
その時は、前後のニップルを逆に回すことで何とか振れの調整は出来たんですけど、でも舐めたニップルをそのまま置いておくのはさすがに気になりすぎるってことで交換することに。
完全に固着
当初の予定では、リムの方からドライバーで回して外してニップルだけ交換する予定だったのですけど、参った。完全に固着していて、ドライバーでも回せません。ねじ頭が舐める舐める。これはもうね、ネジを潰して無理やり回すか……スポークを切るしかない。スポークを切るのはさすがに避けたかったのですが……
頼みの綱であり最後の望みである「ネジザウルスRX」でも外せなかったんですから、仕方が無いですよね。そのまま「ネジザウルスRX」でバチンと行きました。買ってて良かった、スポーク。
ニップルはスポークとセットで買うのがお得です。
ニップルだけの販売もあることはあるんですけど、元々ニップルってのはスポークを買ったときに付属品として付いてくるものであるので、ニップル単体で買ってもスポークを買っても値段はあんまり変わらないんです。というわけで事前に測定して、これを買っておきました。
当初の予定にはありませんでしたが、結果的にスポークを交換することになってしまったのでこれを買っておいて正解でした。
色の違いはあんまりわからない
交換したニップルは周りと違って黒色なので若干浮くかなと思ったのですが、実際にはあまり目立たちませんでした。銀色のニップルも大体汚れてますしね。
よかった。
本当は、全部のニップルを同色に揃えれば格好いいんでしょうけど……そうなると完全にリムテープを外さなくてはならないし(今回は一瞬外して誤魔化した)、それも割と邪魔くさいし。まあ、なんか問題が起きたらその都度交換の感じで。