とある人とのコミュニケーション方法を見つけた話

クレイアートの会社員4


職場で1人、ずっと苦手だった人(男性)がいました。年齢は30歳を超えていい大人なんですが、仕事を一生懸命にやる一方で気分次第で他人に対して雑に接したり、予想外のことが起きたときにパニックになったり、自分が責任を負うことを極端に嫌うなど、かなり子供っぽいところがある人です。そのせいで多くの同僚がイライラしており、あからさまに悪く言う人もいます。僕も入社してからずっとイライラさせられていて、口論したことも1度や2度ではないのですが、今から半年くらい前、入社して1年半くらい経ったところにようやく付き合い方がわかってきました。


どうするか?


答えはものすごく簡単なことで、とにかく優しく接してあげること。迷惑を掛けられても怒らない。雑に仕事されても怒らない。無茶な要求も怒らない。パニックになってたら、励ましてあげる。やるべきことを明確にして、必要以上に責任を背負わせない。にこやかに、あなたの責任ではないよと言うことを示しながら、次はこうして欲しいなあという会話をさりげなくする。

そうして優しく接してあげると、こちらへの当たりが全然変わることに気付いたんです。今までは、何かされたときに「なんやねん」となって、互いに苛つきの応酬になっていたんですけど、たぶん雑なやりとりをしたとき自分でも気付いていて、反省してるけどつい感情優先で動いてしまうあまりあとで反省する人なんでしょう、なるべく早い段階で「気にしてないですよ」と示してあげることで、次からものすごく気を遣ってくれるようになります。逆に「ちゃんとやって下さいよ!」とやると、表面上は気をつけてるように見えて、実際はひねてしまってコミュニケーションが取りづらくなってしまう。


この辺のさじ加減に気付くまで時間が掛かりましたが、そこんとこ上手くやれるようになったおかげで、その人との関係は劇的に改善しました。もちろん別にプライベートでも仲が良いとか言うわけじゃないですけど、仕事中、彼とのやりとりでストレスが生まれることは皆無になりました。もちろん立場によっては叱責する必要もあるので、皆が僕と同じように/僕が他の人にも同じように接することが出来るわけではないですが、接し方そのものよりも、「人にはコミュニケーションを取るためのツボがある」というのが発見でした。なんでも正面切って言えば良いってもんじゃないですね。

もしかすると、僕はそういうのを見つけるのが上手いのかも知れません。でも、20歳と上手く仕事して行くには、そういうのに長けてないと難しいもんなあ。それで培われつつあるのかも。「上から強く言う」以外に年下と接する方法を持っていない人を見てると、もうちょっと上手いことやったら良いのになと思うこともあります。もちろんそれぞれの立場、キャラクターがあるので、出来ることと出来ないことがあるでしょうけれど、20歳の子達にも同様に立場やキャラクターがあるので。そういうの、大事よね。