ソフトバンク回線に20年近く
古い古い話になりますが、携帯を使い始めた時の会社は「東海ツーカー」(今はいろいろあってauになってますね)でした。大学時代に周りがみんなJ-Phoneに変えたのでそれに合わせて自分もJ-Phoneに。そこから流れ流れてVodafone、ソフトバンクモバイルと20年近く使ってきて、LINEモバイルに移籍したのは2018年のことでした。ソフトバンクが嫌いということは全くないんですけど、なんとなくソフトバンクモバイルの文化に馴染めない感じがあって「これでようやくソフトバンクから脱出出来た」と思っていたんですが……【今日のニュースから】せっかくソフトバンクから脱出出来たと思っていたのに会社ごと食われたでござるの巻
まさかLINEが丸ごとソフトバンクに食われるとは思いませんでした。すげえなソフトバンク。
「1年間基本料無料」に負けました
LINEモバイルではドコモ回線でしたが、ソフトバンクに買収されて(形式上は買収では無く合併ですが、規模の差を考えるとやはり買収相当ではと)以降はソフトバンク回線への乗り換えや、ソフトバンクモバイルと合併して始めた格安プラン「LINEMO」への乗り換えを強く勧めるようになってきました。非常に鬱陶しく思ってたんですけど、しかしねえ。今LINEモバイルから乗り換えると1年間基本料無料だって言うんですよ。すごくね?それでも半年ぐらいは無視してたんですけど暑さで朦朧とする中でいやあもういいかなと。
諦めました。
乗り換え前後での携帯代金の変化はこんな感じ
LINEモバイル | LINEMO | |
---|---|---|
基本料 | 1,690円 | 0円 |
留守番電話 | 300円 | 300円 |
通話料 | 113円 | |
ユニバーサルサービス料 | 2円 | |
電話リレーサービス料 | 1円 | |
消費税 | 210円 | 41円 |
請求額 | 2,316円 | 457円 |
ただでさえ安い携帯電話料金(2022年6月実績2,316円)が500円を切ってしまいます。なにそれ。
マクドナルドで何か買うより月額携帯料金の方が安くなるの。マジか。ソフトバンクとしてはなるべく早くLINEモバイルの旧契約を新契約に移行させて、回線なり契約なりを効率化したいでしょうから、ニュアンスとしてはその退去要請に応じることにしたって感じかなあ。
データ通信量が多い人は注意
僕の場合Wi-Fi接続で使用することがほとんどで、月のデータ通信量がおおむね1GB前後なのでまったく問題ありませんが、データ通信量が多い人は割高になるかも知れません。月3GBの次が月20GBであんまり細かい段階がないみたいなので(LINEモバイルは500MB、3GB、6GB、12GBがあった)。ご利用は計画的にどうぞ。
ちなみに:LINEモバイルからLINEMOへのMNP手順
- LINEモバイルの「MNP転出」ページでMNP予約番号を発行する
- LINEMOのキャンペーンページへ移動
- 必ずLINEMOのキャンペーンページの「今すぐ申し込む」からMNPを申し込む(これをしないと月額基本料無料が適用されないので注意)
- 契約情報の入力、本人確認書類(運転免許証の表面など)のアップロードを行って申し込みを完了
- MNP審査後にSIMカードが発送される
- SIMカードが到着したらマニュアルに沿ってSIMの入れ替えを実施
- ソフトバンク回線で接続されることを確認して終了
昔みたいに電話して申し込む必要は無いし、書類のやり取りも無いし、オンラインで全て完結するのでめちゃくちゃ楽です。良い時代になったもんです。