[912SH] nanacoを使ってみたよ。
せっかく高機能3G携帯 ── いわゆる『全部入り』を手にしたんだから、 色々やってみたいところ。 と言うわけで、まずはおサイフケータイを使ってみることにしました。 しかし、おサイフケータイと一口に言っても色んな種類があります。 正確に言うと“色んな種類の”電子マネーに対応してるかな。 おサイフケータイ – Wikipedia 僕の場合、職場/自宅共に最寄りのコンビニがセブンイレブンで、 ちょっとしたものを買うときはセブンイレブンを利用することが多い…ってことで、 セブンイレブンの電子マネー『nanaco』をチョイス。 電子マネー nanaco 【公式サイト】 : トップページ 通勤が徒歩なんでSuicaは必要ないし、 Edyでの買い物もあんまり思いつかないし…というのもあって。