The Earthquake
今日は阪神大震災の起きた日です。 関西に住んでる関係上、そのニュースを目にすることが毎年多くなる時期でもあります。 でも、被害に遭われた方、ここに住んでる方には申し訳ないけど、 6年前のこの日、ここに住んでいなかった僕にとって、 『阪神大震災』は”リアリティ”のないものです。 だから、被害者の痛みや悲しみは、僕には全く分かりません。 冷酷、とかではなくてね。 でも、静岡出身者である僕には、彼らとは違う、複雑な想いがあります。 僕らは、物心着いたときから、いずれ必ず、大地震におそわれる、と言われて育ってきました。 それはつまり、いずれ必ず、神戸の人達のような痛みを受けるということでもあります。 多くの知人が死ぬかも知れない。 それは家族かも知れない。 家が無くなるかも知れない。 火山列島と呼ばれる日本には、地震が来る可能性のないところは無いといわれます。 可能性の高いところだって、多くあります。 でも、ここでは、阪神大震災の何十倍のエネルギーの地震が必ず来る、と、テレビで言われています。 毎月の地震が、夕方のお茶の間で、普通にしかも詳細に解説される。 御前崎沖のプレートが今月何?沈んだか、普通に発表される。 冗談抜きに、地震が起こるたびに、かなり頻繁にあるが、部屋の電器のコードに注目する。 僕の家は普通の地上2階一戸建てですが、鉄筋は地上6階分の深さにまで埋まっているそうです。 神戸の人達のつらさは、とても大きいものでしょう。分かってくれる人も多くいるでしょう。 僕らの怖さ、つらさも分かってくれる人は、どれほどいるだろうか?