さくらインターネットとxamppでPHPからSQLite3を使う
SQLiteでCREATE TABLEしてもどうもDEFAULR CURRENT_TIMESTAMPがきかないんでおかしいなーと思ってたら、CURRENT_TIMESTAMPはSQLite2ではサポートしてないそうです。そうなのか。じゃあSQLite3でやればいいじゃないと思ったんだけど、さくらインターネットの場合普通にSQLiteDatabaseとか使って接続するとSQLite2になっちゃう。じゃあどうするかっていうと…まぁ、PDO使えば良いんですね。SQLite3目的じゃなくても普通に使うと思いますけども。
- さくらインターネットの場合
- PDOを使って接続する