【Tumblr Posts】 Tumblr 2011年3月まとめ 【猫】
2011年3月にTumblrでPostまたはReblogした画像のまとめ猫編。
2011年3月にTumblrでPostまたはReblogした画像のまとめ猫編。
仕事中にコーヒーを飲みたくなるのだけど、あいにく職場にはサーバーなんかないし、 お湯を沸かすのは出来るけどインスタントコーヒーはどうも面倒くさいので結局コンビニで買うことになるのだけど、 これが結構な出費になっててどうしたもんかと。 どうせ家では毎朝コーヒー入れてるんだし、 それを少し多めにして詰めて持って行ったらいいんじゃね?と思ったので、買ってみました。 ケータイマグ。
![]() | THERMOS 真空断熱ケータイマグ ダージリン JMK-351 DL![]() サーモス(THERMOS) 2009-08-21 売り上げランキング : 1319 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2011年3月にTumblrでPostまたはReblogした画像のまとめ犬編。
震災後一時76円台の値が付くパニック状態となりましたが、その後市場が落ち着いた結果、
「いやどう見でも日本しばらくダメだろこれ」という結論にでもなったのか、ジリジリと円安が進んでいる様子。
執筆時点での円相場は、1米ドル=85円25銭。
今後の値動きも気になるところですが、正直よくわかんなくてどれを信用したらいいやら。
とりあえずロイターの記事からクレディ・スイス証券チーフ通貨ストラテジスト、深谷幸司氏の見通しを引用。
円高に進むことはなさそうだけど、円安がどこまで行くかはフタ開けてみないとわからん…みたいな感じか。 米ドルで外貨預金するなら今かもしれないね。いや責任は取れませんけど。 まぁユーロはユーロでポルトガルの件で下げてるので、 結局その辺のチキンゲーム的なバランス均衡で決まるんだろうなぁ。 わからん。さらに、深谷氏は円の需給変化も指摘、「円を買う参加者は減るだろう。3月上中旬の貿易統計は黒字を確保したが、震災の影響で輸出が細るのはこれから。実際、市場では輸出企業の為替予約が減っており、統計に先行して影響が出ている」という。 日米欧の金融政策をにらんだ円売りと、実需の円買いの減少から、深谷氏はドル/円も上昇トレンドが続くと予想しており「9月の介入後高値(85.94円)がまずはターゲットになる。そこを抜けると上値余地は大きく広がる」とみている。
ずっと避けていたのだけど、ふとしたきっかけで見始めて結局追いついてしまった。
魔法少女まどか☆マギカチャンネル – ニコニコチャンネル
なんで避けていたのかと言えば、なんつうか、
「女の子が変身して魔法少女になる」っていうコンセプトがもう無理というか、
それ30過ぎのおっさんである俺が見るアニメじゃないだろう…という感じだったからなのだけど、
見てみたら全然そんなんじゃなかった。
「「女の子が変身して魔法少女になる」っていうコンセプト」は確かに存在してるけどそれはただの設定でしか無くて、
実際のアニメはそんなキラキラした希望に満ちたアニメ(プリキュアみたいなの?ayuさんちで1回見たことあるだけど)
なんかじゃなくて、それをエサにした、もの凄く鬱でシリアスな皮肉に満ちたアニメだった。びっくりした。
しかも最近珍しい?原作のないオリジナルアニメらしく、視聴者が誰も筋書きを知らないというのも良し。
みんなが一緒にどきどき出来るのは楽しいよね。まぁみんな一緒に鬱になってるわけだが…
魔法少女まどか☆マギカカテゴリ一覧|やらおん!
今現在でまだあと2話を残してるし(震災で延期したけど今月中には放映される予定)、
そもそもアニメについていちいち何かを書くほど詳しくないのでそういうのは専門のサイトに任せたいと思うのだけど、
とりあえずびっくりしたってことだけでも。
さて、今後どうなるんだ…
使用しているPCの1つにおいて、Firefox4の処理が増えると負荷が上がってキー入力が出来なくなる問題が 起きていましたが、キーボードのドライバをバージョンアップしたら直りました。
そういえば書き忘れてたけど凄く印象的だった今日の夢。 どうせカオスですけど。 岩手県盛岡市に旅行か、出張か。 なんだかんだやることがあったのだけど、ようやく駅前のホテルに落ち着いて、 HTBの藤村ディレクターと大泉洋さんと、僕の友人の市場君と4人で楽しいお酒を飲み。 大笑いした楽しい想い出、みたいな夢でした。 いやもちろんそんな想い出ないですけどね。藤村、大泉両氏にはお会いしたこともないし。 盛岡市で遊んだこともないし。 でもなんか凄く楽しかったんだよねぇ…夢の中だけど。 落ち着いたら、東北に行こう。