Firefoxは安全か?というか、安全なんて存在しないのでは?

Firefoxファンが「安全性神話」の維持に躍起–風変わりなキャンペーンも検討 – CNET Japan
「Firefox」ブラウザに複数のセキュリティ上のバグが発見されている。こうした状況のなか、Firefoxの普及に自発的に取り組む支持者らは、同オープンソースプロジェクトがセキュリティ上優れていることを改めて強調しようとしている。>> 記事を読む
真剣にアピールに取り組んでいる人には悪いのだけど、笑ってしまった。 それも、どちらかと言えば、冷笑に近い感じだ。 2ch風に言えば、 必 死 だ な はっきり言って、バグのないプログラムは存在しないわけで、 当然、セキュリティホールのないブラウザも存在しない。 プラットフォームや、ソフトウェア構成や、使用言語などが、日々変わっているのに、 セキュリティホールがないことの方がどうかしてる。 要するに、Firefoxにせよ、IEにせよ、安全なソフトウェアなんか無い。 きっと、最初の人たちはその辺りも全て把握した上で、 IEよりも良いみたいぞ、と言っていたのだろうけど、 2次的3次的な人々の言い分が、何の根拠もない自己賞賛だったので、 僕は嫌気が差してしまったのだった。 必死であること自体を冷笑する分けじゃない、けれども、 必死が自己保身にむくと、なんともまぁ情けない。 他にやることあるんじゃないのか、と思わざるを得ない。 それはそれとして、 このキャンペーン用に作られたイメージ、これは相変わらずスタイリッシュで良い。 結局はお蔵入りになってしまったそうだが、 こういう遊び心が有るところは、大好きだ。

続きを読む

おはようございます。

今日は気持ちの良い晴れ。御所を走っていても、涼しくて最高だった(しんどくて息苦しいのを除けば) というわけで、今日も早起きしています。昨日は23時就寝、朝5時頃起きて、もう一度寝て、8時起床。筋肉痛が来てるので、逡巡したけれども、結局、走りに行く。もう既に体は若くないけれども、それでも筋肉痛を解消する一番の方法は、その状況でなにがしか体を動かすこと。徐々に、慣れていくでしょう。 さー、今日も働きますかね。

続きを読む

帰宅、

何となく一段落して気分乗らなくなったので早めに上がり。ふう。雨は上がってました。 何となく味噌汁でも作りつつ、風呂でも入れつつ。今日も早めに寝ちゃおうかなー

続きを読む

SE Keywords[5]

最近どんな検索語出来ている人が多いのか?調査。 結構動きが見えたので、久々にまとめてみた。 調査期間は、2005年3月?4月中旬といったところ。 それでは行ってみましょう。(前回まで: 1 2 3 4

続きを読む

昼も雨。夜には止む予報だが。

今日の昼飯は、なぜだか太郎さんの差し入れの弁当があって、浮いたりして。健康的には必ずしも良いとは思えないところだが、焼鮭すら食わない日々の生活を思えば、これでもありがたいものである。うむ。 雨はなかなか止まない、帰りに止んでもらえると嬉しいのだけど。

続きを読む

昨日の嬉野(微妙に韻)

昨日の、うれしの日記が名文だったので、無断で転載しておく。 もちろん、抗議が有れば削除の予定ではあるが。 ていうか、うれしの日記って名文なんだけど、ものすごく日記なんだよね… オフィシャルのトップページがアレで良いのか、と思いつつ、 しかしまぁ、アレも形作る要素のひとつだよなと納得しつつ、 まぁ、どうぞ。

続きを読む

アイコンの歴史。

Windows/MacOS のアイコンを探していて、このページにたどり着いた。 GUIdebook > Icons > Components Hiroさんの、アメリカでがんばりましょう: アイコンの歴史にて 紹介されていたページ。 見てもらえればわかるとおり、色んなOSの、様々なコンポーネント(テキストエディタ、デスクトップなど)の アイコンが修められていて、まさに、アイコンの歴史、そのものだ。 こういう見せ方は大好きなので、一片に気に入ってしまって、 他のページにあるスクリーンショットなんかを眺めて、 自分の知ってるOSは、殆どWindows、それも、95/98/Me/2000ということで 案外狭いなーと実感したり。 ていうか、MS-DOSにはアイコンなんか在りようもなかったし、 アイコンの歴史って案外、新しいのかもしれないな。 MacがGUIを世間に広めて以来、なのかな? うーん、ちょっと感慨深い。

続きを読む

久々に雨。

予報では、晴れ時々曇り、だったのだけど、朝起きたら雨が降っていた。急に冷えると膝が痛むので、うっとおしい気分も半分在りつつも、花粉が流れて今日は少し楽かな、とも思う。 昨日は、久々に走った疲れか、花粉症の薬のせいか、夜9時に布団に入る。はやっ…眠るつもりはなかったんだけど、携帯いじったり(オセロしてた)、本読んだりしてるうちに眠気が降りてきたので、諦めて消灯。2時頃、変な夢見て(忘れてしまった)起きて、暫く眠れず、4時頃再び就寝。今までならこれで9時半まで寝てしまうのだけど、気合い入れて8時に起床。雨は降ってはいたが、小降りだったので、そのまま走りに。案の定キツイ。足も動かないし、心肺機能の衰えはそのまま。うーむ。しかしまぁ、途中で切り上げることはせず、無理矢理押して、いつもの距離を走りきる。爽快。帰宅、入浴、朝食。 朝が長いってのは良いなぁ。今日も一日頑張りましょう。

続きを読む