投稿者: is

is の投稿
風情あるなぁ…
○竹が…!

本日の気になったニュース。 – 2006/01/20
風邪で倒れてたせいもあって、最新にニュースに追いつくのにひと苦労。 まぁ別に追い付かなくったっていいんだけどね。 でも好奇心ですよ、好奇心。 服好きが、常に人の服やウィンドウを見てるのとおんなじ。 まずはアレですね。ライブドア。
「ライブドア・ショック」に揺れる日本気になるのは、どっからこんなに沸いてきたんだっていうくらい、 堀江貴文社長を一斉に非難してるところか。 限りなく黒だけど、まだ決まったわけじゃないんだし、 今、人格や手法を非道徳的だと非難するのは、ものすっごく卑怯だと思うけどね。 なんていうかなぁ…堀江を生意気だと思う国民が多いのはまぁ理解できるけれども、 総攻撃するほど悪質かっていうと、そうでもないんじゃない? 脱税と節税くらいの違いしかないような。 あ、別にライブドア支持派じゃないっすよ。 時期尚早だと。 ブログみたいな、早いもんがちメディアだと、 分かり易い悪者に対しては批判競争が繰り広げられるような。 株は不安で動くから、ストップ安は当然だとしても、 いじめんのは後でゆっくりやればいいって。 まぁ…こういう態度なのは、 どこも結構同じで、阿漕な商売やってるところは他にもたくさんあるし、 なんかライブドア、スケープゴートっぽくない? っていうあまりにお似合いな役回りに、 しっくりこないもんを感じてるのもあるわけで。 勘ぐりすぎだけど。18日の日本の株式市場は前日に続き急落し、平均株価はこの2日間で約6%下落した。インターネット新興企業、ライブドアに対する捜査の拡大に投資家たちが不安を感じるなか、東京証券取引所(東証)は通常より早く取引を終了した。
ご無沙汰しております。
久々に出勤しております。ばたばたしております。 取り急ぎ、ご報告まで。 後ほど、追記します。
そんなに買わない…
AddToHatenaBookmark Plugin v.0.02リリース
先日紹介した、はてなブックマーク登録プラグイン、 『AddToHatenaBookmark Plugin』の改良版がリリースされました。 AddToHatenaBookmark Plugin – Ogawa::Memoranda リリースノートによると、
ブックマークのタイトルおよびタグの設定をEditURIへのupdateEntryで行うようにした。これにより、はてなブックマークがタイトルの自動取得に失敗した場合や、エントリーのタイトルやタグへの変更を行った場合にも、正しくブックマークに反映されるようになった。コレによって、僕が悩んでいたタイトル問題が、無事解決。 本来タイトルはみだりに変更してはならない(共有されているから)のだけど、 このプラグインは自分のエントリをというのが前提だから、 道義的にも、問題はないと思われ。 Ogawaさん、ありがとうございます。 Ogawa::Memoranda はてなブックマーク – Hatena::Bookmark::konaze
本日気になったニュース他。 – 2006/01/17
はてなブックマーク大活躍につき、 ネタを今すぐエントリにしなくちゃ的衝動が和らいで良いんだか悪いんだか。 忘れない内に、記事にしたいと。 どうせ、気ままなピックアップなんだし。 まずはこれ。
斜めうえ行く「オクノ総研 WEBLOG」:楽天炎上中はい、なんだか収拾のめどが付きませんね。 ニュースサイトだけではあんまりよくわからなかったのだけど、 このまとめを読むと意味がよくわかった。 楽天さん、慌てちゃったのねぇ… おまけ的要素で、数々の悪行もばらされちゃってます。 プロ野球新規加入の時にも思ったんだけど、 ライブドアは信用できない、楽天は信用できるっていう図式はおかしいんでね… 結局同じだってばさ。 同じように急成長してきたんだから、 同じようにきな臭いことやってるって。 で、そのライブドア。 朝一凄いことになってますね。 株も関連株含めて、全面売りらしい。楽天が全ユーザーのポイントを剥奪したことで、炎上中。 楽天は、正規、不正規にかかわらず、全ユーザーのポイントを剥奪し、ポイント利用者には現金請求を求めるメールを送信した。 あり得ねー。
ITmediaニュース:東京地検がライブドア家宅捜索に着手 証取法違反の疑い東京地検特捜部は、証取法違反の疑いでライブドア本社の家宅捜索に入った。子会社のライブドアマーケティングをめぐり、風説を流布した疑いがもたれているもようだ。
ITmediaニュース:堀江社長が会見 「社内調査で現状把握に努めたい」証券取引法違反の疑いで強制捜査を受けたライブドアの堀江貴文社長は1月17日朝、同社で会見し、「関係者に心配をかけたことは取り急ぎお詫びしたい」などと話した。
ITmediaニュース:ライブドア関連株に売り殺到反堀江派(ていうか、堀江生意気だと思ってる『有識者』ども)の、 良いネタになってるような気がするねぇ。 これですぐに進退ってことはないでしょ。それは逃げじゃん。 そんなことより株価の方が頭痛いだろうなぁ。 その辺の含み益で何とかしてる感があるからなぁ。 まぁしかし、何でコレを引き金に、IT関連株が全面安になるのか、よくわからん。 ソフトバンクを売るヤツの判断は何なんだろうか。 どうせすぐに値を戻すから、(資金があれば)この機会にかっときたいよ。 やっぱり、みんな、ITはみんな裏でやばいことやってる、と思ってるんだろうなぁ。 じゃなきゃ説明できないもの。 一緒くたにされてる理由が。 …どうでもいいや。 次。17日午前の株式市場では、ライブドア関連銘柄やIT系全般に売りが出ている。
ITmedia +D PCUPdate:モバイラーだからこそ徹底してこだわりたい──モバイルワイヤレスマウス新モデル3製品を試す別にモバイラーではないけれども、ワイヤレスマウスは必須。 最初に買ったときはかなりの衝撃だったなぁ… 『ボール→光学』のスムースさくらいのショックだった。 そういうわけで、自宅でも職場でのワイヤレスなんだけど… どちらも欠点があって、満足してるとは言い難い。 まず自宅のマウスは、電波の範囲が極端に狭く(半径30センチくらい)、 単3電池2本使用のため、重い。 職場のマウスは、とにかく電池の持ちが悪く(単4電池2本使用)、1週間持たない。 どちらも自分で選んで買ってきたのに… どうも、マウスには縁が無いというか、見る目が無いというか。 でも、このマイクロソフトのマウスは良さそうだなぁと思ってるんです。 単3電池1本で6ヶ月使用可能、っていうスペックだけでもう満足。 今の不満がすべて解消されそうな気がするんだけど… まずは自宅で使ってから、かな。 それで良かったら、申請してみよう。 続いて、ちょっとネタ的に遅いけど成人式。2005年後半、レーザーセンサー搭載モデルや広範囲タイプの無線方式を採用するモデルが増えてくるなど、多用なニーズに応えるラインアップが増え、中でもとくに“こだわりたい”層が多い傾向のモバイラー向けのモバイルマウスもたくさん登場した。今回はその中でもマイクロソフト、ロジクールの新モバイルマウス3製品を、モバイラーの視点で使い比べてみた。
Yahoo!ニュース – 共同通信 – 「朝日新聞が新成人中傷」 浦安市長が社長に抗議文意味が分からない。 この成人式、地元の特色を出しているという点では、僕は良いと思うんだけどね。 共同通信の記者は、『シニカルに書いている』と書いているけれども、 朝日新聞記者のコメントはシニカル、ではないと思うね。 朝日の記者自身はそう考えているだろうけど、 単に、価値観が違うだけだと思う。 シニカルと言うのは、ある程度価値観を共有した中でしか成り立たない、 ある意味でローカルな表現手法だと僕は思う。 有名全国紙が、そういう違いに気付かないことに驚きを感じるけれども、 あくまでコラムの中だから、個人の色が突出していても良かろう。 少なくともこの記者にとっての成人式は、 厳粛で、成人になるということを受け止める式典であるってことだ。 それもわからんでもないが、だとすると、 近年の、形骸化しつつある成人式に対する答えが存在しないことになる。 それを放棄した上で、表面的な批判(批判のための批判)しかできないのは、 記者として薄いと言わずして何と言おう。 浦安市は、このような低俗な記者など相手にせず、 もっと建設的な意見を元に、今後も活動してもらいたい。 気を取り直して、バカなネタ…千葉県浦安市は13日、同市が東京ディズニーランド(TDL)で行った成人式についての朝日新聞のコラムが「本市の新成人に対する中傷だ」として、謝罪や掲載に至った経緯などの説明を求める市長、教育長名の抗議文を同社長あてに郵送した、と発表した。 同紙の10日付夕刊の1面コラム「素粒子」は、成人式について「浦安の新成人。遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる」とシニカルに書いている。 浦安市は「新成人が自ら実行委員会を立ち上げ、皆で考えて作りあげた式だったのに『ネズミ踊り』という表現は配慮が足りない」としている。 式はTDLで約40分間行われ、そのうち5分間程度、ミッキーマウスなどのキャラクターがショーに出演したという。
ITmedia +D PCUPdate:実験:USBカップウォーマーはどこまで実用的かへー、実用的だったんだ…驚き。 つーかここまで細かく調べられたら、製造元も恥ずかしいんじゃないだろうか(笑) 温度を保つのは難しいけど、缶コーヒーなら1時間後も人肌程度、 というのは、なかなか実用的なんじゃないかと思った。 まぁ、、、飽きたら邪魔になりそうだけどね。 あと、こんなのも。 姉は一級建築士 ?イケない構造設計? 恋愛AVGゲーム 公式サイト 詳細は上のサイトでも見てくださいませ。 どこから見つけてきたんだ、Cheebowさん。 まぁ、こんな感じで。 そういえば、先日注文していた、『FrontMission5』が届きました。 (五代目志ん生、五代目小さん、八代目文楽と一緒に) で、やってみてるんですけど、 これ、この間取り上げたレビューの題名そのものだった。 いろんな、FrontMission的なイベントが起こるんだけど、 主人公は一人の兵士だから、深くはコミットしないし、事情も知らされない。 平気で、『3年後』とか飛ばされて、事件の成り行きはよくわからない。 これさぁ、FrontMissionを1からやってる人なら、凄くよくわかると思う。 あーコレあのときだ、とか。 裏話とか、1~4で語られてるわけだし。 でも、やったことない人には何のこっちゃわかんないような。 設定的に、わからないことが正しいんだけど、 プレイヤーの感想としては、賛否がわかれそうだなぁ。 僕ですか?僕は今のところ賛成派です。面白い。でもね、難しい(苦笑) でもね、過去の作品のストーリー忘れ気味で、 正直、必死で思い出し中。 ノベライズとかされてないのかなぁ。 あらすじだけでも良いんだけど。 オフィシャルでも熟読するか… FRONT MISSION official websiteアキバに登場したこだわりパーツをとりあえず試す「週末アキバPick UP!レビュー」。今回は、昨年11月末の記事で紹介したカップウォーマー「USB CAFE PAD」の進化版「USB CAFE PAD with HUB」をチェックした。
おはようございます・・・(;´Д`)
今日も良い天気ですね。 私、isことスズキイッペイは風邪を召しましてね。 昨日は14時半に仕事を早退しまして、16時には寝ておりました。 で、夕方から夜の22時過ぎまで寝まして、 ご飯食べてまた寝て、朝の9時まで。 薬のせいもあってか、もの凄く眠く、そしてぐっすり寝ました。 二度と起きれないんじゃないかと思った。 で、今朝はそういうわけで起きてみて、 当日欠勤は出来ないので(その場合、一定額減給。有給不可。または診断書が必要)、 取り敢えず出勤はするんだけれども、今日どうなるかは微妙。 取り敢えずなんとか、何件かはやっつけたいと思っております。 ふう。微熱くらいあるかもな。 (余計に悪くなりそうなんで、熱計ってません)
細木数子(一瞬)流行@窓際
その細木数子(*)監修の、六星占術のページがあります。 細木数子と六星占術 細木数子の無料占い 最近なんだかコンビニでも、 『水星人どうたらこうたら』『金星人はにゃもげら』 という本がよく目に付きますが、まぁそれです。 これが、元同僚のmixi日記をきっかけに、 隣席のスタッフ同士で突発的に流行(笑) それによると、僕は、『金星人の陰(マイナス)」』というやつらしい。 それがどんな人間かというと、