夢の話。
いつの間にか巡回するようになった、『タクロック.コム』にて、 夢の話が取り上げられていたので、最近立て続けに見た、 意味のない夢の話でも。 (ちなみに僕も『自分で言った寝言にウケて目が覚めることがある』(笑)) 昨日見た夢は、店が、町屋に移転する夢だった。 なんとなく、チファジャにむかついて、出てかないんならこっちが出てくしかないかもな… なんて考えてた(僕にそんなことを決める権限はない)せいかもしれないけど、 京都の裏筋、例えば御幸町とかにあるような、町屋に店が移転してました。 店は平屋建て。 入ってすぐに新品の売り場が広がっていて、照明は暖色系。 玄関から見て少し奥まったところに、 ほとんど仕切られた感じで中古レコードコーナー(要するにONDE)があり、 そこはそこで、また別の雰囲気。 事務所は、店の奥の建物にあり、スタッフは玄関の横の路地を入っていって、 勝手口のような場所から入り、なぜか靴を脱いで土間に上がるといった具合。 裏の家と、店舗は改造して繋がってるわけね。 その夢を見て目が覚めて、ひとりで、『あぁ、良いなぁ!京都みたいだなぁ!』と思って、 かなり気に入ってたんだけど、まぁね、冷静に考えて、 そんな資金はどこにあるんですか?と聞かれれば無いわけだし、 別に観光客相手の商売じゃないので、 見た目京都っぽい店舗は要らないような気がするしなぁ… でも面白いよなぁ、そういうの。 んで、今日見た夢は、友達に子供が出来て(しかも双子)、 どうやらそれが俺の子供らしくて、結婚しなくてはいけない、という夢。なんて不吉(?)な。 当然私は夢の中で焦っておりまして、 しかし、子供は出来ちゃった、ていうかね、もうね、目の前に生まれてるの。 一生懸命、結婚しないで責任を取る方法は…とか考えてるんだけど、 理不尽な夢の中でも、思いつかないわけ。 悩むっつーか、困ってるんだけど、自業自得なわけで、 しょうがない、『結婚することになりました』みたいな… 何だかなぁ…いろんな意味でショッキングでしたよ。 なんだか落ち着かなくて、北海道旅行中の友達に、 『子供出来て(しかも双子)結婚する…夢を見た』 なんてメールを送ってみたんだが、まぁそんなこと言われても全く意味わかんねーし、困るよな。 笑うには中途半端だし。正直すまん。 しかし妙にリアルだったなぁ… 基本的に夢占いは好きじゃないので、 (なぜそうなるのかイマイチ納得できないのと、それでも聞いちゃうと気にしちゃうのとで) 夢占いはしないけど、なんだか微妙。 そして、微妙な面もちで布団から出たら、いきなり重症の花粉症だった、と。 今日は何だかなぁ… うーん、夢って不思議だなぁ。