目次
感想まとめ:3ヶ月連続6回目の30km走
これで3ヶ月連続の30km走となって若干慣れて来た感じはありますが、それでも前日には「しんどいの嫌だなー」「めんどくさいなー」という気持ちもあって必ずしも「嬉々として走りに行っている」というわけではありません。いやあ、マジでしんどいですよ。ぶっちゃけ今でも20km以上走るときはそれが何kmでも面倒くさいです。走り出してしまえば走るしかないし割と楽しんで走れるんですけど。
天気予報は曇り時々晴れ、概ね曇りで時々晴れ間が覗く感じですが寒さはそれほどでもなく晴れ間が覗くと暑さすら感じる気温でとても快適。予定では前2回と同じように桂川を下って上がるルートで30km行こうと思っていたんですけどあまりに快適だったので、いつもは真夜中に走っているせいでしっかり見て走れない、特に真夜中の竹林側とか街灯が少ない山の中とか怖すぎて走りづらいルートをまず巡ってから、足りない距離を桂川で補おうという計画に変更。最初に山に向かう時点で既に今日の自己記録更新は諦めたも同然ですが、まあそういうときがあってもいいかなと。
快適な昼間の西賀茂から東海自然歩道へ
いつもは真夜中なのでひたすら凍てついた住宅地と畑なんですけど、昼間通るとなんて長閑なんだと。市街地から遠いしちょっと不便かも知れませんけど、住むには悪くないところだなあと思って走ってました。毎日来てるはずなんですけどね。ただこれから30km走るその序盤としてはちょっと坂を上りすぎました。前回の獲得標高が125m、前々回が100mであるところ、今回は175m。1.5倍近く上って下ってるわけでそこで足を使いすぎた感は否めません。おかげで後半10km、ペースを上げるのにすごい苦労しました。そんな西賀茂の山中を抜けながら東海自然歩道へ。東海自然歩道は東京・高尾山を出発点とし、その名の通り東海地方を通りながら大阪・箕面まで繋がる全長1,697.2kmの自然歩道です。道中偶然これに出くわしてこれに沿って行こうかなと一瞬考えたんですが、どうもガチで山中に入っていって山越えで大阪に抜けるルートらしいので、途中で諦めました。行ってみても良かったんですけど、それはまた30kmではない別の機会に。
中盤以降は勝手知ったる街ルートから桂川往復
序盤で思った以上に距離を稼いでしまったので、桂川は天神川との合流地点手前まで。さすがに川沿いは風が強く特に復路は向かい風で難儀しましたが、冷たい雨に打たれた先月に比べれば大したことはありません。向かい風の時の走り方にも慣れて来たので西大橋(桂川五条)まで耐えて、残り7km。普段から走り慣れているルートを信号を避けながら走って自宅付近で30kmに到達したところで終了。いやあ、大変だった。「楽しい」「気持ちいい」と思えたのは13kmぐらいまでだったなあ。タイムは先々月と同じ
30kmタイム一覧(30km以上の場合は30km地点でのタイム)
- 京都マラソン2016(2016/2/21)…… 3時間16分32秒
- 京都マラソン2017(2017/2/19)…… 3時間18分5秒
- 京都マラソン2018(2018/2/18)…… 2時間47分53秒
- 京都マラソン2019(2019/2/17)…… 2時間51分36秒
- 神戸マラソン2019(2019/11/17)…… 2時間59分55秒
- 月1ロング(2019/12/13)…… 3時間7分56秒
- 月1ロング(2020/1/12)…… 2時間58分43秒
- 京都木津川マラソン2020(2020/2/2)…… 2時間52分17秒
- 月1ロング(2020/3/9)…… 3時間6分0秒
- 月1ロング(2021/11/15)…… 2時間46分45秒
- 月1ロング(2021/12/13)…… 2時間46分25秒
- 月1ロング(2022/01/31)…… 2時間46分45秒 ← New!
タイムは先々月と全く同じ2時間46分45秒でした。ただ先月、先々月に比べて疲れはそれほどなく、また序盤が上り多めであったことを考えるとかなり健闘したと言えそうです。月間マイレージとの兼ね合いで直前週にかなり距離を走り込みまたその影響で慎重にコンディション調整をしていたので、そういったことが良かったのかも知れません。次は平坦なルートで自己記録更新を目指したいですね。3回連続で2時間46分台だったので、出来れば2時間40分を目指したい。
30kmといえど分単位でタイムを縮めるのはそうそう簡単なことではありませんけど、まだまだ高いレベルの記録ってわけでもないので出来ると思うんですよねー今日ぐらいのコンディションであれば。また少しずつ距離を踏んで頑張っていきたいと思います。そろそろフィジカルトレーニングもしていかないとダメかなあ……
次回は2月中旬予定
2月というと寒い印象がありますが、気象統計上は本当に寒いのは1月下旬までで、2月に入ってからは徐々に暖かくなります。京都市の1月下旬の平均最高気温が8.7℃なのに対し2月下旬の平均最高気温は11.5℃。今回よりもさらに走りやすいとも言えますし、ある意味では走りやすい時期がそろそろ終わり(3月に入るとグッと暖かくなってきてむしろ汗をかいてきつくなってくるので)ということでもあります。気合い入れて行きましょう。来シーズンこそは小さくても良いから何かレースに出たいなあ。出来れば記録会とか周回レースとかじゃなくて。RUNNETが「オススメのレース」みたいなのをメールしてくれると良いんですけどね。「寛平マラソン」のハーフの部とか?(2/4までエントリー可)しばらく探してみようと思います