新型コロナウィルス(COVID-19)かなと思ったら(京都府/京都市の場合)

コロナウイルスのイラスト
ある朝起きたら熱っぽい、熱を測ったら37℃を超えていた。風邪か?インフルエンザか?はたまた新型コロナウィルスか?


今や新型コロナウィルスの感染経路が見えなくなりつつあり、いつどこで感染してもおかしくない状態になっている昨今、自分がかかってしまったのではないかということが心配になる瞬間はあると思うけれど、じゃあその時どうしたら良いのかというのが全然報道されてなくてほんと困る。誰か明確な指針を出し、また指示して欲しいんだけどそれがないから、もしもう少し流行が進んだらパニックになりかねない。どうしたらいいのよ。


ということを思ってたんだけど、京都府、京都市に専用の窓口が開設されて心配な人はそこで相談できるようになったらしいです。


国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都府と京都市が設けている専用の電話窓口に連日100件を超える相談が寄せられている。体調面の不安や受診方法を尋ねる内容が多く、府は18日から24時間対応に拡充した。
 府の窓口は開設した1月29日以降、当初は1日平均50件前後の相談数で推移していた。同31日に24時間態勢で設置した京都市でも数十件の日が続いていた。
 国内の感染例が増え、国が「37・5度以上の発熱が4日以上」など相談の目安を公表した17日には府と市それぞれに約130件の相談があり、18日も夕方までに同じく100件を超えた。「熱があり不安」「発熱が4日を超えた場合はどうすればいいのか」といった内容という。
 府の窓口は075(414)4726、市の窓口は075(222)3421。いずれも国が症状のある人に利用を呼び掛けている「帰国者・接触者相談センター」にも位置づけている。府は平日午前8時半~午後5時15分に各保健所でも受け付けている。

「熱があり不安」電話鳴りやまず…新型肺炎、京都の相談窓口24時間対応に|社会|地域のニュース|京都新聞


24時間対応らしいですけど、でも限りある予算の中、最低限の人員でやってるだろうから、もしかしたら繋がらないこともあるのかも知れないけれど、疑いぐらいで病院に行っちゃうよりかはマシかなと。疑いぐらいで病院にっちゃうと、本当に治療が必要な人への診療に支障を来すし、病院に行くことで逆に感染リスクが高まるということもあるわけで。



できれば、相談内容のフィードバックが欲しい

「よくあるご質問」みたいな形で、よく相談を受ける内容についてあらかじめ共有できるようなページがあると良いよね。国の基準が「37.5℃以上の発熱が4日以上」だとしても、それでどうしたらいいのかよく分かんない。


京都市の新型コロナウィルスに関する情報はここにまとめられているようです。



対応の中で、このページが充実していくといいですね。多分、対策と対応さえしっかりすれば、それほど恐れなくて良い病気だと思うので。そう考えるとインフルエンザと同じような感じかな。高齢者へのダメージが大きいという意味でも。