海外で活躍する

スポーツ選手が必ず言うことは 海外では、言いたいことは必ず主張し そこでどちらが正しいか、 優秀か決まる、 始めは戸惑ったが その方がシンプルで今は楽だ。 僕には海外がどうかはわからないが その方が楽だろうというのは なんとなくわかる。 TOOEARLY のミーティングでもそうだし とあるイベントのサイトを 作ってたときもそうだった。 メンバーに『調整役』が多すぎるのだ。 サイト制作運営に辺り、 僕は思うことをぶつけて行った、 が、回答は何もなし。 僕が怒ってるのかと勘違いして 気を悪くする奴、 必死でなだめようとする調整役、 人の意見を聞けないガキ… 不信に繋がり、 僕がさっさと降りたのは 言うまでもない。 モチベーションさえ保てれば 『仕事で多忙』とか『無給』とか どうにでもなるのに。 話がずれた。 そう、全て我を通せとは言わないが こと、『真剣に』取り組むことにおいては きちんと主張することなしには なにも進まない。 そういう場所に身を置いたら しんどいだろうな、とは思うが、 案外僕には合ってるんじゃないか、 とも、思う。

続きを読む

おはようございます。

おはようございます。ただ今既に仕事中。いやはや。もうちょっとラッシュきついかな、と思ったけど、新宿に9時5分着だともうピーク超えてるんだよね。都営三田線は混んでたけど、まぁぎゅうぎゅうでもなかったし、都営新宿線は全く空いてて快適だった。朝の下北は言わずもがな。 というわけで本日も働きますか。 ※ただ今目の前では壁がぶち壊されて、工事中。結構凄い環境(笑)(USBケーブル忘れたので実況できませんが)

続きを読む

今日は早め上がり。眠

今日は早め上がり。眠い…。工事に翻弄されつつ、荷物置き場に囲まれつつ、ひたすら調整と通常業務に追われつつ(あんまり変わらないが) まーなんとか、面白いものに仕上がりつつあります。ほとんどの人には関係ないけど、下北沢に行く機会があったら、JETSET 2F まで。24日リニューアルオープンですよん。 さ、今から高田馬場にて焼き肉。妹の(正確には母の)おごり。でもまだ小田急。…絶対間に合わん(苦笑)

続きを読む

仕事上がり。出張期間

仕事上がり。出張期間中のシフトは『フレックス』。が、いつ来ていつ帰ってもいい…わけではなく、むしろ、『働けるだけ働け』 はい、働きます。でも今日はもう勘弁してください。終電なので。

続きを読む

携帯がヤバイ。

携帯が壊れる寸前だ。 不定期で突然、圏外になる。 始めは、ボーダフォン的なものかと思ったが どうもそうじゃないらしい。 感じとしてはバッテリーの問題、 充電不良か接触不良、な気がするが、 詳しくはわからない。 圏外になれば、当たり前だが、 電話も掛からないしメールも届かない。 まぁ、困ることは少ないが… コミュニケーションの途中だと焦る。 友達の返事が 2時間後にようやく届いたりとか。 そろそろ、買い換えないと行けないのかなぁ… カメラも壊れたままだし。 まだ半年しか経ってないのになぁ…

続きを読む

今朝は8時起き…でよ

今朝は8時起き…でよかったのに、起きたら5時半。…。二度寝できないし、仕方なく起きる。朝飯作って食べ、用意して掃除して出かける。車中は異様に暇だが、寝不足ゆえ、酔わないために携帯も触れず。うーむ。さすがに、昼飯(鰻@浜名湖)食った後、1時間寝た。車で寝たの、1年半振りくらい。 東名は、大井松田過ぎた後、事故3連発で渋滞。下道も渋滞。東京着は何時になるやら…

続きを読む

資格…

勉強しつつ仕事しつつ、 しかし最近は仕事がめっぽう忙しくて勉強できてなくて これではいかんと、具体的に複数の目標を持つべく、 本屋でどの資格が使えんだよ、おい、と思って調べモノ。 元SEカナダ在住の友人にちらっと言われたのもありつつ。 まぁ…知名度からすると、初級シスアド、基本情報技術者。 で、その上に、上級シスアドとかソフトウェア開発、その他専門資格。 事務系としては、MOUS、それから.com Mster、P検。 まぁあとは各種専門技術検定。(illustrator とか) どんなもんなの?と思って参考書をぺらぺらぺら。 うーん…やっぱりね… 資格って、記憶力の問題だよなぁ…知識なんだよね、結局。 数学嫌いが増えてる世の中で、 そういう系統の参考書は売れない、それも解るが、 まぁじっさい、参考書をざらっとよんで、必要なところを覚えて、 後は過去問と、予想問題解けば受かるだろう、その程度。 (もちろん、技術系は違うけど。MOUSもね) 個人的には、職場で ACCESS を使ってるので、 ACCESS 資格を取りたいし、当然というか何というか、 VB:comma: C++ も使えるようになりたい、でも実際ねぇ… 毎日触っても、perlが『わかる』のに半年は必要だったから、 なかなか難しいところ。とはいっても、Cとperlは 英語とフランス語くらいしかちがわなそうだけど。 明らかに、使える技術と、資格とは違うよな… あくまで、確認のために資格は存在するような気がする。 なんだかんだ言っても、ネットワークにしても、PC内部にしても 『きちんと』、は、わかってないからなぁ… 来月に入ったら仕事も一段落つくし、 どれでも良いから何か一つ決めて、トライしてみよう。 他のはそれからだな。 でも…仕事的に、MOUS は無理っぽ(苦笑)

続きを読む

既報の通り…

10/19-25 の日程で 東京に出張になりますので、 とは言ってもメールは見れるし、サイトも更新するけど、 でもどっちかっつうと、自PC離れ気味になりますので。 朝10時以前、夜20時以降はPCメール見れないし。 正直、出張ったってたかがしれてるんだけど、 (東京だし、1週間ぽっちだし) この仕事始めた時点で、 その単語が自分に使われるとは思わなかったので、 それに純粋に驚いております。はい。 まぁ、仕事中、暇であれば、メッセにも応じると思いますので。 さてさて、準備、準備と。

続きを読む

戦争宣言。

いい加減に手遅れだが、 アメリカはそろそろ、 戦争状態であると宣言するべきではないかと思う。 そうできない理由はもちろんある、 戦争状態である以上、復興以前なわけで、 復興資金の拠出や、 軍事面での国際的な援助に対して 各国が消極的になるのが目に見えているからだ。 しかし、日々、街頭で殺し合いをしている様は 戦争以外の何物でもない。 大量破壊兵器があったかどうかはどうでもいい。 それがなくても、イラクという国には十分な非があった。 (註:戦争を認めるわけではない。認めない。) そのことを蒸し返しても仕方がない。 ただ、現状を認めるべきではないか? アメリカはいつまで過ちを繰り返し続けるのか。 GOD BLESS AMERICA. 全ての神がアメリカに祝福を与えるとは限らない。

続きを読む

占い。

占いは決して嫌いじゃないが 正直、苦手だ。 夢に付いて書いた文章をよんで 友達が夢占いしてあげようか? と言ってくれたけど断ってしまった。 おみくじや、毎朝見る占いは すぐに忘れるから気にならないけど 例えば、夢占いとか手相とか。 理由のわからないものも 僕は肯定するけど 何かの拍子に気になるのが 耐えられない。 頼って生きてしまいそうで。 結局の所、多くの占いは 結果は示してくれるが 対策は自己責任。 いい占いが当たった試しはないのに 悪いのは当たった気になる。 それも気になるところ。 夢には確かに理由がある、と思う。 でもそれだけに、 慎重に扱いたいんじゃないかな。

続きを読む