11時起き。昨日、ビ
11時起き。昨日、ビール飲みつつLineageやってて、前日からの疲れがどどっとやってきて、2時前に就寝。で、びっくりするくらいぐっすり眠って、ヤバイ、寝過ごした、と思って起きたら11時。確かに早起きする予定だったから寝過ごしっちゃ寝過ごしだけど。 さっぱりした♪今日は頑張るぞぉー(相変わらず仕事山積み)
11時起き。昨日、ビール飲みつつLineageやってて、前日からの疲れがどどっとやってきて、2時前に就寝。で、びっくりするくらいぐっすり眠って、ヤバイ、寝過ごした、と思って起きたら11時。確かに早起きする予定だったから寝過ごしっちゃ寝過ごしだけど。 さっぱりした♪今日は頑張るぞぉー(相変わらず仕事山積み)
しまった、激しく眠い…あと4時間なんて持ちそうにない…仕事は何とか進んでるが、むしろ仕事してないと寝てしまいそうだ…うぅ。
レンタルサーバ側と交渉の結果、 最大限の努力をしてくれて、 期限は一週間程度ながら、 旧サーバにアクセスできるようになりました。 で、日記やら、ゲストブックやら、 こっちに残ってないデータを取り戻して、 そのデータを復帰させ中。 まぁ、すぐに全部とは行かないし、 サイトによっては別にもういいや、と、 アップしないでログ行きのもあるけど。 いやぁ…今回の不手際があったときは 正直、おいおい、緩んでんじゃねぇの、と サーバ会社に対して思ったけど (だって仕事なんだしさ) いややっぱり、ここのサポートは頼りになるわ。 thanks &お疲れさまでした。 >A&S Communication
ぐわーまたやってもうた。脱力。気付いたら17時、16時間睡眠…ううう…休みがもったいないよう(>_<)
仕事終わって帰宅。今日はノー残業デー(と言っても殆ど『努力目標』だが)なので、比較的早い上がり。自転車で行ったので、帰宅時間も早め。歩きは、元気のあるときはいいけど、消耗してると、1時間くらいかかっちゃうからな…そういえば、サーバレンタル会社が、こっちの要望に応えてくれて、旧サーバにアクセスさせてくれた。おおお…まさか本当に復旧させてくれるとは。あまりのサポートの良さに、それまでの不手際など、どうでも良くなりました…と言いつつ、きちんと、今後の連絡アドレスなどの確認はしておくんですけど。 そういうわけで、日記も復活。掲示板データも復活。69tracks&TEは現在リニューアル画策中なので、すぐには投入しないけど。さ、風呂入って寝るか。ねみぃ。
とはいえ早すぎて困っている。 1時に寝て(自分では早い方) 目覚めたの5時ですよ。 当然二度寝不可で、 5時半起床。 まったくどうなってるんだ? せめて『朝』まで 眠らせてくれよ…。 というわけで、今激しく眠い。 うーむ。
レコードショップで働く『弊害』なのか JPOPの今をほとんど知らない。 昔はCDも買ってたわけだし 見下してるわけじゃ全く無いんだが にしても興味が持てない。 日本人の楽曲すべてが、じゃないが、 オリコンにいる人々見分けつかなくて。 『えー知らないのぉ』 さえ、どうでもいいんだから 本当に興味ないんだろうな。 一方で音楽への興味は高まる一方。 知り合いのDJ `S’が 中古屋に売る前に売ったるから、 家(兼事務所)に来い、ってさ。 むー… 激しくヤバイ(笑)
mutterに書いた、早寝早起き作戦を実行に移し、昨日は1時就寝…が、5時に目が覚めてしまう。むぅ。これで諦めて起きたら、今日の後半キツいのは明白だし、かといって眠れねぇし。あーどうしよ。
昨日は朝帰り→昼起き出勤→残業→帰宅。特筆すべきことは何一つなかった…
珈琲好きは多分遺伝(影響)なんだが にしてもどんなに時間なくても マメに珈琲メーカーで 淹れてる自分を見ると あー好きなんだなーと思う。 好みは、まあ当たり前だが アメリカンのような薄いのではなく 適度に濃くて コクのある珈琲。 昨日、オパールで飲んだ オパールブレンド#2は 美味かったなー。 さすが、と思いましたね。 ミルク頼んだけど 入れるのが勿体なくて。 それ程美味かった。 缶コーヒーでも別にいいが。 できることなら、 好きなものは美味いものを 飲みたいな、と。 思ったのでした。