本日の晩酌。
サザエさん家系図。
今日も終了。
昨日は、かなり遅めに寝て、朝は早めに起きて、マンションの更新用の書類をもって1階の管理人室へ。ようやく完了。やれやれ。彼女が早朝、タイ旅行から帰ってきたので、電話しながら出勤。 明日はお休み。やれやれ。
ゲームボーイが面白い。
初期のゲームボーイ(GB)で、テトリスに大ハマリして以来、 何となく疎遠になったままだった携帯ゲーム機なんだけど、 今改めて見直して、この空白の期間に出てたゲームをやってみると、 いやーことのほか面白い。 昔のゲームボーイに比べると、 ゲームボーイアドバンス(GBA)辺りでもう殆どファミコン(FC)レベルに到達していて、 内容も充実、全く遜色ない。 やっぱゲームはROM容量じゃないなぁという感じ。
高校野球の不思議。
野球部員に限らず、高校生の何らかの“不祥事”は、たまに耳に(ないしは目に)する。 喫煙、飲酒、万引き…などは、決して許されないことだし、 然るべき処分が科されるべきだけど、 1つだけ僕が納得できないこと、 それは、なんで連帯責任を取らなくちゃいけないの?ってこと。 それは過去に“不祥事”を起こした、高校野球以外の他の組織、 例えば、京都大学のアメフト部とか、早稲田大学の野球部とか、でも同じ。日本高野連は17日、第79回選抜高校野球大会(23日開幕・甲子園)に出場する市川(兵庫)で2年生部員の喫煙があったと発表した。持ち回りの審議委員会と大会運営委員会で審議し、野球部の活動と直接関係がないため、応急処置として大会への出場を認めた。同校は部長を沖永聖彦教諭から牛尾昌宏教諭に変更することを届け出た。この部員は大会のメンバーには登録されていない。
トラックバックの状況
先日、単独のUAで絨毯爆撃をしてきたスパマーがいまして、 まぁ多分、出来の悪いスパムソフトなんだと思うんですけど、 (日本語で、温泉情報をやたら送ってくれる人もいましたが) そのあたり、辺りをつけて制限をかけてます。 もし何らかのエラーを返されるかたおられましたら、 お手数ですが、このエントリまでご連絡くださいませ…
寝不足の翌日ゆっくり寝ると、クマって出来るよね。
というわけで、夜から朝方に掛けて雪が降ったそうですが、寝てたので知りません。うーむ。なんだか残念。それにしても、昨日の眠気の異常さったら無かった。『強強打破』+『ブラックコーヒー』の組み合わせでも、気絶するくらい眠くて。今日はマシですな。 さて働くべし。今日は6階バックヤードは僕一人きり。気楽。
Friday Five – 2007/03/16
恒例の、FridayFive。 毎年恒例、St. Patrick’s Dayについて。 よくわかんないんだよね。毎年。 thefridayfive: Friday Five — March 16, 2007 過去ログ: NOBODY:PLACE – MUTTER : friday5
やっちまった。
帰って、ふと、『ゲームボーイウォーズアドバンス』なんか始めちゃった自分が悪いんだ。そうなんだ。でもしょうがないんだ。『ファミコンウォーズ』の頃から好きなんだ。CMも大好きだったんだ。少ししか、いやむしろ殆ど寝てないけどさ。『眠眠打破』飲んで頑張るからさ。許しておくれよ。 あーねみぃ。