ニコニコ動画がMastercardにBANされたのでJCBカードを作ったった

ブラックカードのイラスト(クレジットカード)
最近流行りの「クレカ検閲」がついにニコ動にも






ニコニコ動画からのお知らせ

いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。

諸般の事情により、2023年11月8日(水)22時頃から、一部Mastercard®(以下、対象Mastercard®)でのニコニコプレミアム会員料金の決済を一時停止しております。こちらのお知らせが届いた方は、決済一時停止の対象となります。
※本件対象者の方には順次個別にご案内しております。急なお知らせとなり大変申し訳ございません。

本件の詳細は下記ニコニコインフォ記事にてご案内しております。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/207309.html

本お知らせが届いた方は、対象Mastercard®での決済一時停止の影響により、次回請求時(2024年6月月初)にプレミアム会員料金をお支払いいただくことができません。

大変お手数をおかけいたしますが、下記をご確認のうえ、2024年5月31日(金)までにお支払い方法の変更をお願いいたします。


先月29日にこういうメールが来まして、決済方法を変えなくてはならなくなりました。元々は去年の12月にこういうメールが来てたので、ま、わかってはいたことだったんですけど。


こちらのお知らせが届いた方は、ニコニコプレミアム会員料金のお支払いに対象Mastercard®をご利用中ですが、決済の一時停止の影響を受けないシステム環境下にて、現状問題なくお支払いをすることができている方になります。ご安心ください。

このままプレミアム会員をご継続いただいてる間は問題なくお支払いをすることができますが、プレミアム会員を一度解約し、同じ対象Mastercard®でクレジットカード払いでの再登録を行う場合は、登録ができない恐れがございます。
その場合は、お手数をおかけいたしますが、他のクレジットカードをご利用いただくか、他のお支払い方法での登録をお願いいたします。


しかし(昔はともかく)今のニコニコ動画は大半が健全なサービスなのにいきなりBANとかどうなってるんですかね。ニコ生だけ切り離すとか出来んのか。



仕方がないのでJCBのクレジットカードを作りました

問題は今の僕はフリーランスで、フリーランスはクレジットカードなんか作れない(信用が足りない)ということなんですが果たして結果は……


まず、既に持っている三井住友カードの追加カードとしてJCBカードを申し込みました。三井住友カードはかなり長期間問題なく支払ってきているので、多分これは大丈夫だと思うんですけど、念のためJCBブランドの中で人気が高そうだったJCBのオフィシャルカード「JCB Sカード」も申し込んでおきました。まあ、どっちかはダメだろうけど2週間後ぐらいにどっちかがOKならラッキーだなあぐらいのつもりだったんですが、、


このたびは「【OS】JCBカード S」にお申し込みくださり、誠にありがとうございました。

お申し込みされたカードの入会判定が完了し、カード発送の準備をしております。


申込完了から2分後にこのお知らせが来ました。早っ!しかも既にJCBのアプリ「My JCB」にはカード番号その他も登録されていて、それを使ってニコニコ動画の支払い設定が完了しました。

有名ブランドがみんな対応を厳しくしていく昨今、こんなゆるい審査で大丈夫かと思わなくもないですけど、迅速にカードが発行されて大変助かりました。最近のクレジットカード業界ってすごいんだな。信用情報の共有具合がすごいのかも知れませんが。



もしJCBも追随したらどうすんだろう

今回は支払方法をJCBに変更したことで事なきを得ましたが、ニコニコ動画のプレミアム会員て支払方法がクレジットカードか後払いサービスしかないんですよね。せめてPayPalとかあればやんわり誤魔化せるんですがない。これでもしJCBも追随します、クレジットカード全滅ですってことになったらいよいよ支払う方法がなくなってきて、後払いとかクソめんどいし多分僕はもう援助的な意味で続けてきたプレミアム会員を辞めます。みんなそうですよね。

ニコニコ動画の責任か?といわれたらそうとも言えないわけで、お前らYouTubeにも同じこと言ってみろよコラと思わなくもないですけど、まあそんなこと言っても仕方ないので、僕らとしては色んなブランドのカードを持っておくしかないかなーと思いました。


……といっても、クレジットカードブランドって5つぐらいしかないんですけどね……普通の業界だったらとっくに独占禁止法抵触状態だよなあ、、