CYBER SEX

すっかり世界の性に関するニュースを紹介するサイトになりつつあるが本日は… 何の映画だったっけかなぁ…シルベスター・スタローンが出てたと思うんだけど、 『体液の交換は危険なので意識の中でSEXをする』 という未来世界が描かれていたような気がするが、 まぁはっきり言ってよろしくない。なにがいいんだ? 映画の中でスタローンも言ってたが。 まぁそういう機械が生み出されることはないだろうけど、 こういう機械なら既に開発されているらしい。 -- 『シニュレーター』 http://www.sinulator.com/ 参考。HOTWIRED: ネット利用の遠隔セックス『シニュレーター』 by Gina Lynn http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040929203.html -- 簡単に言えば…ネット対応のバイブレーター。 ネットを介して遠隔地の誰かと、快感を分け合う…らしい。 男性用もあり、互いに影響しあう。 嘘みたいな話だが、男性用を使うとその刺激をセンサーが感知して、 女性用の機械へ送信し、その刺激を反映させる…らしい。 機械でSEXのある部分をなぞっているようなものか? うーん、と考えてしまう。 道徳的なことは置いておいて、嬉しいんだろうか? IMみたいなもんだろうか?チャットにバイブレーターが付いてる、みたいな? それでいってもなぁ…ただただ空しい気がする。 風俗的な使われ方もするのかもしれない。 自分に置き換えて考えないのであれば、 これ自体はずいぶんと面白いサービス、取り組み、技術、流れ、だと思う。 今まで出来なかったことが、ネットを介して出来るようになる。 これ自体かなりニッチな技術であることは間違いないが、 同じような考え方で言えば、例えば料理とか。 自分のキッチンで料理をすると、それをなぞって、 遠隔地の誰かのためにも作ってあげられるとか。あり得る。 (それにしても性に対して人間の費やしているエネルギーってのは凄いね) まぁでも俺は…リアルの方がいいなぁ…(苦笑)

続きを読む

お待たせ。

なんか懐かしい感じすらするが、およそ7週間ぶりに復活しました。 いろんな人が代わる代わる『殴って』いってくれたので、 問題を切り分けて、自分で納得するのに時間食いましたが、 最後の問題に対して、決して良くはないけど結論を出して、 それ、確認したら、自分の中ですっきりしちゃいました。 その考え方は好きじゃねぇけど、まぁ、あいつがそう言ってんならしゃあねえな、と。 うむ。 で、生活はこの間さぼっていたせいで、非常に多忙です。 仕事も、ついこの間まで、定時でスイッチ切れてたのに、3時間近く残業する始末。 締め切り2日後の原稿依頼が来たり(大したもんじゃないけど…そのうち転載します)、 フライヤーその他、やるべきコトが山のようになってほとんど崩れそう。 なんだろね、多分、リアルの友達も、俺そんなに凹んでた?と思うんでしょうな、きっと。 (実際に言われたし) 凹んでたって言っちゃうとなんか違うかもしれないけど… 落ち込んではいた。 そうだな、8月の69tracks(8/16)あたりには完璧へばってた。 女の子とあれこれあったり、親友といざこざがあったり、前の彼女からコンタクトがあったり。 他人に理解されなかったり、疎外感を味わったり、 無力感や、葛藤や、将来への希望と不安… 驚くほど短い間に次々といろんな事が起こって、混乱してしまったんだ。 ひとつひとつが、単独で来れば、軽く処理できたかもしれないけどね。 マンガの雪だるまのように、雪そのものがでかいかのように錯覚してしまうのは、 よくあること。 そんなの、俺にだって無理だよ。 ひとつひとつに対して、 誠意を損なわないように対応してたら、1ヶ月半も経ってた。 お前らなぁ、大概にせえよ、と。 それ、別に俺相手じゃなかったってよかったんだろ? そう思うことも多々あったが…そう思ったら終わりなので。 全てが、そうなってしまうので。 ま、結局は自分が、いい加減にするのが嫌だったってコトなんですがね。 感覚を表現するのは難しいな。 この文章で、え、酔ってる兄貴と何違うん?とか言われそうだが(笑) ちゃうよ、ちゃう。 俺的には、言葉の選び方が全く違うよ。 ま、次に落ち込む何ヶ月か先までの間、しばし、ゆったりと暮らすことにしよう。 …忙しいけど。

続きを読む

涙ってなによ?

や、泣いちゃいないけどさ。 最近、友達がDJする度に『泣け!』と言わんばかりの曲掛けてくれて 嬉しさ半分、苦笑い半分、 俺だってね、そうそう泣きゃしませんよ。 大体、お膳立てされて泣くってのはイマイチだしね。 スピッツとか、KASKADEとか、胸は締め付けられるけどね。 別に今は、泣かない。 仕事帰りあまりに疲れたので酒買って帰る。 いつもであれば当然ビールなわけだが、心境的に日本酒。『立山』に決定。 なんだか進まぬ作業しながら、明らかにお猪口ではない陶器(多分、エスプレッソ用)で がんがん行く。 気が付いたら爆睡してた…22時半頃友達にメール送った記憶があるんだが 送信できませんでした、との連絡。うーむ。 さすがにこの時間に再送するのはむりぽなので、止めといて、ふとネットに。 以前、ちらっとだけ書いた電車男。 その、まとめサイトを読み返す。 これを理解するには、あらかじめ『2ちゃんねる』に在る程度の理解がないとダメだと思うので 万人にオススメはしない、 あれを、『匿名で好き勝手なこと言ってる奴ら』ととらえてるような人は スルーすることを強くオススメする、 確かに匿名だけど、あそこにいる奴らは、リアルでもあるってコトを忘れちゃ行けないし、 雰囲気とノリが最重要だってコトも忘れちゃならん。 俺が書くとかなり矛盾的だが、文面をそのまま受け取ると真意を損なう。 俺自身は毒男だが、喪男ではないので 単純に傍観者、になってしまうのかもしれないが、 基本的に、女に対して積極的になることが出来ない点で、共感する部分はある、 半分くらいは、わかる。 出版されるらしいね。  出版されると言ったって、はっきりいって、買う必要があるかどうか疑問だが、 万が一ネタだったにしろ、なんにしろ、 ああいうストーリーがあった、ということが、綺麗だ…と思う。 重ねて言うが、2チャンネルになじめない人は読むべきじゃない。 AAと煽りと中傷を飾りに思えた上で、流れを追えないとキビシイ。 2ちゃんねらにもいろんなヤツがいて、それはそのままリアルにいろんなヤツがいるのと、 繋がってるんだと言うことが理解できないと難しい、 逆説的だが、俺らが生きてる世界だって、記号的で、実は匿名的だろ? 都合悪くなって遮断できる関係なんて、匿名みたいなもんさ。 過去も現在も2ちゃん現役だったことはないが 一概に否定はできないと思う。 歩き方次第だ。 …あぁ、電車男のコトを書くんだった。 読むなといっておいて読めというのももどかしい感じがするが、 まぁまとめサイトは過度の書き込みを省略してるからな、読みやすいかもしれない。 あらすじは、童貞ヲタに彼女ができるまでの話。 でもそう言っちゃうと、面白みの9割方を損ねてるな。 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! とかないとやっぱし。 『総員防空壕退避!』とか。 まぁとにかく。 無駄に目が覚めちまって、なんだかな、という気分の深夜にはぴったりだ。 泣きはしないが… リアルで爆撃受けてたら俺も泣いてただろうし、書き込んでただろうな。 相変わらず、涙もろいぜ、まったく。

続きを読む

おかたづけ。

前日、嘆いた部屋の惨状問題に関して 抜本的対策をとる方向で、粛々と協議を続けてきた結果、 只今こうして喜ばしい発表に至りましたことを嬉しく思います。 つうか、朝早く起きて暇だったので部屋片づけました。(*) そんだけ。

続きを読む

膝いてぇ。

痩せなきゃだめだなー 冗談抜きで、本当に膝悪いもの。 今日はサポーターしてたからまだマシだったけど。 曙の膝みたいになっちゃうわ(笑) てか、胃も、歯も痛いんだよね… 体、ボロボロじゃーん。

続きを読む

忌避

すさんでいる。生活が。 もともと部屋を綺麗に保てるような人間ではないが、 ここ数日の部屋の荒れようったら無い。 ここまで来るとこれはもう、時間や暇の問題ではなく気力の問題、性格の問題である。 片づけたい、と思えるポイントが、玄関入ってから途切れることなく続く。 在る意味、自分の部屋か?と思うくらい。 何となく、いろんなモノから逃げているような気がする。 まぁ、タイミングが合わないときは背を向けて遁走するのも手段の一つではあろう。 しかしどうも、そうではなくて、見て見ない振りをしているような感じだ。 小学生の夏休みの宿題のような、 24時間の過ごし方のグラフを毎日付けたとしたら、 僕のこのところは決して、常に何かで埋まる…というようなものではない、時間は十分にある。 帰宅して21時、起きるのが9時。休日だってある、 ひとっつも、『いっぱいいっぱい』なんかじゃない、ハズ… なんだけどなぁ… 自分の中の司令部は、きちんと指示を出し続けている、 眠れよ、そう邪険になるなよ、投げやりになるな、掃除しろよ、煙草吸いすぎじゃないか?、酒控えろよ。 ところが、どうもそれが上手く伝わらない。 反抗期のように、 『うるせぇよ』 といったっきり。主張もない。 本当は、楽しい酒を飲んで、音楽聴いて、散歩して、笑ってる方がいいに決まってるんだ。 実際、そうしたいね。 が、従ってくれないんだよなぁ… もうええやん、って言うてるのにね。 こうしてだらだら生きてても疲れるだけやし、ビッとしようや、と。 落ちるのにきっかけがあったのと同じように、 上がるのにもなにかきっかけが必要だなぁ… ただし、『落ちる原因の反対』ではないわけで。俺にもようわからん。 誰かと飲みに行って、愚痴を並べ立てて意識ごちゃごちゃになるまで飲めば…いいかな? 『自分は元気だ』と思ってるとき、実はなだらかに落ちてるのはよくありがち。 今回も、別に突然落ちたわけじゃないと思うんだよね。 でも…なんか、ちょっと、元気になってきた。 落ちるとこまで落ちちゃえば、後は上がるだけだしさ。

続きを読む

NAMURA ART MEETING ’04-’34

大阪市住之江区北加賀屋、『南港』にて行われたイベント。 これからの30年を新しい芸術の期間ととらえて、30年間活動していくことを目標に、 今年から始まった、催し。 前日の夕方からプログラムは始まっており、 フォーラム、ミーティング、シンポジウムなどが行われていたようだ。 きっと、それにも参加した方が楽しかっただろうと思うが…日程が。 参加したのは最後の締め、”NAMURA NITE”@STUDIO PARTITA(名村造船所跡内)。 ゲストDJに、TOWA TEI、SHINOMIYA、南 琢也(softpad)、 LIVE ACT に REI HARAKAMI(SUBLIME RECORDS)+高谷史郎(DUMB TYPE)、 DRAG QUEEN: NADJA、という豪華なメンツ。 (とは言っても僕は行くと決めてから気づいたんですけど) DOOR 3500YEN…だったけど、INVITATIONのためタダ。 1000YENて聞いてたけど…まぁ良いや。 良かったのは、REI HARAKAMI。 フロア(スタジオ)を出ると、オープンスペースになっていて、カフェテリアが設けられている。 そのカフェテリアと、スタジオの間に、直径1.8Mのミラーボールがあり、 これが本当に綺麗で幻想的な雰囲気を醸し出している。 フロアでは叙情的な美しいVisualが、外では幻想的な光が、 音と絡み合って、最高の雰囲気だった。 逆に残念だったのは…TOWA TEI。 ファンの方いたら先に謝らなければいけませんが…DJ、最悪でした。 選曲もね面白くないし…音振り切って音割れちゃってるし… ジャンルレスな選曲、例えばTechnoとHipHopとRock、っていうのもありだとは思う、 でもなんて言うかな…興をそぐ選曲じゃぁねぇ… 今さらOneMoreTimeじゃねぇだろうし、Hushも浮きすぎてて気持ち悪かったし。 がっかりでした。別に楽しみにしてたわけじゃないけど。 SINOMIYAさんは相変わらず、かましてました。 TOWA TEI のあとで一旦客が引いちゃったけど、その後まさに Diamonds Are Foerver な、 DRAG QUEEN 4名による、SHOWで一気に盛り上がって。 最高に綺麗ですね、彼女達は。本当に。 (DJ的には相当神経使うらしいですが。絶対に間違えられないから) それ以降は緊張もほぐれたのか、開き直ったのか(笑) いつも通りにかましてくれました。 最後、終わりが見えなくてDJ、客とも『終わるの?』『まだやるの?』という混乱ののち 終了、という落ちは付きましたが。 フロア内は禁煙だったし、ドリンクはカフェテリアまで買いに行かなきゃならなかったから いつもなら息入れる瞬間なんかが無くて、疲れた疲れた。久々に踊り倒した。 遠かったけど、帰り道は本当にしんどくて、シノミヤと、MIUさんと、3人で、 ずっとぼやきながら帰ってきたけど、 でもやはり、行ってよかったなぁ、と。 ミラーボールの照らし出す姿も綺麗だったし、 朝焼けの中に映る造船所跡も、綺麗だった。 一眼レフでも持ってけば良かったかなぁ…絶対退屈しなかっただろうな。 むしろ、ボランティアで参加したいくらい。 良いイベントでした。

それにしても…30年後。58なんですけど。 3人とも生きてるんだろうか。ていうか、シノミヤはまだDJしてんのか?(笑) 『DJやってたら笑ってくれ』と言われたが、笑うためには俺もフロアにいないとならんしなー まぁ、いそうだけどね。なんとなく。 きっと、いろいろ環境が変わっても、相変わらず、じゃないかなぁ…

続きを読む

SE Keywords(2)

先週、サーチエンジンの検索語について書いた()のだが、 今週もまた新しい言葉でヒットしている。 今一番ヒットする言葉が、『アイペットクラブ』。 (『ペットを飼っている方へ…』 – 2004.08.18) Yahoo!で11件しかヒットしないので、かなりレアだと思うんだけど 話題になってるのかな… なんか、加入してレポートしなきゃいけないような気になるな(苦笑) 何故か、尾形光琳もヒットする。 絞り込めば絞り込むほどヒットするっぽい。 専門サイトではない上に画像もありません…すみません。 あ!わはははは(笑) 『合コン』でヒットしてる! あり得ねぇ…あり得ねぇよ、姉さん。 やっぱりblogになってから、訪問者数の割によく収集されるようになったなぁ… TITLEとか、キーワードとか、SEOの基礎部分がデフォルトで出来てるんだもんなぁ… 平文のサイトが敵うわけないよ。 GoogleもYahoo!もいい加減エンジンを改良した方がいいと思うんだけど いいのかな?今みたいなblog偏重で。謎。

続きを読む