Facebookとブログを連携する「RSS Graffiti」が終了してた

rss_graffiti.jpg ニコニコ動画を紹介しているブログ「1日1ニコ」の更新情報をFacebookページ「1日1ニコ」に掲載していたのですが、その掲載に利用していたFacebookアプリ「RSS Graffiti」がいつのまにか終了していて、情報が更新されなくなってしまっていました。更新されないなーと気付いてはいたのですが、まさか終了してるとは。

Important Notice – RSS Graffiti – ScribbleLive – Your Content Marketing Software

To the RSS Graffiti Community: We are proud of the product we have offered over the past few years, but despite our best efforts to build a business, we have failed to make RSS Graffiti into a viable enterprise. Here are the numbers: We currently power over 300,000 Facebook pages; Only about 500, or less than 0.25% of clients see enough value to pay for the service; The cost of powering this infrastructure is much higher than the revenues we are generating, and from the time the product was launched it has lost a considerable sum of money. Given the above, it has become clear that the product is not sustainable. As a result, we will be discontinuing the RSS Graffiti service effective April 30, 2015. As of May 1, 2015, RSS Graffiti will no longer be available on either a free, or paid, basis to power Facebook automation for you. Please ensure that you transition your account to an alternative service provider before April 30, 2015. Thank you for your support over the years. The RSS Graffiti Team

簡単に言うと収益化を目指してたんだけど、課金してくれるユーザーを十分に確保出来ず収益化の目途が立たないのでサービスを終了することになったって感じですかね。仕方ないね。

続きを読む

東京ヤクルトの成瀬善久投手はどれくらい本塁打を打たれやすいのか

プロ野球2015 今日のホームラン 2015.7.31 成瀬選手って「今日のホームラン」にしょっちゅう登場していて、そのつど「飛翔成瀬」なんて煽られてるんだけど、実際のところどれくらい打たれてるのか気になったので調べてみました。 欲しいデータは9イニングス当たり何本のホームランを打たれるかを示す「被本塁打率」(被本塁打×9/投球回数)。ピンポイントでそれがわかるリンク出来るデータは見つからなかったので、「スポーツナビ」の選手成績一覧からデータを拾ってみました。

続きを読む

静岡高校、夏の甲子園出場おめでとうございます

【速報】静高V 高校野球静岡大会 | 静岡新聞

第97回全国高校野球選手権静岡大会最終日は29日、草薙球場で決勝を行い、第1シード静岡が5―1で飛龍を下し、3季連続、夏24度目の甲子園出場を決めた。  甲子園大会は8月3日に抽選会を行い、6日から15日間の日程で熱戦を繰り広げる。

我が母校である静岡高校が今年も夏の甲子園への出場を決めました。今週の選抜大会にも出場しており、昨年夏から3季連続の出場となります。甲子園常連とは言え、基本的には公立高校なので、有望選手を際限なくスカウトということは出来ないのですけど、静岡には指定校推薦的な、能力のある県下の中学生を優先的に入学させることが出来る制度があり、清水商業や清水東高校がサッカーの強豪であったのと同じように、静岡高校も野球の強豪でいることが可能になっています。 公立高校がそれでいいのかという声は昔からありましたし、それを持って「文武両道」と言われるのは少しおもはゆいですけど、人の才能というものは人それぞれだと思いますし、それが野球やサッカーであればそれに合った進路を用意してあげるというのも、社会として提案すべき選択肢だろうと思うので、公立高校である母校が近年高校野球で活躍していることを個人的にとても嬉しく思っています。なにより、野球が得意なだけで県下一の進学校に進学してしまった野球部員の、勉強に対する頑張りを目の当たりにしていた自分としては、ほんとに子心の底から、君らすごいねと思う次第です。そりゃ応援するわ。 というわけで今年もたぶん、少なくとも一回戦にはアルプススタンドに行くだろうなと。んで、むちゃくちゃ焼けて、そのまま夕方から居酒屋の仕事に行くんだろうなーと思っています。全国的に見ても前評判は高いらしいですけど、でもま、「負ける前に応援に行っておきたい」というのが正直な心情ですからね…… 関西在住のOBの方で行かれる方いましたら、気軽に声掛けてください。 FacebookかTwitterで投げてもらえれば反応すると思います。 ♪ がーくなーんけーんーじ いっーせーんのー

続きを読む

近畿地方、とっくに梅雨空けてた

#sky #イマソラ 夏。 梅雨っていつ空けるんだろうと思って、気象庁の「梅雨入りと梅雨明け(速報値)」をチェックしたら近畿地方の梅雨明けが「7月20日(平年より1日早い)」となってて、初めて梅雨が明けてることに気付いた。あれーニュース見逃してたかなー。検索したらちゃんと報道が見つかるし、僕が見逃しただけっぽい。

中国・近畿・東海で梅雨明け 熱中症に十分注意 NHKニュース

20日は、中国地方から関東を中心に晴れ、気象庁は「中国地方と近畿、それに東海が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。20日も各地で35度以上の猛暑日になるなど厳しい暑さになっていて、熱中症に十分な注意が必要です。

もちろんニュース見てたとしてもそのあと後雨降ってたし「梅雨空けてないじゃん!」とはなっただろうと思うんだけど。 ともあれ今年も無事梅雨が空けました。 あけましておめでとうございます。

続きを読む

【速報】 関東甲信地方が梅雨明け

関東甲信が梅雨明け 平年より2日早く 猛暑と夕立に注意を (ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース

気象庁は19日午前、「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表した。平年より2日早く、昨年より2日早い梅雨明けとなった。    気象庁によると、関東甲信は概ね晴れていて、きょう19日の最高気温は内陸を中心に35℃以上の猛暑日となる見込み。気温の上昇により、夕方以降は所々でにわか雨や雷雨があるため、熱中症や急な雨、落雷に対して注意が必要だ。

近畿地方はまだ梅雨明けしていませんが、九州南部から梅雨明けし始めており、日本列島全体が梅雨明けするのも時間の問題でしょうか。待ちわびた! というわけで、本年度の梅雨明けが宣言されました。 タクロックさん、本年度もありがとうございました。 ッュァヶ~

続きを読む

西陣江戸川で特上鰻重をいただく(年に2度のお楽しみ)

西陣江戸川 特上鰻重 「お互いの誕生に鰻をご馳走し合う」というルールが決まってからどれくらい経つかわかりませんが、今年も西陣江戸川さんで鰻をいただきました。ご主人が怪我をされご高齢であることもあって、営業は昼の3時間ちょっと(11時半オープン14時または売り切れ終了)でありかつ不定休ですので、事前の確認は必須ですが、味の方は変わらず。蒸しが入る江戸前でふっくら美味しい。タレ、肝吸い、自家製のぬか漬けに至るまでなんかホッと出来る美味しさ。 前回も書いた通り、もう商売と言うよりも食べたいと行ってくれる人のために店を開けているので、「ぜひ行ってみてください!」というよりかはもうむしろ「知る人ぞ知るでいいです」という心境が正直なところなのですが、ともあれ、美味しいもの食べたら自慢したいぞってことで今年も記録しておきます。 (ちなみに土用丑の日はお休みです) あ、ちなみに依然として品薄が続いている鰻のお値段ですが、前回よりもだいぶ安くなっていました。もちろんそれでも高いに変わりはありませんが。なお「特上」ってのは要するに鰻の大きさのことであって、質のことじゃありません。店によって基準は変わると思いますが西陣江戸川の場合、だいたい特上で1匹分、上で半分くらいになっています。 いやあ、美味しかった……

続きを読む

体の調子は、良くなったかな? (迷惑メール)

体の調子は、良くなったかな? 最近暖かくなってきたけど、寒い時もあるからお互い気を付けようね。 あっ、あとね携帯変えたからアドレスの登録よろしくね♪ 近々、時間があったらでいいからご飯でも行こうねっ(^^♪
ふとiPhoneを見るとこんな文面が、知らないアドレスから。ええええっとこのアドレス誰なんだろうと5秒くらい考えたけど、とりあえず検索だよねってことでググったら同じ文面がいっぱい出てきました。なるほど。 コワイコワイ(;´д`) | mixiみんなの日記 spes87mount-moument99@ezweb.ne.jp < 公開迷惑メール(スパム)検索結果 | 迷惑メールチェッカー いとうせいこうさんから届いた本・・・メールからはじまるものがたり? しめきり迫る|誰でも作家になれる*コラムニストのうちあけ話1000 つい返信しちゃったっていう人もいましたが、気持ちはわかるなー。 誰だって体調崩すときはあるもんだし、「そのうちご飯でも行こう」って言ったまま行ってない友達も何人かいるもんだし。 ほんと、上手く作るもんですね。

続きを読む