面白いblogと言えば…

もうわざわざここでいちいち紹介する必要もなく、いろんなサイト、 ていうかむしろココに行っとけば問題なし、なのだが、 面白いサイトを見つけたよ。 まぁそれを言うと身も蓋もないので、 最近気になってるサイトは、これ。 ボムザブログ ボムザブログ。 まぁ行ってもらえれば分かるんだけど、 毎日1つずつ、ネタをエントリするブログ。 でも、よくあるようなテキスト系ではなくて、 何枚かの挿し絵のような写真とテキストがセットになっていて、 叙情詩のような雰囲気が淡々と続きます。 好きだなぁ…こういうの。 爆笑はなくても、きちんと落ちでスッキリするんだよね。 てなわけで、復活おめでとうございます。 読む方も、淡々とついていきますです。

続きを読む

眠いなぁ…

今日も眠いっす。昼飯食いに行ったとき、突如としてくしゃみが止まらなくなり、慌てて薬を買いに。一応眠くなりにくい薬もらったんだけど(確かに他のよりは眠くならなかった)、しんどいのはしんどい。薬もあんまり飲み過ぎると良くないんだけど、それも状況に応じて。きれい事は言ってられんので(目の前には仕事が…)、とりあえず対症療法で何とかする。よくないけどね。 で、帰ってきて、サイト巡回してたらこんな時間ですよ。なんだか、ぼーっとしてるのもあるけど、無駄な時間の使い方だなぁ…ふう。明日も頑張ろう。

続きを読む

泣きそうになる曲。

PHOENIX / If I Ever Feel Better 何でかなぁ… これ聴くと、本当に泣きそうになる、 そんなに思い入れのある曲?って言われると、あんまり自信ないんだけど。 最近買ったレコードの中で、間違いなくもっとも気に入ってる。 ADAMでは掛けられないけどね。 SWITCH-OVERでは最後の方に掛けてます。

続きを読む

体験学習中…

えーと、ただいま、一般的に考えるとどんびきな、ことを体験学習中です。 まぁその実体について、そのうちここで触れるかもしれませんし、 闇に葬られるかもしれませんが、 とりあえず、何らかの手違いで噂だけ流れた時に備えて、 言い訳だけしておきます。 注)本気じゃないんです…冷やかしなんです(泣) まぁ、詳細は、本人に直接聞いてください。 既に本人、微引き入ってきてますが… まぁ、もうちょっとアレしても良いかな、と思いつつ。

続きを読む

うひ。

そういうわけで、タンテとミキサーとスピーカーをもらって帰ってきました。でで、足がないので、マーボと2人でタクシーに乗り、運んで、一息ついたところでけんじ着。まぁ、試験も終わってお疲れさん、飲みにでも行きましょうよ、ってことで、喜楽亭に行くも、ラストオーダーまで1時間しかない。ので、焼鳥屋『一番』(烏丸夷川)にいって、飲む、っていうか食う。あんまりないメンツだけどでも、個人的には凄く落ち着くんだよなー。爆笑トークも交えつつ、シリアスな話も交えつつ、沖縄と東京の話をしつつ、0時半頃解散。眠いなぁ…よく寝たはずなのになぁ… しんどいのはしんどいんだけど今日、セッティングしないと、しなさげなのでしようかなぁ…うーん。どうしよう。

続きを読む

和カフェyusoshi

昨日のJETSET京都歓送迎会で、お世話になった店。 ホールレントして、無理矢理機材(ターンテーブル2台+ミキサー)持ち込んで、 デザイナーが見たら卒倒しそうな感じだったけど、 それでもやっぱり圧倒的な?雰囲気があって、非常に良い店でした。 遠山君(海外通販)と2人でカウンターの隅っこで話しつつ、 いいっすね…落ち着くねー、なんて会話をしてたり。 パーティメニューだったんで、普段のメニューがどうか分からないけど、 料理は美味しかった。 そうだなぁ、ああいう場所で、ゆっくり珈琲でも飲みつつ、 人と会ったらいいかもしれないねぇ。 本当に、カフェだな、と。 あと、知ってる人が働いてるのを見るってのは何とも面白いもので。 ぴーちゃんは、顔と名前が一致するだけでほとんど喋ったこともないので、 それが逆に余計に面白かった(苦笑) というわけで、なかなか面白い店です。ユソーシ。 機会があれば、是非一度。 和カフェyusoshi+codomoshow(ユソーシ+コドモショウ)

続きを読む