答えは「ミニバン」
ミニバン | 製品紹介 | トヨタ車体株式会社トヨタのブランドで言うと他に「ノア」「ヴォクシー」なんかも「ミニバン」らしいです。
ミニねえ……アルファードって言うほどミニじゃないですよね。街中でよく見掛けるのは、若いお母さんがアルファードを運転していて細い路地で路駐を避けきれないとか曲がりきれないとかそういう光景で、「ミニ」から想像出来る小回り感は全然ないです。むしろこう利便性重視で目一杯デカくしましたっていう方があってる気が。
なんでこれが「ミニバン」なんですか?
「ミニ」とは相対的な意味での「ミニ」なんだそうで
僕の疑問に対する答えはこちらの自動車メディアの記事ですっかり解決出来ました。なるほど!そもそもミニバンの「バン」は商用車を意味する「バン」じゃない!
ミニバンとはどんなクルマ? 大きくても「ミニバン」と呼ばれるワケ | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP
(中略)
そもそも「バン(VAN)」といえば、商用・営業用の貨物自動車のことで、これは世界的に広く使われているが、「ミニバン」は「小さな商用車」という意味ではない。
「ミニバン」の「バン」は、商用車のバンではなく、アメリカのキャンピングトレーラーの「キャラバン」を短縮したもので、ミニバンは本来「小型キャンピングトレーラー」という意味をもつ。
(中略)
アメリカではコンパクトなアストロも、日本の感覚ではフルサイズ級のデカさ(全長4805mm、全幅1960mm、排気量4.3ℓ、車重2トンオーバー)なのでまったく「ミニ」ではないのだが、アメリカでの呼び名に従って「ミニバン」という言葉が定着したというわけだ。
なるほどねー。「ミニバン」というのはアメリカで作られた車種名で、それは当然それに対応する「バン」(=キャンピングトレーラー)があってこその「ミニバン」だったんだけど、日本ではそのデカい方がなく小さい方だけが売られてるので、「これが何でミニ……」という感想に繋がっていると。わかりやすい。
日本での区別の仕方
とはいえ、このタイプの車種を全部ひっくるめて「ミニバン」と呼ぶのはさすがに面倒が過ぎるので、日本では「ミニバン」にサイズ感を付与してこんな感じで使い分けているみたいです。ミニバンの中で、さらに3ナンバー・5ナンバーなど、さらにサイズ別に分類されます。この記事では、サイズ分類をSS・S・M・L・LLの5種類としてお話しします。
ミニバンおすすめランキング!サイズ別に人気車種17選を徹底比較【車査定ならナビクル】
ナビクルさんの分類表を引用させていただきましょう。
アルファードとかヴェルファイアとかはLLサイズなんですね。確かにデカい。一方でこれもよく見るエスクァイアはMサイズ。姉妹車のノアとかヴォクシーとかもMサイズ。確かにでけえなって思うアルファードに比べると乗用車の感覚に収まってる、、かな?
実際の店頭ではそのまま「Lサイズミニバン」とか「Mサイズミニバン」とか言われて売られているようです。まあ今さら車種名を5つに分けるのもそれはそれで邪魔くさいので、これはこれでいいのかなと思いますけど、シエンタとかになってくるともう普通に乗用車ですよね。SUVっぽさもあって逆にどの辺がミニバンなのかわからなくなってきます。。
まとめ
ミニバンとは概念思った以上に面白かったです。なるほどねー。