score

あなたの恋は何勝何敗? という質問に芸能人が答えていた。 何勝何敗? ひどく違和感の残る質問だったがその人は普通に答えていた 負け、とはどんな恋だろう? 付き合っても振られて別れたら負けなんだろうか? だけど笑って別れたり 思い出してみて良かったと思えたなら勝ちなのだろうか? それともいま上手くいっていない恋はすべて負けなんだろうか? 昼間のトーク番組だからそう難しいことは必要ないんだろうけど ちょっと気になってしまった あなたの恋は何勝何敗ですか?

続きを読む

Loser.

やっぱり今日も思った 俺はサイテーー、だなぁ、と、 なんかもう、逆に自分が可愛くなってきちゃうよ、アタマワルスギテ。 はぁ。 もうなんか、嫌だ。

続きを読む

I’m a…..

俺は、最低だ。 わかりやすく言うと、サイテーー、だ。 もう少し自分を処さなければならない。 酒に酔っていたとしても。 しばらく謹慎します。お金もないことだし。

続きを読む

lady

24の僕が言うのもなんなんですが。 綺麗な女性はいいですね。 いまテレビを見ていて思ったんだけど。 カジュアルな格好を綺麗に着こなせる女性、 もちろんフォーマルな服装が似合う女性ってのはあるんだけどさ カジュアルな格好を綺麗に着こなせる女性 いいよね。 Q:綺麗なお姉さんは好きですか? 大好きですねぇ……

続きを読む

alright ?

大丈夫? と聞いても、 『大丈夫。』 と本当に答えられる人はいるんだろうか? グッと覚悟をして、言い聞かせるように言う言葉、じゃないだろうか? あなたにはそうは尋ねない きっと 『大丈夫。』 と、答えてしまいそうだから

続きを読む

unfair

『不公平ですよね』 コーヒーの空き缶を手に持ったままそういった そりゃそうさ… だけど彼はどちらかと言えば悪い方の不公平じゃないような… けどね、 いろいろと不公平だからこそ全体として公平なんじゃないかなと思う ってさっき書こうとしたんだけど、違うね 『公平/不公平』と大きく言ってしまうと 死ぬまで不公平なままの関係だった世の中には腐るほどある 例えば金持ちは不幸せ、 なんて僕みたいな貧乏人が勝手に想像してることで 幸せな金持ちだっていっぱいいる、 金で買えない幸せだっていっぱいあるけど 金で買える幸せだって世の中にはある 世の中は不公平だよ。革命を起こしてもそれは公平にならない 人間は不公平になりたがるんだろう それを言っても仕方がないよ むしろ、公平なんて価値観は存在しないのかもしれない 容貌やタイミング、 今を生きろ。

続きを読む

dream was blue.

夢の中で声を上げて泣いていて 目が覚めても泣いてる気がして目に手をやった 夢の中で言われた言葉 僕自身が言わせた言葉だけど 目が覚めても 夢だとは思えなくて しばらく動けなかった 夢でよかった むしろ目が覚めてるいまが夢なのかもしれないけど

続きを読む

01

ボトルを持って隣に座ったときはかなり意外な感じがしたけど 自分のしたいことが上手くいかない、と悩んでいたとしても それを試す場所があるから、 僕は彼のことを幸せだ、と感じた 話を聴いてあげるしかできないけど 何か言おうにもやっぱり酔っぱらってて上手く言えてないけど だけど自分のやりたいことをやろうとしてる、 それがすごく羨ましかった 1人の傲慢さだけではつくれない、けど 意見も言わずに話し合わずに納得せずに創れるモノなんてたかがしれてる 期待して、待ってるぜ。

続きを読む

weight control

ウエイト・コントロールに取り組み中である。 ていうのも、体重が増えすぎたから(当たり前か)。ほんと太ったよな、オレ。 顔も太ったし、太股も太ったが、腹周りが重症。ひどい。もともと腹周りに肉は付いてるけど。 ケツも重症だな。 ダイエットについて詳しく勉強したことはないが、 簡単にポイントをあげれば、摂取、消費、代謝、じゃないだろうか。 つまり、 ?食事制限などにより摂取するカロリーを抑える。 ?運動し、カロリーを消費する。 ?基礎代謝が大きくなるような体を作る。 ということだ。 一番手っ取り早くて簡便なのは食事制限だろうが、 ストレス、リバウンド、栄養不足を考えると理想的ではない ある程度は摂取し、それを上回る運動でカロリーを消費、 それと共に筋肉をつけ、太りにくい体にしていく、 というのが長い目で見たときに必要じゃないだろうか? とまぁ、予想は付いただろうけど、ようするに頭でっかち気味なダイエットをしてるのである。 そんなわけで、なるべく炭水化物(米など;脂肪に変わりやすい)を摂るのを控え、 食事は野菜中心でゆっくり摂る(食べ過ぎを防ぎ、代謝を促進)、 暇をみつけて(夜など)軽くでいいのでジョギングに出掛け (性格上、1日1回しんどいの、より、1日複数軽いの、の方が長続きすると思うので) 気分転換に筋トレをする。 さて、ちゃんと痩せるんだろうか? いまのところまだ1週間くらいだし、誤差の範囲内だが、 もし続けられれば、年末にははっきりしてることだろう。 結局、腹一杯食って、太りたくないんだよね(^-^; そういう体を、作りたい。

続きを読む

koishikute.

幸せな時は 不思議な力に守られているとも気付かずに けど もう一回と願うならば それは複雑なあやとりのようで ひとつのことをしているとき、 ずっと、このまま続くんだ、と、思う。それは、 特別な感傷や、 感慨や、 思い込みなんかではなくて、 何かに、懸命に取り組む、というのは、そういうことなんだろう。 明日もあるからこそ、明日のために、生きる。 でも。 分かるように、 同じこと、状況は、永遠には続かない。 皆、変わっていく。 自分が変わらなくても。 自分の『幸せな時』を支えてきた、 何か、 すらも。 変わらないのは、変わっていくこと、だけ。 僕は、曲線に沿っては、生きられない。 織りなす、曲線は、実は、直線の集合に過ぎない。 時には、ラインからはずれるだろう。 それに気づくとき、いつも、思う、 幸せなときは複雑なあやとりのように。 『魔法のようなもの』 感じながら。 [1997]

続きを読む