昨日一番心に響いた言葉。 – タモリさん弔辞
引用…というかむしろ転載になってしまうんだけど、
消えてしまう前に書き留めておきたいな、と思って。
引用…というかむしろ転載になってしまうんだけど、
消えてしまう前に書き留めておきたいな、と思って。
YouTubeでのニコニコ動画由来の動画に対する反応をまとめた、 海外の反応シリーズの第2弾が上がってました。 全部見ると確かに2時間を超えますが、なかなか笑えます。 自分らが褒められてるところを集めた動画をみんなで見るって、 どんだけニコ厨って痛いんだよとかも思いますが、俺もニコ厨なんで。。 サーセンwww
だいぶ前から政治関連でちょくちょく出てくる『上げ潮派』って言う単語があって、 ずいぶん下品な感じのする用語だなぁと思いつつも、 意味を知らずに(かつ放置して)来たんだけども、要するに、 “財政再建において増税より景気対策を優先させよう”っていう路線のことなんだね。
んー…まぁもちろん、増税もきっちりするんだろうけど。 で、福田政権でそっちの一派は干されてる、と。 確かにずいぶん楽観的というか、リスキーだなぁ(景気後退局面に弱そう)とも思うけど、 それにしても増税ってキリ無くね?国民が怒るまでやる気?とか思ったりもする。上げ潮派 – Wikipedia上げ潮派(あげしおは)とは、経済成長にともなう租税収入の増加により日本の財政再建を実現すると主張する一派である。
さて、いよいよ北京オリンピック開幕が迫って参りました。楽しみですね!(棒読み) とはいえ、見ません、と以前書いたとおり取り立ててみる気が起きないので、 例によってうちのテレビはピクリとも言わなさそうですが、 とりあえず馬術競技だけはチェックしたいなぁ…と思っております。 というわけで、放映スケジュールをチェック。
海外の反応シリーズのVocaloid特集を見てたら、 こんなのが紹介されていて、ちょっと凄かったので。
奇食の館でおなじみリムさんのblogより。
これ。 【楽天市場】「漁師の嫁になりたい!」 募集:明日葉八丈島特撰品 くさや市場武闘派経理マンの今日の注目:漁師の嫁募集中@楽天市場 – livedoor Blog(ブログ)あぶねぇあぶねぇ。 あと数クリックで、俺が漁師の嫁になっちゃうところだった。 田舎暮らしに興味のある、妙齢の女性は、ぜひご検討を(笑)
サイトにアクセスしたらこういうエラーが出てました。
Warning: require_once(HTTP/Client.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in ***おいそんなわけないだろと思ったんですが、調べてみると、 phpのディレクトリ名が変更になった模様。
php-5.2.5 → php-5.2.6
7月26日-27日に、家族で伊豆に旅行に行ってきました。
伊豆に行くのは4年ぶり。
家族旅行でとなると…多分、15年近くぶり?懐かしい…
伊豆旅行 2008 – a set on Flickr