【犬のいる生活】ワクチン接種スケジュールと散歩デビューについて

宵
獣医師さんと相談した結果、ワクチン接種は1週間延期されました






昨日の記事

【犬のいる生活】仔犬のワクチン接種について


これも2回目のワクチン接種時に獣医師さんと相談してスケジュールを決めたいですね。もしワクチン接種が2回目で終わりで2週間後から散歩出来るということになるなら、お散歩デビュー予定日は2回目ワクチンの2週間後、11月上旬以降ということになりそうです。楽しみ!

【犬のいる生活】仔犬のワクチン接種について – NOBODY:PLACE


と書いていたんですけど、獣医師さんと相談した結果、ワクチン接種は1週間延期することになりました。



痒がる仕草が気になってたんですよ

ブリーダーさんからお迎えして以降、折に触れて体を掻くような動作が見られたので、ワクチン接種のついでに気になるところとして相談してみました。

体からノミは見つかりませんでしたしカビも見られませんでしたが、フィラリア予防の薬を服用する必要があるしいったん皮膚用の薬(薬用シャンプー的なヤツ)を使って1週間様子を見てみましょうということに。それだけワクチン接種は負荷が大きく、万全な状態で打った方が良いってことなんでしょうね。

予約の都合でワクチン接種は今月末ということになったので、お散歩デビューは11月中旬頃になりそうです。


人の気を引いている部分も?

あと痒がり方を見る限り、実際にはそんなに痒いわけではない可能性もあると。本当に痒かったら人が体を触っただけで自分でもそこを掻くような仕草を見せるのに対し、自分で掻くとき以外は特に気にするそぶりを見せないので、もしかすると人の気を引くためにやっている部分もあるかも知れないとのことでした。





痒がる仕草を見せたときに過剰に心配したり声を掛けたりすると「これで人の気が引ける」という部分が強化されてしまうそう(要求吠えとかと同じ)で、よく考えると僕も奥さんも全くその通りにしててなんなら代わりに掻いてあげる的なこともしてたので、実際に痒いことはあったにしてもメンタル的な部分もあるのかもしれません。癖に近いのかな。


もちろん実際どうなのかは本人に聞いてみないとわかりませんし、聞けませんが、頭の片隅に入れておきたいと思います。



初めての動物病院は

ビビりだし社会化(人や環境や他の犬などに慣れさせること、馴致)遅れてて物見もするので心配でしたが、びびったのは最初だけで診察中はかなりいい仔にしていたし、診察終わって受付で待っているときなどはリラックスしてうとうとしてました。小心者なのか図太いのか全然わからねー。

初物苦手は間違いないのですけど、わかってしまえば案外なんでも行けるタイプなのかも知れません。トラウマを作らないようにして行ければの話ですけど。


獣医さんもスタッフの皆さんもとても親切でしたし、診察内容や診療方針の説明はきちんとインフォームドコンセントを大切にされていることが伝わってきて好印象でした。いろいろと気になっていた部分についてもひとつひとつ細かく丁寧に説明していただけたので、今後も信頼してお任せ出来そうだなあと思っています。安心しました。



あとまあ衝撃的な話としては

ブリーダーさんが「うちは全頭この餌あげてます。安心の国産ですし1袋差し上げますのであげてください」と言われてもらったドライフードが、実は仔犬向けではなく出来れば別のフードにした方が良いんじゃないかということでした。マジかよ。


犬の性格や健康状態から考えるに繁殖や育成に関してはきちんとされているなという印象があるのですけど(素直だし健康だしとっても良い仔です)、ちょいちょい信用出来ない言動をするブリーダーさんだった(例えばマイクロチップの話とか、1日の食事量の話とか、ワクチン接種後の対応の話とか……)ので、またかっていう感じです。

大部分のブリーダーさんはきちんとされているとは思うのであんまり大きな主語で語るのもどうかなとは思うのですけど、一般論としては、ブリーダーさんは少し世間ズレして個性的な人が多い印象があるので、仔犬や親犬のことをよく知っているという部分での意見は尊重しつつ、きちんと現代獣医学や動物行動学に基づいて検証しながら判断していきたいかなと改めて思いました。


もう少し太った方が良いとも

あ、あと獣医さん曰く、仔犬としては少し痩せているのでもう少し食べさせても良いと思います、だって。確かに仔犬ってもっとコロコロしてるイメージあるけど、うちの仔はなんか既にスマートなんだよね。普通はそんなんじゃ無いみたい。痩せ過ぎというわけでもないので気にする必要はないみたいだけど、もしブリーダーさんの言うとおりの食事量で行ってたらどうなってたかと思うと、いやー当てになんねえなーあの人。


よし、明日からまたいっぱい食べていっぱい動いて大きくなろうな。そんで社会化も頑張ろう。