DC of 69tracks08
DC = Design Concept. 何を考えてデザインしたかというと、やはり広告媒体で一番大事なのは、 狙った宣伝効果をきちんと得ることが出来る、これね。 デザインはその次。 そういうわけで、発信したい情報を見やすくまとめられるデザイン、 これがまず課題でした。 で、それが大前提で次に考えたことは、 見やすくて、且つ、見づらいサイト。 パッと見、見やすいサイトは意外と細部まで見られないのよね。 何があるんだろ?と興味を引く部分がない。 そういう意味で、自作フォントによる、細かいボタンは、ん?と思わせるため。 派手さはないけど、『なんて書いてあるん?』と思えばしめたもの。 ボタンの位置なんて、2回目以降は感覚的に把握できちゃうので、 見にくさは気にならないはず。(代替テキストも付いてるし) とにかく大事なことは、情報が豊富なこと、ではなくて、 情報が豊富であることをアピールすること、なので、 それに関しては貪欲に。 最近、掲示板のトラフィックが全然なくて、すごく心配なんだよね…