日記書き終了。今日は
日記書き終了。今日はこのあと、後輩連れてまたもやメトロへ行く予定…なんか知らないけど3連ちゃんなんですけど。おいおい。まぁでも昨日は行ってないようなもんだしな。今日はダイヤモンドだし、地味にたのしんどこう。
日記書き終了。今日はこのあと、後輩連れてまたもやメトロへ行く予定…なんか知らないけど3連ちゃんなんですけど。おいおい。まぁでも昨日は行ってないようなもんだしな。今日はダイヤモンドだし、地味にたのしんどこう。
昨日飲み過ぎたせいで、珍しく酒が残ってる感じで出勤。当然、この日も部屋は荒れたまま。うーむ。仕事自体は、疲れが溜まって集中力無くしてるような日よりも全然よく進んで、やらなきゃいけないこと全てと、やりたいと思ってたことを3分の1くらいこなす。帰りは、STAFF がメトロでやってるイベントに顔出す…が、とくに盛り上がってなかったのと(昨日と比べてしまうせいもある)、疲れてたのとで、早めに帰る。少しリネやったけど、こっちもすぐに落ち。風呂入って寝る。
この日は…普通に仕事に行って。なんか部屋あれてるけど、起きたのもぎりぎりだった(12時半かな)ので、見ないことにして出勤。仕事後、何となくメトロに行ったら、STYLE で、ippeiさんに聞いたら就職結婚するから、オーガナイザーは今日で終わり、DJも2月まで、だそうで。あら。残念…というか、おめでとうございますというか。いや、ご苦労様、かな。 イベントはすごい盛り上がって、いい感じでした。Techno周辺かな。深夜、偶然職場の仲間二人が彼らの友達と3人来て、異常なテンションに飲み込まれてちょっと飲み過ぎちまった。でも楽しかった。行くイベントが、みんなああいうイベントだといいんだけど。
今日は14時半に起き、友達の愚痴を聞きに三条まで。で、カフェで1時間くらい話して、家に帰る。うーん、なにゆえわざわざ(苦笑)まぁ、でも誘いでもないと、休日は家から出ないことが多いので、これはこれで良かったかなと。 てか、気が付いたら日記さぼってるし。うーん。だめですねぇ。というわけで、ちょっと振り返ってかいとこう。えーと…
という奴が したいのにできなくて困っている。 早くに寝て 普通に起きる、 という長時間睡眠を取りたいのだが どうしても寝るのが遅くなり 起きるのが夕方になり リズムが狂う。 例えば一週間くらい限定で 早寝早起きをしてみようかな。 スケジュール的に 継続できるとは思わないが 限定、ならなんとか。 仕事が終わったら真っ直ぐ帰宅(23:00) テレビもPCもつけないで 風呂に入る(23:15) 寝る(24:00) 起床(09:00) これならできそうだ。 うむ。 やってみるか…
ミーティングから帰ってきて、 家に帰り着いたらお腹が空いて、 コンビニに買い出しに出掛けて。 ぼーーーーっとしながら、 空見ながら歩いて帰ってきたら、 目の前に、流れ星。 うわー、めっちゃ久しぶりに見たわ… 京都じゃなかなか見れないもんな… 北海道のじいちゃんち(留萌…って言うか増毛町)では、 少し見上げてるだけで見えたけど。 なんか得した気分。 なんとなく、嬉しいな。
なかなか有意義なミーティングでした。色々としようがころころ変わるのは気になるけど、まぁ、実際、周りからはそうはわからないはず。意識面ではかなり危機感は持ち始めてるけど、それぞれの行動や、客の動員にはなかなか繋がっていかないのが現状。自分のも含めて…というか俺が最たる例と言うべきかな。年も変わるし、少し、切り替えて。正直、仕事の方が優先されてたしな。趣味より。半年くらいそれで満足してたけど、今はもう少しバランス取りたい気分。よしゃ。
最近、 周りとの感覚の 『ズレ』を感じることがある。 そんなとき、 無理に面白いことを言おうとしても 大概、つまらない言葉しか出てこない。 多分、 『理解できないハイテンション』 ととられてるんだろうな、 いや、ローギアっす。ばりばり。 ギアボックス壊したよう。 修理に出さなきゃ。
『くったくのない』 というと例えば赤ちゃんのような 綺麗な笑顔を思い浮かべる。 屈託について調べてみた。 心にモヤモヤとしたものがなく 晴れやかな様子。 予想していたのとだいぶ違った。 吟味してみれば、まぁ、 そうなのかな、と思うが。 屈託なく暮らしたいな。 なかなか難しいけど。
仕事終わり。いまからTOOEARLYミーティング。はぁ…なるべく感情的にならないように。努力しよう。