【今日のニュースから】全国の緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置が9/30で解除に

焼き肉のイラスト
したり顔で「緊急事態宣言に慣れすぎて効果なんてない」なんて言ってた人たちもいましたが、結果から見ると飲食での時短要請や酒類提供中止要請、ようやく64歳未満でも普通に接種出来るようになって接種済割合が増えてきた新型コロナウイルスワクチン(9/26時点で2回接種した人の割合は57.2%)などなどのおかげで新規感染者数は大幅に減り、無事予定通り9/30で緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置は解除される運びになりそうです。


19都道府県の緊急事態宣言と8つの県へのまん延防止等重点措置について、政府は期限となる30日ですべてで解除する方針を固めました。

緊急事態宣言 まん延防止措置 今月30日で全て解除の方針 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース


あれだけ毎日大勢の新規感染者が出ていた東京でさえ新規感染者数が200人を切るようになったわけで、もちろんまだまだ医療の逼迫は続いているとは思いますが、京都市の場合直近の状況で以下の通りとなっており(9/25時点)


  • 確保病床使用率 …… 25.9%(ステージ3指標20%/ステージ4指標50%)
  • 重症者病床使用率 …… 18.6%(ステージ3指標20%/ステージ4指標50%)


数字の上でも解除できる状況は整ったと言えそうですね。



ただしどこまで戻るかは未知数

一方、緊急事態宣言が解除されるからと言っていきなり全てが自由になるわけもなく、政府としても慎重な姿勢を崩してはいません。


菅総理大臣は「今後も高い警戒感を持ちながら飲食などについて段階的に緩和を行っていく必要があり、その具体的な内容についてもあす諮りたいと思う」と述べました。

緊急事態宣言 まん延防止措置 今月30日で全て解除の方針 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース


そりゃそうですね。

よく「制限したり緩和したり場当たり的な対応をしてきた日本政府」みたいなことを言う人がいるんですけど、世界各国政府がどういう対応を取ってきたかを見てみると、人口が少なく鎖国政策をとれるような小国を除けば、実はどこも似たり寄ったりです。解除してだめそうならロックダウンして、しばらく様子見て良さそうなら解除して……の繰り返し。日本だけじゃありません。それだけ先の読めない感染症だということだと思うのですけど、とりあえず今は「解除出来る可能性が出てきた」と言うことを素直に喜びたいと思っています。

京都府も今のところは「飲食店などに要請している酒類の提供停止について」「時間帯など一定の条件を付けた上で、提供を認める方針」ということなので、いやあもう久しぶりですね。


京都府の西脇隆俊知事は27日、京都市上京区の府庁で記者団の取材に応じ、飲食店などに要請している酒類の提供停止について、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が期限の30日で解除された場合、10月1日以降は時間帯など一定の条件を付けた上で、提供を認める方針を明らかにした。

 また、まん延防止等重点措置の適用については「要請するつもりはない」との考えを示した。

酒類提供、宣言解除後に一定条件で認める 京都府知事が方針|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞


京都市ではまん延防止等重点措置が出た8/2から9/30までずっと酒類提供中止要請が出ていたので、丸2ヶ月振りと言うことになります。久しぶりすぎんだろ。店で飲む夏の生ビールを飲みそびれた感がものすごいですが、まあでも個人的には家飲みは家飲みでそれなりに楽しくやってたのでそれはそれで。どうせまだ「第6波」が来るんだろうしそれまでに会える友人には会っときたいし、行ける店には行っときたいし。ワクチンの効果が出る10/3以降、どこか飲みに行きたいな。

……なんか久しぶりすぎて飲みに行くっていう感覚思い出すのにしばらく時間が掛かりそうです。変なの。