「はてなアンテナ」後の世界でどうするか

hatena_de.gifantennade.gif

みんな大好き「だった」はてなのサービスがまた1つ消えようとしています。今回消えるのは初期はてなで「人力検索」と並ぶ看板サービスだった「はてなアンテナ」です。
もちろん急に廃止が発表されたわけではなくて、去年9月の段階で「ラボ入り」が発表されていました。


今後、はてなグラフ、ポケットはてななど、複数のサービスの提供を終了する予定です – はてなの日記 – 機能変更、お知らせなど

いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。

はてなでは主要サービスや新規サービスに開発リソースを集中するため、サービスの整理を進めております。その一環として、今年から来年にかけて複数のサービスの提供終了を予定しております。

現在終了を予定しているサービスや機能は以下の通りです。いずれのサービスにつきましても、提供終了日時や詳細が決まり次第、追って告知させていただきます。

(中略)

ラボへの移行
・はてなアンテナ ( http://a.hatena.ne.jp )



そしてそれが今年1月10日にラボ入りしたという発表。


はてなアンテナをはてラボのサービスとしました – Hatelabo Developer Blog

先日告知しましたとおり、本日、はてなアンテナ(http://a.hatena.ne.jp/)について、はてなの実験的サービスを展開するはてラボ(http://hatelabo.jp/)のサービスと位置づけるよう変更いたしました。

今後のはてなアンテナにまつわる告知につきましては、はてラボ開発者ブログをご覧ください。

はてラボのサービスへの変更後も、引き続きはてなアンテナの提供を続けてまいります。今後とも、はてなアンテナをどうぞよろしくお願いいたします。



はてなにおける「ラボ入り」とは形式的には人的リソースは割かないが存続させていくサービスという位置づけですが、現実的には東証で言うところの整理ポストであり、どのタイミングで廃止するかをこれから検討しますよというポジションです。早い話が、廃止です。





はてなアンテナとはなんだったか

「はてなアンテナ」はWebサイトの更新状態を検知して知らせてくれるサービスで、RSSが普及したりSNSやLINEでの通知が普及した今でもその狭間を埋めるニッチなツールとして、非常に便利なサービスでした。どんなに技術が進んでもコンテンツを作るのが人間である以上、全てのコンテンツがそうした通知技術に対応しているわけではなく、昔ながらのHTML素組みのサイトや、個別のページの更新具合を把握するのに便利で、個人的にはNHK放送文化研究所の「政治意識月例調査」ページ更新チェックなどに使っています。あとは「いしいひさいちのオフィシャルページ」の更新チェックにも。

そういう意味で使いようによってはとても便利なサービスなんですが、まあ確かにニッチすぎるし人気があるとは言いがたい。「更新されているかわからないサイトは見ない」というのが最近の流れですし、いざ使おうにもUIが洗練されてい無くて使いづらいし。


「はてなアンテナ」後の世界でどうするか

ぶっちゃけていうと、似たようなサービスはたくさんあり、RSSとして出力してくれるものとIFTTTを組み合わせれば、通知をLINEで受け取るなんてことも簡単にできます。なので別にどうするかも何も他のサービスに乗り換えれば良いし、気に入らなくてもサイト1つや2つであれば、自分でスクレイピングして更新をしてもいいしあんまり困らないって言えば困らないんだけど、なんだろうなあ。こういうのって漏れがあるのが一番嫌で、次に嫌なのが通知が多すぎるの。その辺のさじ加減をはてなにお任せしていたって言う側面があって、今まで特に不満がなかったということはそれが僕摂っては適切だったということなんだけど……次に移行するサービスでも適切かどうかわからないわけで、そこを検討するのがめんどい。といって自分で作るのも今はタイミングが悪い。

まあ要は「はてなアンテナ」が無くなったところで、ファストフードのチェーンが1個潰れた程度で、大した問題ではないってことなんですけど。でも不意に思い出すみたいな。そんな感じ。


ところで

はてなさんは店じまい感がすごいんですけど、商売辞める気なんでしょうかね。確かに最近は儲かってるかどうかわからんサービスをたくさん作って技術力を誇示するみたいなのあんまり流行ってなさそうだし、それよか受託なりプロデュースなり資源を集中して良いもの作った方が技術力を認められやすいのかもしれないですけども、すごい時代感あるなあと思って。


ああ、これが平成だったか。


「はてなアンテナ」後の世界、それは平成の後の世界。