断水で巻き進行。
本日、我が家は受水槽、高架水槽の清掃のため、断水です。
時間: 09:30 – 11:30まぁ、一般的には取り立てて害のない時間かと思いますが、 勤務が10時半からで、9時から10時が準備のピークである僕にとっては、迷惑この上なし。 というわけで、今日はいつもに比べて巻き進行です。 皿洗うにも水が出ない!とかなっても困るし。 やれやれ。
本日、我が家は受水槽、高架水槽の清掃のため、断水です。
時間: 09:30 – 11:30まぁ、一般的には取り立てて害のない時間かと思いますが、 勤務が10時半からで、9時から10時が準備のピークである僕にとっては、迷惑この上なし。 というわけで、今日はいつもに比べて巻き進行です。 皿洗うにも水が出ない!とかなっても困るし。 やれやれ。
![]() | 父・鈴木信雄―島田事件の弁護士の素顔 鈴木 清子 文芸社 2003-08 by G-Tools |
“A rolling stone gathers no moss.”という言葉がありますが。 意味が二つあるってのは意外に知られてないみたいで、 その人の性格に従ってどちらか1つの意味合いが返ってきて、 聞いてみるとなかなか面白いです。
人と暮らしてみて改めて実感したけど、やっぱり僕は夜型だなぁと。
夕ご飯食べて部屋片付けたら飲みに行こうかなー と思ってたけど、プリンタが接続できなくてあれやこれやしてるうちに心折れた。。 と思ったら、何となくにやりとして、一杯飲みたい気分になって、 コンビニにビール買いに行こうかと思ったけど、 それならもうちょっと足のばせば生ビール飲めるよ!って悪魔がささやいた(妄想)ので、 ちと飲みに行ってきます。
現在の部屋の入居時も揉めましたが、それではなくて退去時の件で。 全く京都の不動産屋ってのは…
電信柱の一番上の金属製の筒の中にスズメが巣を作っていまして。 朝出勤前にベランダでタバコを吸いながら、定点観測していたんですが、 遂に今朝、子スズメが巣立った模様。 飛ぶのが怖いのか、地味に飛びながらだんだん電信柱を上っていく様が可愛かった。 頑張れよー。 あ、写真は…すみません、撮り忘れました。 毎日時間内中での仕事前最後のリラックスタイムなんで、 カメラ忘れがちで…。
引き落としのタイミングを気にしてまだ口座振替の変更を行っていなかったのだけど、 そろそろしないとねってことで116に電話して聞いてみた。
このところ面倒でチャージしてなかったnanacoを3日前くらいに再チャージ。
やっぱり便利だよね。
小銭要らないし、会計一瞬で済むし。
ただ、一般的に電子マネー→現金の払い戻しは出来ないんで、
チャージしたらそれを使い切る必要がある。
んーでも、どこでも使えるわけではなくて、nanacoならセブンイレブン、
waonならミニストップくらいしか僕の生活では使う場所がなく。
どうせだったらもう全部の買い物をおサイフケータイでしたいけどそうはならない。
電子マネーって結局は、『顧客の囲い込み』なわけなんで、
どうしたって仕方のないことだと理解はしてるんだけど、
実感としてはやっぱり相互利用させてくれないかなぁ…ってのが正直なところ。
suicaとicocaみたいに。
そうしたらもっと便利なのになぁ。。
電子マネー nanaco 【公式サイト】 : トップページ
電子マネー|WAON [ワオン] 公式サイト
今日は休み、なんだけど、
そういえば1月に結婚した友達にそのまま会ってないやってことで家に遊びに行くことに。