(続き) 一時的にはてなブックマークAPIが壊れてたっぽい気がする
やっぱり壊れてた。 WSSE認証で自分のエントリを持ってきて登録するという作業をしているにもかかわらず、他のユーザーを取得しているようだ。 とりあえず仕様上、そんなことする必要ないと思いつつも現実的に仕方がないので、APIで取得したエントリ一覧に対してid名でチェックを入れることにし、既に登録されてしまっていたエントリについては、EditURIにリクエストを投げてデータが取得できるもの(つまり僕がブックマークしたと確認できるもの)以外は、DB上で無効になるように作業。 同時に僕がブックマークしたわけではなくてもエントリ中で表示されてしまっていたので、上記手順で無効のフラグが立っているエントリは表示しないように変更。 以上で、「毎日1回まとめエントリをアップする」という運用としては問題なくなったかと。