タグ: memo
【メモ】12ヶ月で2倍にするには、月々6%でいい
複利の借金みたいな話ですけど、案外、そんなもんだって言う話。 「今年度の売り上げ目標2倍!」と聞くと凄くたくさんの努力をしなくちゃならないような気がするし、 「前月比6%アップ!」と聞くとたったの6%かよと思ったりするんですが、でも実は2つは同じなんですよね… 以下、簡単な複利のテーブル。 (小数点第3位を四捨五入)
【メモ】予算と目標
「予算」について思うことがあったのでメモ代わりに少し。 「予算」というと「ノルマ」(*1)「達成目標」と捉えがちな気がするけれども、本当は違うよねという話。まぁ知識(例えば経理の知識)ゼロの上に感覚で構築してるのでぼんやりとした話なんですけど。適当なこと書いてたらすみません。 「予算」というのは「収入」と「支出」の双方をまとめた概念で、相互に相手をベースとして組まれているわけで、例えば「収入」が「予算」を下回るということは、何らかの「支出」を急遽削減するか不渡りを出すかそれを防ぐために借金をするということではないのかなと。基本的に「収入」が「予算」を下回るのは許されない。だから逆に言えば確実に計算できる額を「予算」とすべきなんじゃろかっていう。例えば、実績の加算に説得力のある成長率を掛けて算出するとか。 一方で「目標」というのは、これからしていく努力を逆算で決定していくためのもの。心意気はともかく仮に達成できなくても構わないもの。もちろん「目標」は達成されるために設定されるわけで、それが達成されないことは失敗なのだけど、「出来るギリギリのちょっと上に目標を設定する」という考え方からすると、出来ないことは失望ではありつつも想定内でもあり、逆算をやり直して再度トライすると言うアプローチになろうかと。 俺俺解釈なので所属組織によってまたかなり変わるんでしょうけど、用語はともかく、「必ず達成する最低ライン」(ここでは予算)と「達成するよう努力する最上ライン」(ここでは目標)とを定めて努力していくのが合理的な話かなぁと。「最低ライン」といっても右肩上がりと左前とではだいぶ考え方も違うでしょうけど(設備投資した以上最低ここまで業績を伸ばす/最低ここまでの売り上げ減にしておかないと翌月にはリストラ開始、など)、なんにせよ「両者をごっちゃにする」とか「予算なのに平気で未達」「達成可能性の低い数字を予算とする」「目標ではあるけど達成できないことを想定しない」とかすると、数字の役割が曖昧になってなんかあんまり楽しくない方に行きそうだなぁと言うのを10年弱の社会人生活を経て何となく思ってる。 ちなみに、「最低ライン」をまともに発表しちゃうと社員がそれに甘えちゃう(だから唯一の数字だけを伝えてそれを厳しく要求する)という発想もあるかもしれないんですけど、それは…うーん。そういう社員にはあんまり複雑なことを言っても仕方ないかもなぁとも。マクドナルドみたいに30分ごとの売り上げみたいな「ゲーム」をやるしかないかなぁ。
*1) 業種によっては「ノルマ」は「当然達成すべきもの」として理解されているんだけど、でも企業としてみた場合その多くは達成できないと会社潰れちゃうとかいう性質のものじゃないので、それはやっぱり「目標」に近いのかなと思われ。厳しく叱責されはするだろうけど。
[Tumblr] ドメインで検索してみる 【メモ】
「Tumblrでの被言及をピックアップできない」と以前書いたのだけど、まぁそれは確かにその通りなのだけど、言及されたPostには通常元URLが記載されることになるので、URLで検索することは可能かも知れない。 と思って、Dashboardの検索欄から適当なURL(例えば、http://www.nobodyplace.com/mutter/2009/07/30/000903.php)で検索を掛けてみたのだけど、検索に失敗する。 404 Not Found どうやら、スラッシュが含まれていると正常に検索できないっぽい。 URLエンコードされないようにしても同じ。 Not Found ただ、スラッシュを含まない形…つまり例えばドメイン(www.nobodyplace.com)だったら検索できる。 www.nobodyplace.com | Tumblr Reblogは検索結果に含まれないようなので、ある程度絞れる。
【PHP】携帯用絵文字の入力を簡単にするライブラリ案
携帯サイトで頭の痛いことと言えばまぁもういくつもあるわけですが、そのうちの1つが絵文字です。日本国内向け携帯サイトを作る上で絵文字は避けられないにもかかわらず、主要3キャリアがそれぞれ好き勝手に拡張して実装してきたという事情から、Googleはんがとりまとめるっていう話になった今でもなんだかいろいろとアレで。
実際にGoogleによるマッピングが完璧に行われてみんな幸せになれれば良いんですけど、まぁそれにはまだしばらくかかりそうだってことでやっぱりプログラムの方で対応させなくちゃいけないのよねっていう。絵文字ってなに?そう聞かれても多くの人は、ああ、それはと答えられるはず。そう言えばちょっと前に『メールのハートマークにだまされるな! 8割の女性は「恋人以外にも使う」』(RBB NAVI)なんていうニュースもありました。携帯電話の個人普及率が9割を上回る(平成20年内閣府消費動向調査)この国において、絵文字はごくありふれたものになっている現実があります。 2008年の11月27日、Googleが携帯電話で使われる絵文字を国際的な文字コード規格、Unicodeに収録しようというプロジェクト進行中であることを発表しました。では、このニュースは何を意味するのでしょう。そして私たちに何をもたらすのでしょう。今回から3回に分けて考えてみようと思います。
親不知治療のため歯医者に行ってきたので注意事項をメモ。
昨日の昼頃から急激に歯が痛くなり、さすがにコレはやばいってことで歯医者に行ってきました。 何年か前(先生に聞いたら平成15年でした。6年前!)に一度お世話になっていた歯科。 非常に詳しく説明してくれたのでわかりやすかったんですが、 そういうのって大体すぐに忘れてしまうので、とりあえず箇条書きでメモっておきます。
【メモ】 最近、大事だなーと思ったこと。
どんなに素晴らしく見えるアイディアであっても、それがふとした会話の中から出たものの時は、 実際に作業に入る前に少なくとも方向性については詰めておくが必要がある、 …ということを、最近仕事で学びました。 あくまで仕事の話なんだけどね。 リスクが小さいとき(この店入ろうかーとか)は適当で良いと思うんで。
[CSS] 段組みの使い分け(ピクセル固定2カラム)
ピクセル固定で左右2列の段組を組む場合、CSSのパターンは色々とありますが、 その中でも例えば以下の2つは同じ片方floatだけど、違う効果をもたらします。
1. 片方はfloat、もう片方はmargin
#container {
width: 400px;
}
#left {
width: 150px;
float: left;
}
#right {
width: 250px;
margin-left: 150px;
}
LEFT
LEFT
2. 片方にだけfloatを指定する
#container {
width: 400px;
}
#left {
width: 150px;
float: left;
}
#right {
width: 400px;
}
LEFT
LEFT
【メモ】 TypeError: gIeViewBundle has no properties
例によってSleipnirで開こうと思ったら、
TypeError: gIeViewBundle has no propertiesっていうエラーメッセージがFireFoxで出て、なんだ??と思ったら、 まぁ要するにIE Viewアドオンのアップデートが上手くできなかったっぽい。 一回削除してインストールしたら直った。 IE View動かなくなったらFireFox使う意味の半分くらい失われる所だったんで、なにより。 …まぁそうなったら、古いバージョンのブラウザに、 古いバージョンのアドオン入れるだけだけど。 それかOpera使うとか。
[912SH] 着うたを自作するには。【基本的には無理】
音楽を聴けるようになって、次に思うのは、やはり着うたを作りたい…ですかね。 大した音質でもないものが100円とか掛かって、おまけにパケットも大量に消費します。 例えば、ある着うたフルの容量は1.6MBでしたがこれをパケットに換算すると、 携帯電話各社共通で13,107パケット(1パケット128バイト)、 パケット使い放題でなければ、2,621円に相当するサイズ。正直、値段がおかしいですよね… Mobile:パケット【ぱけっと】 ホワイトプラン | SoftBank 違法ではなく(あくまで私的複製)、使えるレベルのものが作れるのなら、 それをやってみるのは至極当然な話。 と言うわけで、色々試行錯誤してみました。 そのメモ。