アレルギーとか好みとかで食べられる/食べられないということはあるかも知れませんが、シンプルに「緊急時の食料」と考えるとこんなに充実してていいのかっていうぐらい充実してますね。おこわ10食分、インスタントご飯10食分、缶詰多数、カップ麺多数、パスタ、スープ、野菜ジュース、ドリンクゼリー、ちょっとしたお惣菜など。これ、2週間以上籠城できるんじゃないか?少なくとも我が家で備蓄してる災害時用食料よりは種類的な意味で充実してます。
これを陽性になった感染者のうち軽症で自宅療養になった人みんなに支給してるのか……自治体レベルの施策なので自治体によって違うだろうし、「うちの場合はもっと酷かったよ」という人もいるのかも知れませんけど、ともあれ限られた予算の中でこれだけのことをやろうと思ったらそりゃ大変だ……災害用の備蓄の更新を前倒しするとかしてある程度取り崩したりもしてるのかな。金銭的な意味では今後の税負担増とかで市民が負担していくことではあるのですけど、これを準備して送付してくれるという保健所や自治体の方々が使っている労力はほんとにプライスレス。感謝しかありませんね。
第6波が来ましたが皆さま無理なさらず
沖縄の本日の新規感染者が1,400人を越えることになり、いよいよ第6波到来という感じです。沖縄県は7日、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認された人が、暫定値で1400人を超える見通しになったと発表しました。
沖縄県 新型コロナ 過去最多1400人超 感染確認の見通し | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
県内では6日に過去最多の981人となりましたが、それを上回り、初めて1000人を超える見通しになりました。
「重症者が増えていないから感染者の数だけ見て神経質になる必要はない」とは僕も思うのですけど、ただしかしそれと同じようなことを言ってイギリス、EU、オーストラリア、韓国など各国が大変なことになっているわけで、楽観視できる状態ではないことも確かです。またしばらくは「新型コロナウイルス体制」に戻るんですかねえ。もうええってって感じですけど、仕方ないんだろうなあ。医療関係者の方々はもちろん保健所や自治体の方々の苦労も減らないなあ。大丈夫かしら。
「無理するな」と言っても「無理だから感染拡大します」は許されないわけで、それでも無理なさらずというしかなく。僕らに出来ることと言うと協力することと感謝することしかないわけですけど。。