「WordPress 関連記事を表示する」で出てくる記事もだいたいはそんな感じです。例えばこの記事とか。
プラグインなしで関連記事を表示する方法[WordPressカスタマイズ]
確かにお手軽に対処するならそれで十分だと思うんですが、もう少し上手くアレンジしたいとなるとプラグインを入れるのが手っ取り早いです。調べてみた結果、一番人気がありそうなのが「Yet Another Related Posts Plugin」(YARPP)というプラグインだったので、それを採用。使い方は、このあたりの記事を参考にすれば良いでしょう。
Yet Another Related Posts Plugin(YARPP)の基本設定とカスタマイズ例 | なんでものびるWEB
試しにブログ「1日1ニコ」に入れてみました。
このブログは性質上、記事にタグが多めに付いているので関連記事も面白くなりそうです。基本的な設定はデフォルトから大きく変えていませんがテンプレートだけは自前のものに変えました。
やった作業は以下の通り。
- 「yarpp-template-likecocoon.php」というファイルを作成
- Cocoonの関連記事のマークアップを再現
- YARPPの設定で強制表示をオフ
- Cocoonの関連記事が表示されている場所に「related_posts()」を記述
以上で、「さもCocoonの関連記事が表示されているように見えるけど実は中身はYARPP」というパーツが出来ました。
いやまあ、別にデザインを真似る必要はなかったんですけど、Cocoonはテーマとして完成度が高いのでその調和を乱してもなんだなということで。その後設定をいじりながら試してみましたが、結構良い感じですね。今のことろ重くなってもいないようなので、安心しました。
導入はとても簡単だし、デザイン変更もテーマがYARPPに対応していればすぐ、対応していなくてもCSSなどで調整可能。今回の僕のようにイチからテンプレートを作ることも出来ます。一時更新が滞っていた時期が合ったようですが、今は再開されて最新バージョンのWordPressにも対応しています。
サイト内の回遊を促したい、賑やかし要素が欲しいというときなどにどうぞ。