ニコニコ動画のランキングの仕様変更について。
いろんな方が書いてらっしゃるので感想については、個人的なものを一言だけ。
いろんな方が書いてらっしゃるので感想については、個人的なものを一言だけ。
先日、久しぶりに本屋に行ったんですよ。 京都、新京極の紀伊國屋書店まで。 で、少し時間があったんで何となく色々手にとって見たり読んだりしてたんですけど、 以前はごく普通にしていたこういう行動が、 Web+Amazonに慣れきった体にとってもの凄く新鮮で。 手に取る本、手に取る本、全部が魅力的に見えてくる。 あーこれ欲しいなーとか言う本が気づくと10冊とかになってる! ヤバイ!本屋ヤバイよ!
エレベータってよくよく見ると、ものによって色んな機能が付いてるんだけど。 “説明書”が付いたエレベータって見ない。 利用者である僕らは、乗り込んで行き先ボタンを押すだけで、 何のストレスもなく利用できるようになってる。 これって地味にすげーなーと思う。 僕がエレベータの技術者だったら、色んな機能を持たせようと考えてしまうだろうし、 場合によっては説明書が必要になってしまうかも。 でもそれじゃあ本末転倒ってことなんだよね。 説明書なんか無くても、インターフェイスで全てが完結している。 だからこそ、あらゆる障壁を越えて利用することが出来る。 (目の不自由な人は修練が必要かもしれないけれども) 例えばハサミのように形状と利用方法とが一致しているようなものの場合には、 そういうことも難しくはないけれども、 エレベータのように実際シンプルではなく、裏では色んなことをしている …にもかかわらず、シンプルなインターフェイス、 そのバランスを崩すようなものは付加しない、 そのラインは譲らないポリシーで作られているものって凄いよね。 そう考えてみると、自分が日々作っているものなんて説明書だらけで欠陥だらけだ。 反省しなくては。
ちょwwこの発想はww痛いニュース(ノ∀`):エロ動画にコメントをつけられる「イクイク動画」登場1 名前: オッサン(埼玉県) 投稿日:2008/05/12(月) 20:34:07.43 ID:K/bkVFTI0 ?PLT イクイク動画とはYourFileHost のエロ動画上にユーザーが自由にコメントをつけられるサービスです。 ニコニコ動画を劣化させたエロ版のようなものと考えてください。コメントするだけでなく、動画を見ながら「シコシコボタン」を連打すれば あなたのス○ルマが画面に飛び出します。イクイク動画では、オンラインでエロ動画を見ながらの新しいコミュニケーションを提案していきたいと思います。 * イクイク動画はまだベータバージョンです。不具合等あると思いますが、ご了承ください。 イクイク動画(※18禁?) 4 名前: 岩田鉄五郎(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:34:36.70 ID:CjhvYyWA0 誰が得するんだよこれ
複数タグで絞り込めないんだね。 確かに個人のブクマは、複数タグで絞り込めるみたいだけど…
全体のブックマークからは、単一のタグでしか絞り込めません。複数タグによるブックマークの絞り込み機能追加について – はてなブックマーク日記 – 機能変更、お知らせなどこれまで自分のブックマークをタグで絞り込んで表示するに当たっては、ある特定の一つのタグでしか絞り込むことができませんでした。そこで、複数のタグを使って結果をさらに絞り込める機能を追加しました。
ニコニコ動画のジャンル(正確には代表的なタグ)メニューが、 SP1で上から左に移動になっていましたが、昨日の2.0(笑)くらいから元に戻ったみたいです。 確かにそう言う要望も出てたし、運営がそれを汲んだってことでしょうかね。
良く、blogペットとか、ニュースリーダーとか付けてる人いますよね。 いや個人の趣味だし、それ自体は構わないんですけれども、 (僕はこのサイトの雰囲気に合わないなぁと思ってるだけ) なんだかやたら載せちゃって、やたら重くなってる人っていますよね… それってどうなんだ?という。 ロードが遅くなるくらいなら別に構わないんですけど、 この間、出会ったサイト、ブログのトップにアクセスすると、 何をどうしてるんだか、CPUが100%になんのよ。 一向に処理が終わらないのか、こっちのアクション捕まえてんのか分からないけれども、 ずっと100%。 おまけに、ブラウザ終了させても、重いまま。 これって在る程度、攻撃なんじゃなかろうか。 そうなんじゃなかろうか。 (今どうなってるか知らないけど) これ、報告しようかなぁどうしようかなぁ、と思ってたんだけど、 全く親しくない、とある有名な人のサイトだったので、 若干、気後れして黙ってました。 先日、書店で、その管理人の方の著作の本を手に取り、 まぁもの凄くわかりやすくて良い本だったんだけれども、 ユーザビリティって言うけれども、 あなたのサイト、ユーザビリティありませんから!残念… と時代遅れ気味にちっちゃく呟いて、本棚へ戻しました。 僕のPCがしょぼいだけ、っていうならそれはそれで良いんだけれどもねぇ。 そんなサイトの人の薦めるHackはちょっと信用しきれないというか。 そういう人にとって特に技術系の人にとって blogはプレゼンの一部、というか。 うーん、本当に残念。
WYSIWYG読み方は、『ウィジウィグ』らしい。 blogの投稿画面を初めとして、最近結構見るようになってきてるし、 今後の、インターフェイスのキーワードになるんだろうけど、 でも実際これをきちんと搭載するのって面倒じゃね…? 目で見て編集できるのは確かに楽なんですけどねぇ… そういう、ユーザーフレンドリー(死語かも)な、インターフェイスが 好まれるようになってきてるってことですかね。 会社で使ってる、スタッフ用の更新プログラムに、 WYSIWYG的インターフェイスを搭載しようとして、 かなり嫌になってきてる、ワタクシでした・“What You See Is What You Get” の略。 「見たものが、手に入るもの」という意味。作成・編集時にディスプレイ画面で見たものが、そのまま印刷物やHTML文書として出力できることを言う。(IT用語辞典 e-Wordsより引用)