「ファイル名を指定して実行」が上手く動かなくなったので。

先日設定して以来、ガチで便利に使っている「ファイル名を指定して実行」。 「ファイル名を指定して実行」がとんでもなく便利な件。 – NOBODY:PLACE – MUTTER その中で、『s』をSleipnirに割り当ててるんだけど、 一昨日くらいから急にテキストエディタが立ち上がるようになっちゃって。 ショートカットはきちんとしてるんだけどなぁ…

続きを読む

暑い。暑すぎる。

というわけで、部屋のあまりの暑さに耐えかねて、1時間前に出勤。途中、コンビニでビバークして、何とかたどり着き、空調のスイッチオン。そのまま、少し早めに業務開始。サマータイムとかどうでもいいけど(確かデータでは大してエコにならないんじゃなかったっけ?)、個人的に夏場は出勤時間を2時間くらい早くしても良い感じ。睡眠時間短いのは(前日遊んでいるんじゃない限り)苦にならないしなぁ。 さてさて。

続きを読む

いろいろな失敗まとめ。

誰だって失敗の一つや二ついつもしてるよ、 だから落ち込むなよ、 ほら見てみろ、世の中は君の失敗よりもっと間抜けな失敗で満ちあふれてるんだぜ? というわけで、 あまりの情報量と更新頻度ゆえに時間が無くなるとチェックできなくなるサイト、 Ziza.Ruより、いろいろな失敗まとめ。

続きを読む

日に焼けてきた。

朝鏡を見ると、どうもなんか黒い。ていうか赤い。 うわ、酒焼けか…と思ったけど、 よくよく考えてみれば、そんなに浴びるほど飲んでるわけでもなく、 多くて週に1回飲みに行くくらいで、後は家でビール1本とかなんで、 酒焼けなわけはなくて、 要するにジョギングのルートが、 木々茂る京都御所から鴨川に変更になって日に焼けたってことみたいだ。 朝の陽は地味に焼けるんだなぁ。

続きを読む

【来場御礼】 SWITCH-OVER 057 – 5th Anniversary

先日は、SWITCH-OVERの5周年にお越し下さいまして、ありがとうございました。 いやーあんなににぎわうSWITCH-OVERを見たことはありませんね。 レジデント2人は何となく居場所が無くて落ち着きませんでしたw イベントそのもの関しては、自分の中では消化不良な点や、 もっと上手くプロデュースできたはずと思う点などあって、 あんまり満足のいくできではありませんでしたが、それでも楽しんでいただけたようで何より。 つか、3時までで良かったなw 5時までとか無理でした。俺もみんなも。 とにかく、疲れました。

続きを読む