3.11.2013
「何かを書かなくてはいけない」という想いばかりがあり、 実際に何かを書こうとすると何も書くことがないという現実があります。 それはきっとこの1年間の間に僕が積んだことが何もないという意味なんだろうな。 でも「何もないなら書くなよ」という自分の声に対して、 「何かできているようには思えない、ただ少なくとも忘れていない」 ということだけは書いておきたいと思ってこれを書いています。 僕に出来るのはなるべく東北の物産を買うとか、わずかな寄付をするとか、 そうしたことをしていこうよと呼びかけることとか、その程度でしかないですが、 僕自身が目立って前線で先頭で支援することは出来なくても、 「そうすることが出来る人」を支援することは出来るんじゃないか… そんなことを思って1年過ごしてきました。出来てるとは思わない。でも出来ることはしたい。 次の1年もそう思って生きていくと思います。 僕たちは、忘れない。
一体全体どうなってんだ……
アメリカの雇用統計の結果が良かったとかで、今日早朝の段階で95円台を付けていたのは知っていたのですけど、今日はずっと94円台で落ち着いて推移していたのでまさか96円台になってるとは。日本中がWBCに釘付けになっている隙に……陰謀の香りがするぜ……(しない)
一応、ここ数日の値動きに関してはこんな感じ。

そろそろ花粉症も始まりまして大変憂鬱な毎日過ごしております、いずです。こんにちは。
さて今週水曜日は、
「
何か知らんけどすごいグラフになってました。
まとめると、