【今日のニュースから】韓国が軍事情報包括保護協定の破棄を決定
【ソウル共同】韓国政府は22日、日本と結んでいる軍事情報包括保護協定を破棄することを決めたと発表した。日本の輸出規制強化が「両国間の安保協力環境に重大な変化をもたらした」ことが理由と説明した。また、協定継続が「韓国の国益にそぐわないと判断した」と明らかにした。
韓国が日本との軍事協定破棄決定 日本の輸出規制強化に対抗 | 共同通信
【ソウル共同】韓国政府は22日、日本と結んでいる軍事情報包括保護協定を破棄することを決めたと発表した。日本の輸出規制強化が「両国間の安保協力環境に重大な変化をもたらした」ことが理由と説明した。また、協定継続が「韓国の国益にそぐわないと判断した」と明らかにした。
韓国が日本との軍事協定破棄決定 日本の輸出規制強化に対抗 | 共同通信
韓国の話はセンシティブな問題でもあるし、感情的になっている人が両国に一定数いるので、触れないようにしようと思っているんだけどしかしこれだけ大ごとになってしまうとニュースを見ないのは不可能だし、事情を知れば知るほど韓国の行動がわからなくなっていって、もうどう対応したらいいのかわからんのですよね。
先日の選挙で一定数の支持を受け2議席を獲得した「れいわ新撰組」。彼らはいわゆるポピュリズムであると言えると思います。そう言われて反射的に嫌悪感を覚える人もいるかも知れないけれど、Wikipediaの定義を読むとそのまんま当てはまります。
第25回参議院通常選挙が終わりましたので、個人的な雑感を。「改憲3分の2」維持できず=自公、改選過半数-れいわ・N国が議席【19参院選】(時事通信) – Yahoo!ニュース
21日に投開票された第25回参院選は22日未明、改選124全議席が確定した。 自民、公明両党で71議席を獲得、改選議席の半数62を超えたが、自公と憲法改正に前向きな日本維新の会の「改憲勢力」では、改憲発議に必要な参院の3分の2(164)を割り込んだ。立憲民主党は改選議席の倍に迫る17議席に伸ばした。 安倍晋三首相(自民党総裁)は21日夜のテレビ朝日の番組で、改憲について「議論していけという国民の声を頂いた。国会で議論が進んでいくことを期待したい」と表明した。
選挙まであと10日となりまして、 市街地およびネット上での選挙活動が活発になってきました。繁華街に近いせいか職場付近は昔から選挙演説やデモ活動が頻繁に行われる地域なんですが、最近も熱心な呼びかけが木霊のように連鎖してたいそう賑やかです。お祭りってホントに良いもんですね。