WEB SERVICE を利用したSPAM/Virus対策

超有名サイト『CROSSBREED クロスブリード!』に、 以下のエントリがありまして、かなり反響を呼んでおりました。

Gmailを使ったスパムメール(spam mail)撃退法 (CROSSBREED クロスブリード!)
僕のアドレスには毎日毎日イヤになるほどスパムメール(迷惑メール)が来ます。今更メアドを変えるのも面倒なので、仕方なくそのままにしています。皆さんはどうでしょうか? もしアナタがGmailのアカウントをお持ちなら、カンタンにそのスパムを防ぐ事ができるのです!
要は、転送機能を使ってメールを迂回させ、Gmailを通過、 Gmailの機能でSPAMメールを弾いてしまおうじゃありませんか、というエントリ。 そう言えば誰も書かなかったし、 かといって誰でも出来る簡単さ、ということで、 かなり多くの鱗が落ちたことと思われます。 その辺の感謝から、Gmailのアカウントを90個くらいayuさんに送りたいところです。 ありがとうございます。

続きを読む

GMailにウィルスチェック機能。

先日、ayuさんのところで、 GMailのSPAMフィルターを利用したSPAMメール対策が記事になってました。 ほうほう、相変わらず面白いこと考えるなーと思ったんですが、 そういや僕も似たようなことやってた(笑) さくらインターネットのメールサーバでウィルスを弾いて、 GMailのサーバでSPAMを弾いて、完璧じゃん、とか言ってたら、 (はっきり言ってトラフィック的には無駄だけどSPAM回すよりはマシだろ) GMailで、ウィルスチェックも始めちゃったよ。

ITmediaニュース:Gmailにウイルススキャン機能
ユーザーが添付ファイルを送受信するたびに、Gmailは自動的にウイルスが含まれていないかどうかをスキャンするとGoogleは説明している。  受信した添付ファイルにウイルスが見つかった場合は、ウイルスの駆除を試みる。駆除できなかった場合は、添付ファイルをダウンロードできない。  ユーザーが送信しようとしている添付ファイル内にウイルスが見つかった場合、その添付ファイルを削除するまでメールを送信できないという。
なるほどねーメール自体を削除する訳じゃないんだ。 取り敢えず駆除を試みて、無理なら隔離(検疫)するって言う感じか。 まぁ何にせよこのご時世だ、 ウィルスがいなくなるんなら、それに越したこたぁねぇやな。 が、これがまた新しい問題の火種になってたりするのね。
ITmediaニュース:Gmailのウイルススキャン機能めぐりユーザーから苦情
米GoogleがWebメールサービスのGmailに導入したウイルススキャン機能に対し、一部ユーザーから懸念や戸惑い、落胆の声が上がっている。  Gmailのディスカッショングループに寄せられた苦情は主に、ウイルススキャン機能がオフにできない、実行可能ファイルをすべて遮断するという従来からのウイルス対策機能が残っている、どのベンダーがウイルス対策技術を提供しているのかをGoogleが公表していない――という3種類。  これについてGoogleの広報は、Googleではユーザーのフィードバックに細心の配慮をしているが、今のところはウイルス対策機能をオプションとする計画も、実行可能ファイルの遮断をやめる計画もないと語った。Googleが使っているウイルス対策技術の提供元も明らかにしなかった。
実行可能ファイルの遮断と、提供ベンダーに関する情報は、 まぁどうでも良いのだけど、 機能のオン/オフは選べた方が良いんじゃないかなぁ、と言う気がする。 さくらインターネットはそうなってるし、 (その代わり、有効の時は、メール自体削除されるが) 例えば、研究者とか、ウィルスを送りたい場合に不便だし、 Googleなら、やる気さえあればすぐにでも実装できそうなもんなのに。 大多数の人は、どうでも良いと思ってるかもしれないけれどもね。

続きを読む

[Gmail] Invitation

使い始めてまだ2日目。 もともと、ドメインを持っていることもあり、 そんなにメールアドレスには困っていなかったので、 Gmailを取得したところで、バリバリ使う、という風には行かないのだけど、 少しずつ、各方面で露出するメールアドレスをGmailに切り替えていこうとしているところ。 親しい友人のメールは今まで通りのアドレスで良いんだけれど、 見知らぬ人、企業や、その他の窓口としては、Gmailかなと。 で、登録してすぐは、招待状も発行されていなかったので、 あーそういうもんなんだな、と思ってたら、いつの間にか発行されてた。 そしてこりゃ確かに、配布しきれないわな。 1人とか2人とかいうレベルではないもの。 というわけで、 ここでも、Gmailを触ってみたい方には、配布しようかと。 欲しい方はコメントして下さいませ。 登録されたメールアドレスに招待状を送りますので。

続きを読む

[Gmail] Gmail、始めました。

とある方に招待状いただきまして、Gmailのアカウントをゲットしました。 (まだ招待状余ってるようですが、紹介して迷惑掛けるといけないので…) 知らない人のために説明しておくと、 Gmailは、Googleが運営している無料メールサービス。 1GBというサイズのメールボックスが特徴。 先日、4/1に開始1周年を迎えて、さらに、2GBに増量されました。 メールボックスにそんなにたくさん容量が必要か?と思うけど、 Gmailはよくある無料サービスとは違って、そこにメールを溜めていくことが想定されていて、 その中に入っているメールを、Googleお得意の検索で探し出すってのがウリ。 収入モデルは、メールの内容に即した広告を表示させるという、これまたGoogleらしいもので、 登場したとき、『それはプライバシーの侵害になるんじゃないのか』と、論争を呼んだ。 (嫌なら使わなきゃいいと思うが) まだまだbetaサービスなので、完全公開のサービスではなく、 既に参加している人が招待することによって、新しい人が参加できる、SNSのようなシステム。 (その他、ランダムに利用権が与えられることもあり) 興味はあったんだけど、そのせいでなかなか触れる機会がなかった。 4/12に日本語を始めとした多言語にも対応したようで、ユーザーインターフェイスは使いやすい。 やたら多機能を主張するUIもあるけど、僕はこういう方が好き。 それでいて、きちんと機能は装備してるしね。 迷惑メールフィルタや、ウィルスメールフィルタにも対応してるし、 フィルタリングも可能だし、転送メールとして利用することも、POPで受信することも可能。 これだけあれば、普通の人は十分なんじゃないかなぁ… (フィルタの精度は良く知らないけど)

続きを読む