Google Desktop Searchプラグイン for Becky!公開

Google Desktop Search に関してはここでも一度取り上げたことがあって、 PC内のさまざまなファイル、メールを検索できてどうも便利だ、というようなことを書いた。 マシンの動作の関係で、一度削除してしまっていたんだけど、 遂に、Becky!メールにも対応した、プラグインがリリースされたらしい。 作者は、shintarou3さん。 日々の思い出 – Google Desktop Searchプラグイン for Becky!公開 GDSでのメール検索に関しては、 Becky!公式BBSで、Becky!のメールが検索できないことについて 延々と愚痴を書いたあげくに、言葉遣いを注意されるなどして 大荒れになったトピックがあったんだが(気持ちは分かるけど、書くところが違うよ) まぁそれもこれで解決するかな? 正確に言うと、5-26にはリリースされていたようなんだけど、 そのトピックが公式BBSに立ったのが今日、というわけで、初めて知りました。 プラグイン、と書くと混同しがちだけど、これって、GDS用プラグイン…だよね? あ、ちがうわ、Becky!用だ。メールをインデックス化してくれる、と。 で、一度インデックス化してしまえば、 あとは送受信のタイミングでインデックス化するので、 検索も高速化できますよーとのこと。 とりあえず、GDSを入れ直して、試用してみましょう。 インデックス化が時間掛かるんで、若干遅れるかもしれませんが、 後ほどレポートを。

続きを読む

Google Personalize / RSSフィード向け広告

ITmediaニュース:Google、「12の機能」を追加できるパーソナルページ立ち上げ
GoogleはMy Yahoo!のようなパーソナライズホームページを公開した。Gmailのメッセージヘッダの表示や、地元の天気予報表示などが可能。通常モードのままレイアウト変更ができる。
http://www.google.com/ig ひさびさに、Googleの『おもちゃ』のニュース。 Googleの各種サービスを、トップページで見れるというものなんだが、 これが結構面白い。 感じとしては、MyYahoo!みたいな感じで、 気象情報とか、今日のニュースとか、表示させたいコンテンツをいくつか選んで、 表示できる。 僕の場合、MyYahoo!だったら、Jリーグ清水、磐田の試合結果、などだが、 Googleだと例えば、ニューヨーク株式市場ダウとか、WiredNewsとか。 で、何より便利なのは、ドラッグ&ドロップで、表示場所を変更できる点。 Ajaxということなんだろうけど、これが便利。 無意味に全部左に寄せてみたり(笑) まぁね、Googleの画面でやるといかにも味気ないけど、 これが、GoogleNews位の画面で出来るようになると凄いな。 多分、ポータルサイトとして機能させようという意図があるんだろうけど、うーむ。 まだ、実利的すぎて、イマイチかな。 これも便利になっていくんかなぁ。 まだ僕的には、Yahoo!Japanの方が勝ってるけど、 コンセプトとしては、Google格好いいな、と素直に思う。 (ちなみに英語版のみ)

続きを読む

[Gmail] Invitation

使い始めてまだ2日目。 もともと、ドメインを持っていることもあり、 そんなにメールアドレスには困っていなかったので、 Gmailを取得したところで、バリバリ使う、という風には行かないのだけど、 少しずつ、各方面で露出するメールアドレスをGmailに切り替えていこうとしているところ。 親しい友人のメールは今まで通りのアドレスで良いんだけれど、 見知らぬ人、企業や、その他の窓口としては、Gmailかなと。 で、登録してすぐは、招待状も発行されていなかったので、 あーそういうもんなんだな、と思ってたら、いつの間にか発行されてた。 そしてこりゃ確かに、配布しきれないわな。 1人とか2人とかいうレベルではないもの。 というわけで、 ここでも、Gmailを触ってみたい方には、配布しようかと。 欲しい方はコメントして下さいませ。 登録されたメールアドレスに招待状を送りますので。

続きを読む

[Gmail] Gmail、始めました。

とある方に招待状いただきまして、Gmailのアカウントをゲットしました。 (まだ招待状余ってるようですが、紹介して迷惑掛けるといけないので…) 知らない人のために説明しておくと、 Gmailは、Googleが運営している無料メールサービス。 1GBというサイズのメールボックスが特徴。 先日、4/1に開始1周年を迎えて、さらに、2GBに増量されました。 メールボックスにそんなにたくさん容量が必要か?と思うけど、 Gmailはよくある無料サービスとは違って、そこにメールを溜めていくことが想定されていて、 その中に入っているメールを、Googleお得意の検索で探し出すってのがウリ。 収入モデルは、メールの内容に即した広告を表示させるという、これまたGoogleらしいもので、 登場したとき、『それはプライバシーの侵害になるんじゃないのか』と、論争を呼んだ。 (嫌なら使わなきゃいいと思うが) まだまだbetaサービスなので、完全公開のサービスではなく、 既に参加している人が招待することによって、新しい人が参加できる、SNSのようなシステム。 (その他、ランダムに利用権が与えられることもあり) 興味はあったんだけど、そのせいでなかなか触れる機会がなかった。 4/12に日本語を始めとした多言語にも対応したようで、ユーザーインターフェイスは使いやすい。 やたら多機能を主張するUIもあるけど、僕はこういう方が好き。 それでいて、きちんと機能は装備してるしね。 迷惑メールフィルタや、ウィルスメールフィルタにも対応してるし、 フィルタリングも可能だし、転送メールとして利用することも、POPで受信することも可能。 これだけあれば、普通の人は十分なんじゃないかなぁ… (フィルタの精度は良く知らないけど)

続きを読む

衛星写真恐るべし。

Google Maps衛星写真のサービスを始めたことは先日ここでも取り上げたのだけど、 それを踏まえて、Wired News でこんなコラムが掲載されていた。 衛星写真恐るべし。 取りあえず、ちらっとでもそのコラムを読んでいただきたい。 Wired News – 衛星写真がとらえた「思いがけないシーン」(上) – : Hotwired Wired News – 衛星写真がとらえた「思いがけないシーン」(下) – : Hotwired Google Mapsに絞ったことではないのだけど、 先日のインドネシア沖地震の時の津波の写真などをを紹介しつつ、 狙って撮影しているわけではないけれど、 たまたま、“思いもがけないような”写真が撮影されることがある、とコラムでは紹介されている。 個人的には、『バーニングマン』(知らない人は各自調べてくれ)の街ができあがる様子を Google Mapsが掲載していることや、 掲載されている野球場で今まさにゲームが行われていたり(選手は見えないが駐車場は一杯だ) はっきりいって怖い(苦笑) Google Mapsのデータはさすがにリアルタイムではなく、 1年半に1回くらい差し替えるということなので、決定的瞬間ってのは期待できそうにないが、 (とはいえ、Googleスタッフが敢えてその瞬間を採用するということもあり得るのだが) Googleが衛星写真の会社(キーホール社)を買収した時点でデータ量がなんと、15TB。 これはすなわち現在のスタイル(北米)だろうから、もしこれを、 グローバルなシステムに拡大していったとしたら…、全く膨大な情報量だ。 プライバシー的には確かに心配な面もあるが(何しろ全世界に公開されているのだ…それも無断で) でも、もし日本も見られるようになったら楽しいんじゃないか、と思う。 行ったことがあるけれど、それから二度と訪れていない場所、 思い入れはあるけれど、滅多に行けない場所、 そんなところを、遠くから眺めるってのは、 それはそれで、ほんの少し情緒的じゃなかろうか。 科学技術、IT、Googleと、これほど『情緒』という単語が似合わないカテゴリもないけれど、 そんなことをちょっと思った。

続きを読む

Google Maps[2]

Google Maps に関しては、以前も何度か紹介した。 非常に直感的でスムースな地図だ。 beta版と言うことで、北米(アメリカとカナダの一部)しかないが、 使いやすさは、触ってもらえば分かるだろう。 そのGoogle Mapsで、新しいサービスが開始された。 それもなんと、衛星写真の提供。

ITmediaニュース:米Google、地図サービスで衛星写真の提供開始
昨年10月に買収した企業の技術を使い、米Googleは北米の衛星写真を無償提供開始した。  米Googleがβ版を公開している地図検索サービス「Google Maps」で、上空から撮影した衛星写真の提供を始めた。  このサービスでは米国とカナダの地図を住所や郵便番号で検索できるが、新機能としてページ右上の「Satellite」(衛星)の文字をクリックすると、地図画面から同じ場所の衛星写真に切り替わる。写真は拡大・縮小したり、マウスをドラッグして表示場所をずらすことが可能。 >> 記事を読む
実際に触ってみたんだが…これがことのほか面白い。そして、気持ち悪い。 かなりの精度で表示可能で、プライバシーとか大丈夫なのか、と心配になる。 日本に関しては、地図的には非対応だが、一応衛星写真は見られる。 なんだかゲーム画面のようだが… まぁこれはこれで面白い。 まさか、この上に、気象状況なんかを付け足して行けるようになったりしないだろうな? 技術の進歩ってのはホントに凄いなぁ。 日本もアメリカも、多分現実にある国なんだって思えるもんなぁ。

続きを読む