起床出勤昼飯。
9:15am起床。いつも通り。 昨日、一昨日に続いて今日もおにぎりを持っていく。 米は昨日準備して9時前には炊きあがっているし、適当に味付けしてにぎるだけ。 残りの飯で適当に朝ご飯を食べ。この流れは妙に思い出す風景があるな、と思いながら 軽くメールなどをチェックし、出勤。 今日も京都は晴れ、 気象庁の3ヶ月予報では、秋の到来は遅れ、日本は全国的に暑い季節がもう少し続く、 とのことだったけど、そんな発表が本当とは思えないほど涼しい。過ごしやすい。 もうそろそろ、エアコンも要らないんじゃないだろうか? 事実、昨夜はエアコンをつけなくても快適そのもの、だった。 おにぎりを持っていって気付いたことがある、 休憩時間をとらずに仕事しながらおにぎりを頬張ると、休み時間がかなり長く感じる、のだ。 いつもであれば、50分の昼休みの内、半分以上は昼飯を食うことに使われ、 残りのほとんどはコンビニでの立ち読みに使われる。 もちろん、友達が来たときには、全く異なる時間の使い方をするけど それでも話をしてると時間なんてのはあっと言うまだ。 それが、50分丸々休憩できるとなると…正直もてあましてしまう。 昨日も今日も、散歩、と言って適当にその辺をぶらぶらしていた。 ほとんど無職のようだ(笑) それで気付くことはたくさんあるけど、 そのほとんどは僕にしかわからないし、残りのほとんども京都にいないと分からないので ここに書かれる文章はその内の1割程度ということになる。 もったいない…なんとか、小さな感動を伝える術はないものか?と 試行錯誤してみるけど、なかなかね… そんなわけで本日も休憩を。 こんな文章書いてないで、ちょっと、ぶらっと行って来ようかな。