ニコニコ動画の商用利用(商品の宣伝など)が可能になる模様

以前、YouTubeでは企業の商用利用が許されている(オリジナル動画に限る)が、ニコニコ動画では利用規約内の禁止事項で商用利用が禁止されているという旨のエントリを書きました。

ニコニコ動画の商用利用。
ニコニコ動画の商用利用をYouTubeのそれと見比べてみる。

ニコニコ動画利用規約(抜粋)

  1. 禁止事項
    利用者による「ニコニコ動画」の利用に際して、以下の行為が禁止されています。
    • 運営会社の許諾を得ない売買行為、オークション行為、金銭支払やその他の類似行為
    • 運営会社の許諾を得ない商品の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、チェーンメール等の勧誘を目的とする行為


これは規約の制定以来今まで変わっていなかったと思うのですが、今日付のニコニコニュースで以下の発表が行われました。

【今後の対応】
この状況を受け検討しました結果、今後ニコニコ動画としては、下記の方針にて運営してまいります事をお知らせします。
  • 宣伝目的で企業が動画を投稿する事は、原則自由にします。
  • 継続して利用される場合や、大量の動画を投稿する場合は、公式チャンネルを利用されることをご推奨致します。
  • CM、パッケージなどでニコニコ動画の名称を使用する場合は別途ご相談下さい。
  • ニコニコ動画公認と誤解を与えるような表現を許可なく行う事は禁止します。
  • アフィリエイト目的など、おもしろくないと我々が判断した動画は別途禁止させていただくことがございます。
企業の皆さま、今後ともニコニコ動画をよろしくお願いいたします!
 


最後の一文がニコニコらしさを維持っていうかなんか起きたときの逃げ場って感じがするけど、全体の雰囲気としてはYouTubeと同様に「法律に違反する」または「ユーザに不利益を与える」ような動画でない限り、原則自由にアップしていただいて構いませんよということのようです。

こういうのが、規約の変更とは無関係に方針だけ発表されちゃうってところが、ニコニコ動画の手作り感っていうかアマチュア感みたいなところかも知れませんが、まぁ決定事項ってことでこまけぇことはいいか別に。



惜しむらくは…YouTubeと違って外部プレイヤーのドメイン縛りがきついので、ニコニコ動画内でプロモーションを行いつつ他サイト(例えば自社サイト)でも同じ動画を使う…なんて言う使い方が出来ない(せめて公式チャンネルは、外部プレイヤーを解放してあげても良いような気がします)ことでしょうかね。必然、ニコニコ動画にただアップするだけでは意味がないわけで、ある程度ニコニコ動画ユーザーに受けるようなものでないと手間が掛かるだけになってしまいますけれども、ユーザー側から見たらそれで正しいのかもなーという気もします。YouTubeのフリーライドから始まったニコニコ動画ですが、今はそれがしんどい行為だったと身に染みてると思うので。


なんにせよ今後は自社の商品紹介動画なんかもニコニコ動画にアップしていけるってことで、もしかすると色んな企業がそれぞれに企画を考えて面白い動画をアップしてくれるかも。ユーザーとしてはアップされる動画の裾野が広がるわけで、歓迎できるかなーと思います。
(どうせ上に上がらない動画はSPAMにすらならないしね)