大した音質でもないものが100円とか掛かって、おまけにパケットも大量に消費します。
例えば、ある着うたフルの容量は1.6MBでしたがこれをパケットに換算すると、
携帯電話各社共通で13,107パケット(1パケット128バイト)、
パケット使い放題でなければ、2,621円に相当するサイズ。正直、値段がおかしいですよね…
Mobile:パケット【ぱけっと】
ホワイトプラン | SoftBank
違法ではなく(あくまで私的複製)、使えるレベルのものが作れるのなら、
それをやってみるのは至極当然な話。
と言うわけで、色々試行錯誤してみました。
そのメモ。
まず、再生可能なファイル形式について整理しておきます。
912SHで再生可能なファイル形式(拡張子)
- .mmf
- ファイルフォーマット名はSMAF。YAMAHAによって開発され、主に着メロで使われている形式で、音声とテキストを含めることが出来る。音数が限られている代わりに、ファイルサイズが非常に小さい。
- .mp4
- 動画像圧縮符号化の標準規格であるMPEG-4で規定されたファイルフォーマット。多くのメディアデータを格納できたり、柔軟な構造設計になっている点が特徴。softbank向け着うたで採用されている形式でもある。音声部分に格納できるコーデックは、AAC、HE-AAC、MP3など。
- .3gp
- ファイルフォーマット名は3GPP。MPEG-4をベースに派生した形式で、音声部分のコーデックはAMRないしはACC。DoCoMoで着うたに採用されている。
とまぁ、なにやら複雑な仕様になっているわけですが、
大事なのは、次の3点。
- 拡張子
- コーデックの種類
- ファイルサイズ
音楽を聴く場合を振り返ってみると、
3GPPのAACであれば比較的綺麗な音質で聴くことが出来ます。
ファイルサイズも特に縛りナシ。
しかし着うた…というか、着信音やアラームに登録しようとすると、
これらのファイルは『サポート外なので無理』と言われます。
再生できるんだから設定できても良いじゃねーかと思いますが、
そういうことになってるんだから仕方ない。
じゃあ、着うたには出来ないか…というとそうでもなくて、
3GPPのACCじゃない方のコーデック、AMRを使って書き出されたファイルなら、
着信や、アラームに設定することが出来ます。
具体的なやり方はこんな感じ。
1. 無料動画変換君をダウンロード/インストール
ここからダウンロードしてきて、適当な場所で解凍。それだけでOKです。
MobileHackerz – [携帯向けに簡単に動画を変換してみよう]
2. 設定を変更
解凍して出来たディレクトリ内の、Setup.exeを起動。メニュー一覧の中の、『3GPPファイル, 音声AMR形式一般設定』を選択し、設定を押す。
3. ファイルを変換
続いて表示されたメインウィンドウに、おもむろにファイルをD&D。変換が終われば完了です。
4. ファイルを携帯へ移動。
USBケーブルでもbluetoothでも。着信に設定できるはずです。
但し!
こうすれば、『歌』を着信音その他として利用することは出来ます。でも、このAMRというコーデック。
正式には、『Adaptive Multi-Rate Narrow Band』と言い、
携帯電話向けに、音質をかなり犠牲にしてファイルを極端に圧縮するという形式で、
聞いてみれば分かると思いますが、曲としては聴くに堪えない音質です…
ある程度、諦めた上での設定が必要かと。
ちらっと聞く分には大丈夫だと思うので。
(SMAFよりはマシなんじゃないかなぁと思う、容量制限的にも)
一応、それ以外の形式も色々試しては見たのですが、
やはり設定できない様子。
まぁ、wikiで報告されてないくらいだから、無理なんだろうなぁ…
912SH – MobileHackerz Knowledgebase Wiki
ちなみに、911Tなど東芝機は出来るっぽ。
911T – MobileHackerz Knowledgebase Wiki
というわけで結論。
- 912SHでは、満足な自作着うたは作れません。
- AMRでエンコードして、とりあえず歌わせる、くらいなら出来ます。
うーむ、惜しい。
ちなみに、HE-ACCでエンコードしたファイルは、
なぜか音楽だけでも読み込めなかった…
まぁ別に高音質というわけではないからいいんですけどね。
引き続き何かあれば。