旧PCから新PCにSteamのゲームデータを移行する

Steam
パソコンを(実質的に)新調するにあたっての数少ない懸念事項が、steamのゲームデータをどうするかでした。steamのデータフォルダを元々Dドライブにしていたので、OSインストールで消えてしまうということはないけれど、でもそれをどうやって新しい環境に引き継いだら良いのか?ゲームを購入しダウンロードして遊ぶ「steam」というプラットフォームでも、結局はパソコンのストレージに縛られてしまうのか?



さすがSteam、簡単でした。

以下の手順で簡単に移行出来ました。


  1. 新しいパソコンのCドライブにSteamをインストール
  2. Dドライブのsteamデータ(D:\steam\steamapps)を新しくインストールしたCドライブのsteamフォルダ(C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps)にコピー
  3. 移行したいゲームをSteamで開く
  4. 右クリック → プロパティ
  5. 「ローカルファイル」にある「ゲームファイルの整合性を確認」をクリック


「ゲームファイルの整合性を確認」が正常に完了すればそのままプレイ出来るようになります。データもそのまま。なにそれ簡単!





steamのバックアップユーティリティを使う方法もあるようです

「ゲームファイルの整合性を確認」を行う方法だとプレイするゲームごとに確認を行う必要があります。ゲームがたくさんある人だとそんなことしてられないと思いますが、そんな人のためにバックアップユーティリティが用意されています。これを使えば、


  1. 古い環境でゲームデータをバックアップファイルにまとめる(左上の「Steam」→「ゲームのバックアップと復元」)
  2. 新しい環境でバックアップファイルから復元


という手順だけで簡単にデータが移行出来ます。ただそれほど数が多くない僕の場合でも179GBの容量が必要だと言われました。元のフォルダの容量が181GBなので大体そのままですね。





必要なファイルだけをバックアップ・コピーしてくれる機能だと考えた方が良さそうです。やってることは多分手動でコピーするのとほぼ同じでしょう。


どちらでも自由な方で!


参考

再インストール不要➡️Steamのゲームデータを他のPCに移行します