「おんらいん京都マラソン2021」に申し込みませんでした

2021年の京都マラソンはオンラインで開催されることが既に発表されていて、その申込みが12/1から先着で行われていますが(既に個人部門(京都市民枠)は定員に達して締めきられました)、毎年欠かさず応募してきた僕もオンラインには魅力を感じることが出来なくて今回は応募しませんでした。




完走要件は「期間内に累積42.195km走ること」

要項はここにあります。


大会情報|京都マラソン2021


オンラインマラソンにもいろいろなパターンがありますが、「おんらいん京都マラソン2021」の要件は、


  • スマホアプリ「TATTA」を使用
  • 2021年1月23日~2月21日の間の累積走行距離が42.195kmに達したら完走
  • 参加料は3,000円


となっています。


普段あまり走らない人にとっては「累積42.195km」というのは1つの目標になるのかなと思うのですが、定期的に走っている人にとっては毎週達成する程度の距離です。かといってどこか1日決めて42.195kmを一度に走りきるほどのモチベーションはない。個人手安定して走るとなると、例えば片道10kmの河川敷を2往復といった感じの走り方になりますが、いやあ、それなんかもう面倒くさくて。

先日の「Number Do」にも、マラソンの主催者の方達がオンラインやバーチャルのレースを行いながら何とかレースを未来に残そうとされている記事があって、そうした活動に協力したい気持ちはあるのですけど、一方で、例えば「京都マラソン」なら京都の街を走ってこその京都マラソンなのだし、「東京マラソン」なら東京の街を走ってこそ。普段のトレーニングを同期して「あなたは京都マラソンを完走しました!」といわれてもイマイチなあ……もちろん仕方のないことだとはわかっているのですけど。





2022年以降の開催が危ぶまれるなら寄付もしますが

そんな葛藤が色々あって、発表時から申し込む気にはなれず最終的にも申し込みませんでした。申し込もうが申し込まなかろうが毎日走ることには変わりがないし、いずれ再開されることになったときには必ず申し込むし、今回は見送ることに。2021年に実施出来なかったことと京都市の財政難とで2022年以降の実施が危ぶまれるという事態になるのなら、「おんらいん京都マラソン2021」の参加料ぐらいの寄付を行うことはやぶさかではありませんが、まあ、オンラインイベントはまあいっかなって。

普段ランニングクラブなどで仲間と一緒に走っている人であれば、イベントの一環として参加するのは面白いかも知れませんね。そういう人たちに楽しんで走ってもらえれば。僕個人は今シーズンは黙々と走っていくことにしようと思います。目標なしに冬の深夜に走り続けられるか自信ないけどね。ハーフマラソン1時間50分切りぐらいを目標に、日々トレーニングしていけたら。


晴れ晴れとした気持ちでレースに参加出来るのはいつになるかなあ。