たとえば一昨年は「統計が残る1951年以降で3位タイの遅い梅雨明け」というとおりで梅雨が明けたのは7/31のことでした。
【今日のニュースから】近畿地方梅雨明け
去年は7/17頃でほぼほぼ平年通りの梅雨明けでしたが、今年はまさかの6月梅雨明け!
気象庁は28日午前、近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より21日早く、同庁によると、6月の梅雨明けは統計がある1951年以降最も早いという。
近畿地方が梅雨明け 北陸、中国、四国、九州北部地方も(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
おいマジか。「梅雨」といわれていた間も雨が降ったのなんて数えるほどしかなかったぞ。これで梅雨明けちゃったらここから秋まで基本的に晴れが続くってこと?これは各地で水不足やら野菜高騰やらありそうだなあ……もちろん、地球温暖化→日本亜熱帯化という短絡的なアレが続出する形で雨が降りまくられても、それはそれで水害と野菜高騰に繋がって大変なんですけど。
楽しむしかないんじゃね
こういうのはもうほんとに気にするとキリがないと思うんですよ。雨が多くて外出が億劫になる季節が早く終わった!よし!遊べる!っていう感じでポジティブに捉えていく方が、仮にバカっぽくても幸せだと思うんです。それで何か起きたらその時はその時ですよ。2022年も夏が始まりました!今年は何しようかなー