昨日はお花見でした。
久々に来た友達からのメールをきっかけにして決まった、平日の昼間に開催されたお花見。にもかかわらず総勢11名で鴨川で飲み食い。いやー楽しかった。疲れたけど。友達の息子の相手で、1年分くらいのプロレスしましたなぁ。というわけで家に帰って、夕飯も特に食わずに早くに就寝。 本日も8時起床。ただ雨だったので、走るのはお休み。暇もてあましつつ準備して出勤。
久々に来た友達からのメールをきっかけにして決まった、平日の昼間に開催されたお花見。にもかかわらず総勢11名で鴨川で飲み食い。いやー楽しかった。疲れたけど。友達の息子の相手で、1年分くらいのプロレスしましたなぁ。というわけで家に帰って、夕飯も特に食わずに早くに就寝。 本日も8時起床。ただ雨だったので、走るのはお休み。暇もてあましつつ準備して出勤。
とかでかいことを言ってみるテスト。
まぁ実際の話は、合議制(共有スペース)と独裁制(自室)の共存てだけなんだけども。
ベースとしては合議制であり、自室に関しては治外法権が成り立ってるっていう。
『治外法権』て単に自分の部屋は自分できちんとするってだけのことなんだけども。
自分の領土については基本、自分の裁量で、
他国に迷惑が掛かる部分は話し合いで決めていく…というとこらへんが、
理想的な『世界』という意味での『縮図』なんだけど、
実際の話、そんな世界(ないしは社会)どこにもねーとか思うなw
きわめて小さな共同体(実験)では実現できても、
大きな共同体(実地)になると難しいってことかなーとか。
「「世界を目指す」37歳・伊達公子復帰会見一問一答」スポーツ‐その他ニュース:イザ!テニスの元世界ランク4位で1996年に引退した伊達公子(37)が東京都西東京市のテニスコートで7日、プロ復帰についての記者会見を行った。 すでに日本テニス協会(JTA)へのプロ登録を済ませている伊達の再挑戦は、4月29日から行われるカンガルーカップ国際女子オープンテニス(岐阜市)のダブルスへの出場を皮切りに、「目標は11月の全日本選手権への(シングルス)出場」という。多くの報道陣に囲まれる中、再挑戦への意気込みを語った。
未だに化石ソフトウェア『Fireworks4』を使い倒しているisです。
こんばんは。
…貧乏人って言うな(ノД`)
blogで使う画像を作ってるのと、たまにモザイク処理が必要になることがあります。
Webサービスでちょいちょいと出来ると良いんですが、
あいにく僕はそういうサービスを知らず、
また困ったことにFireworksにはそういうフィルタはありません。
今まではまー仕方がないかとトリミングしてたんですけど、
今回、手軽にモザイクを掛けられる方法を見つけましたのでご報告します。
rel属性は持っているけれどもclassは持っていないアンカー… このサイトでわかりやすく言うと、liteboxが設定されているアンカーに対して、 後からまとめてclassを付けてしまおう、というお話です。
この情報がどれだけの人に有益かわかりませんけども。一応メモ。
先日、はてなブックマークエントリページのアイコンを大きくスクリプトを作りましたが。 導入した結果表示されたボタンが非常に不細工なことになっていて凄く嫌でした。 要は、僕がJavaScriptをあんまりよく分かって無くて、 ボタンをクリックしたときにJavaScriptを動かすには、どうしたらいいのか… ということだったんですが。 その辺理解できたので、メモっておきます。