あーしんどかった。

結果的に、残業して仕事が一段落付けるまでやって、帰宅。長くて、画像も多くて、アイテムも多い、早い話が仕上げるのが非常だるいコラムを、えーと、2時間半で何とか形にした、ってのはまぁなんだ、良くやったんじゃなかろうかと。仕事のやり方も、手際が良かった、ってのもあるだろうけど、午後5時までみっちりプログラミングやって過ごして、そっからデザイン的な方へすぐにシフトしてこなせたってのは、自分的には良くやったかなと思う。やっつけっていうことも無かったしね。そんなに神経質なタイプじゃないけど(どちらかって言うとだらしない人間ですが)、どーも性格的に、やっつけ仕事ってのは許せなくて。一目見て分かるようなアラがある仕事をしてしまうと、後悔もでかい。完璧主義?そうかもね。まぁ、魂は細部にこそ、宿るのですよ。外枠を描くときは『こんな感じ』なラフな仕事でいいと思うけど、それを表現まで持っていくときには(仕事だってひとつの自己表現だ)、それなりのことをしないとね。見た感じちゃんとしてればいいじゃん、という精神性は、僕にはきっと一生持てないな。 まぁそんなわけで、非常に疲れた。ふう。 でも、NOWには顔出したいな。行って来るか。

続きを読む

近況報告。

ども。isこと、イッペイです。 みなさんお元気にしてますでしょうか。 最近(というか昔から?)、会う人会う人に、 『…で、元気?』 って聞かれるんですけど。 んー…、僕ってそんなに『弱ってますオーラ』出てますかねぇ。 このサイト上には、なんというか、感性の振れの極端なことを書いてるんで、 必ずしも自分じゃない(この通りだけだったら、興奮してるか落ち込んでるかの男になっちまう) と思うんだけど、まぁ、そう思われてしまっても確かに不思議ではないなぁ。 ま、なんとなく、近況報告でもまとめてみようかと思う。

続きを読む

レイハラカミ in ボロフェスタ2005

不思議な感覚だと思う。 普段過ごしていて、特別な感情を持つことはない。 別に、レイハラカミが好きなわけではないし、 そういえばメトロに来るよ、と言われても、喜んで出掛ける、ということもない。 音楽に愛着があるわけでもない。 でも、あるタイミングで、僕に確実な何かをもたらしてくれる存在でもある。 この日、西部講堂で聴いた一曲に、 何とも言いようのないイメージを抱いて、少し、愕然となった。 最後か、最後から2番目の曲、 ゆったりしたメロディと、ビートが交互に現れてくるような、 かと思うと、ゆったりした時間がしばらく続くような、 そんな起伏ある、感情豊かな曲だったのだけど、 僕はその中に、自分の日常の姿を見て、 恐らく、自分の日常を早回しで、 一日が30秒くらいにまとめて(3000倍速くらいだ)、 BGM付きで見てみたら、きっとこんな感じになるんだろう、 そう思って、 繰り返される僕の日常の中で起こる、 さまざまなことに想いが飛んで、 一つのブロックの中で完結することや、複数のブロックをまたいで続くこと、 自分の日常が早回しで映し出される様をイメージして、 ── あたかも、走馬燈のように ── 僕は、客で一杯の西部講堂の中で、一人、立ちつくしていた。 僕は、今、彼のアルバムを聴いている。

続きを読む

『キスバトン』

KISS is the last sentence of dialogue, and the first communication of sex.
mixiで友達の日記をのぞきにいったら、まるでトラップのように(笑) 『キスバトン』が仕掛けられていたので、まぁやってみることにしようかと。 Here We Go…..(大泉洋風で) ■Q1:キスするとき、どの瞬間が一番ドキドキしますか? 触れる直前と、唇を離した直後。 ■Q2:どちらからその距離を縮めますか? 時と場合によるよね。 自分から縮める方が多いけど。 ■Q3:深いキスと軽いキス、どちらが好きですか? 基本的には、深いキスの方が好き、かも。 でもだからといっていつもその選択ではないし、 軽いキスがもの凄く良いときもあるし。 ■Q4:唇以外にキスされて好きなところはありますか? んー。 頬にチュッてされるのも嫌いではないな。 ■Q5:どんなシチュエーションでキスするのが好きですか? 落ち着ける場所… または意外な場所。 ■ Q6:このバトンを廻す 5人は? お好きにどぞ。 キスなぁ。 かなり好きやと思うわ。実際のところ。 でも、キス魔ってほどではない(笑) えー、酔っぱらった友達(男)にキスされるのが一番ツライです。 拒絶するわけにもいかんし。 ていうかまぁ、エロいしな。俺。 BGM: なぜか、『Flipper’s Guitar/Camera! Camera! Camera!』 ま、写真を撮ることも、一つのキスの形やからね。

続きを読む

おはよござーす。

9時頃起床。昨日の夜、炊飯器をセットして置いたんで、それと、深夜にいきなり作りたくなって作ったレッドカレーとで朝食。美味い。いつもなら鶏モモか、ムネなんだが、まぁ無かったので、手羽先。それも悪くない。 今日はなんだか眠いなぁ。

続きを読む

そうだ、コメント欄だ。

なんだろうね、デザインの、飽きはともかくとして、 サイト構成自体はもう既にいじるところはあんまりない… (敢えて言うと、カテゴリーの整理が必要だが) と思ってたけど、ああ、 もうちょっとコメント欄を見やすくしなさいよ、あんた、 と、ちょっと思った。 どう見たって、 『コメントなんか書き込むんじゃねーぞ』的、 雰囲気が醸し出されてるよねぇ(笑) 全くそんなことは考えちゃいないわけなんですけれどもね。 お気軽に書き込んでくださいまし、とは思ってるんですけどもね、 キッチンデザインで言うところの動線、 まぁ早い話が、ユーザビリティ、 ごちゃごちゃ言わずにその辺で、自然に導きなさいよ、アナタ、 ごちゃごちゃ浮いたセリフ並べ立てないで、 目で口説いて、さらっちゃいなさいよ、 …みたいなことを思ったわけですよ。 自分で気付かないまま、 なんでだろう、って思うこと、世の中にはたくさんあるよね。 特に最近、いろんなことについて、思う。 でも、コメント書き込むときのパフォーマンスの遅さだけは何とかならないだろうか。 DBが膨大だから、共用DBサーバではもう無理があるのかもしれんなぁ。

続きを読む

落ち着かないのである。

今日は良い天気。気温は少し高く感じるし、窓から見える雲は少し遠く見える。でも窓から時折入ってくる風は、涼しく気持ちが良い。 昨日は、一旦家に帰った後、迷った末に『Mステ』@METROへ。相変わらずの、J-POP炸裂で、半ばヤケ気味に飲み、騒ぐ。まぁでも、次の日仕事ってことで、2時に帰る。目覚ましを確認して、メールをして、ばたり。今朝は、いつもより早め、8時半に起床。明らかに体に酒が残っている感じがある…んだが、いつもより時間もあることだしってんで、少し長めに風呂に入って汗を流す。うむ、いい感じだ。酒を出すだけじゃなくて、筋肉もほぐれる。朝から蕎麦を食い、出勤。 ところで、昨日Mステに行く前、久々に、ヒゲを完全に剃ってみた。 (資料画像) 顔が小さくなっただの、若返っただのと言われたが、本人としては…どうしても落ち着かない(苦笑)多分また伸ばすことになるだろうなぁ。みじかーいヒゲでも無いとなんだか変な感じだ。

続きを読む

本日の芸能ニュース(ホント、どうでもいい)

では…ワイドショーが喜びそうなこの話題。

マツケン再婚!14歳下の松本友里子さんと – nikkansports.com > 芸能ニュース
 俳優松平健(51)が11日、元アイドル松本友里子さん(37)と再婚した。この日、都内の区役所に婚姻届を提出した。松本さんは「松本友里」の芸名で、84年に歌手デビュー。ドラマ、舞台、CMなど幅広く活躍してきたが、現在は芸能活動をしていない。初婚で、おめでたはまだ。  2人は98年7月、松平の明治座公演「暴れん坊将軍?吉宗の恋」で共演。当時は仕事上の付き合いだけだったが、昨年10月に仕事の関係で再会して、交際をスタートした。周囲にも明かさず静かに愛情をはぐくんできたが、交際1年を機に結婚を決意したという。まだ同居はしていない。
松本友里(まつもとゆうり)… えーとすみません、アイドル苦手です。 こんな方のようです。 アイドル時代の松本友里子さん(1989) うーん…。 確かにいたような気もしないでもないですね。 つーかどうでもいい。 どうでもいいついでに。
和泉元彌がハッスル参戦!11・3デビュー – nikkansports.com > 芸能ニュース
 狂言師の和泉元彌(31)がプロレスラーとしてデビューすることが11日、分かった。高田総統率いる高田モンスター軍とキャプテンハッスル小川直也率いるハッスル軍が戦う「ハッスル」に参加。11月3日に横浜アリーナで行われる「ハッスルマニア」でデビューする。本業の狂言と並行してプロレス活動を行っていく。今日12日に会見する。
いや、マジでどうでもいい。 記事自体はつっこみどころ満載。
騒動の中でバッシングにも耐えながら、狂言師としての活動を広げていこうとする姿勢も、DSE側に評価されたようだ。
「表現の新たな可能性にチャレンジしていく。プロレスで得た新しい表現方法を狂言にも生かしていきたい」
どっちも必死だな。 個人的に小川直也はそんなに嫌いじゃないので、 ハッスルはまぁ必死でも笑ってみてるけど、 和泉元彌はなぁ… 殆どただの営業だよなぁ。 誰とやるかしらんけど、相手するプロレスラーも ちょっとなんかモチベーションあがんねーよなぁ。 いやもう本当にどうでもいい。 インリンですらどうでもいいからなぁ。俺。

続きを読む

攻めるボーダフォン。

今度はコレだ。

ITmedia +D モバイル:特定の1人に通話もメールもし放題──ボーダフォンの「LOVE定額」
ボーダフォンは11月1日から、特定の1人の相手に通話もメール(MMS、SMS、ロングメール、スカイメール)もし放題になる「LOVE定額」を導入する。相手に指定できるのはボーダフォン契約者で、月額利用料は315円。対象機種はプリペイド携帯電話を除くすべてのボーダフォン携帯電話。
確かに、 ○○定額、とか、○○し放題、っていうのがここしばらくのサービスのポイントだったけれども、 それをもう一歩踏み込んで、 対象人数は減るけど、対象サービスが増える、 そんな、対象となるイメージがはっきり浮かぶサービス。 コレは当たるんじゃないかな。 恋人じゃなくて、親子でも十分いけるし。 ちょっと最近盛り返してきた感があるな。 半年くらい前は、乗り換えも考えてたけど、 今はあんまり考えてないなー auは、契約数は伸ばしてるけど、今んとこ僕には停滞気味に映るし、 ドコモも微妙だし。 暫くボーダフォンでいてみようかな。 応援してやっても良いかも、的、感じになってきた。 ボーダフォン – www.vodafone.jp –

続きを読む