タバコを止めて4年が経ちました。

夏空 #sky #イマソラ 本日は8/7、鼻の日。僕がタバコを止めた日でもあります。というわけで、今日でタバコを止めてから丸4年が経ちました。 今までの経緯はこんな感じ。 タバコを止めました。または、1ヶ月前に止めてから今日までの話。 | mutter タバコ止めてから2ヶ月後の世界。 | mutter タバコを止めてから3ヶ月が経った | mutter タバコを止めてから早いもので1年が経ちました。 | mutter タバコを止めてから2年が経ちました。 | mutter タバコを止めてから3年が経ちました。 | mutter

続きを読む

睡眠時間て大事ね

あーよく寝た。 昨日は久しぶりに0時に布団に入りまして、8時間睡眠。休肝日でもあったのでとてもすっきり目が覚めました。さらに日中もやる気に溢れた感じで、ああそうか、最近ずっと睡眠不足だったのねといまさらながら実感した次第。「疲れが溜まってるだけ」→「ゆっくり休めば治る」「歳だからかなかなか回復しない」と思っていたらば、生活リズムで十分解消可能な範囲内だったというオチ。まだ若い。そりゃそうか。 と言っても別に夜な夜な飲み歩いてたというわけでもなく、春先の花粉症での睡眠の浅さから始まり、帰宅時間が遅いことで必然的に遅くなる就寝時間、暑くなって就寝前に飲んでしまうビールなどなど、「良い睡眠」という視点からするとマイナスなことばかりがあってどうしても質の低い睡眠が続いていたんですね。わかっちゃいるんだけどなあ。帰宅後のビール1つとっても、なかなか止めるのは難しいんですよね…… 「快適睡眠のすすめ」(堀忠雄著/また今度、読書感想文書きます)によると、良い入眠に効果的なのは「軽い運動」ないしは「入浴」。体温が下がってきたところで布団に入るのが理想的。良い入眠にとってアルコールが禁忌かというと必ずしもそうではなく、精神が安定する程度に飲むのはOK、ただしそれはコップ2杯とかその程度。眠くなるまでお酒を飲んでしまうと、入眠と言うよりは神経が麻痺した状態になるだけで、お酒が醒めるのに合わせて眠りからも覚めてしまう(お酒を飲んだ翌日えらくは役目が醒めてしまうアレです)ことになるので、眠りのためにお酒を使うのはオススメしないとのこと。そうかー。実感としてすごいわかる気がします。お酒たくさん飲んだ日はたくさん寝ても疲れは取れないもんなー。アレはそうか、麻痺してただけだったのか。 「缶ビール1本だけで止める」って「飲まない」と同程度に難しいけどなあ。1回、自分の体で試してみましょうか。うん。 効率よく休んで、効率よく活動したいなー もう若くはないんで無理は効かないけど、やりたいことは一杯あるもんなー

続きを読む

Runningの月間走行距離を4年ぶりに更新

30_01.jpg 6/3に再開したジョギング、空梅雨だったこともあり上手くペースをつかんで走れて、月間の走行回数は24回、走行距離は158.9kmになりました。これまでの走行距離の記録は2010年10月の148.4kmだったので、それを4年ぶりに約10km更新したことになります。150kmって「毎日走っても1日5km」の数字なので、何十㎞も走れない初心者ランナーにはクリアできない数字だと思ってたんですけど、案外何とかなっちゃいました。腰、膝、足首、筋肉など体の故障もないし、できるもんですね。長い距離を走ってからの回復に掛かる時間も徐々に短くなっていて、「時間さえ取れれば」もう少し長い距離を走ることが出来そうです。まあその時間が一番の問題ではあるのですけど。「予定のスキマ」を探して走るとどうしても昼間は知ることになってしまい、その際に近所の人や同じマンションの人に頻繁に会うわけで、そろそろ「あの人ニートなのかな」と思われていそうな気もしないでもない。。 前回ちっとも減らないと書いた体重ですが、3週間経った6/25前後にガッツリと減って、踊り場第一段階をようやく抜けられた様子。直近でもっとも重かった時期と比べて4kgくらい減っていて、目標にしている「64~68kg」という帯域にもあと一歩という感じですが、でも調べてみたらこの帯域にとどまれたのって「2010/6~2011/10」の16ヶ月だけなんですよね……体重の維持は難しい。体軽い方が動きやすいし、夏が終わるまでには目標に達し維持したいけれど、なかなかなー。筋トレもやってるから脂肪じゃなく増える要因というのもあるし。 などと、あれこれ考えながら色々やるのが楽しかったりするわけです。ええ。

関連記事

久しぶりにRunning月間100kmを達成しました(2014年6月) ジョギングを再開しました

続きを読む

扇風機を出しました

扇風機出した 今年の梅雨はなんだか雨が降らなくてカラッとしてるし、もう6月も終わりだというのに気温は涼しいままで、このまま夏の終わりまで行ってくれたら最高に過ごしやすいだろうけど、冷夏で米不作からの野菜不作で食費高騰で大変だろうなと思いつつ、夕立後に強い日差しを受けて立ち上る湿気にうへえと思ってようやく扇風機を出しました。正直、夜寝苦しいと言うことはないんでまだ別に良かったんですけど、これが我が家における唯一の冷房器具であり最終兵器であるわけで、空気清浄機もしまったことだし年のため出しておきましょうか、という感じ。 以上、たぶん来年「去年いつ扇風機出したっけ」と思う時のためのメモ書きでした。 やっぱり扇風機涼しー あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

関連リンク

扇風機を新調しました(HITACHI HEF-80R) | mutter

続きを読む

「B型なのに几帳面ですね」に思うこととか

マンゴーを買いました。 「isさんB型なんですか?そうは見えないですね」「B型なのに几帳面ですね」みたいなことを言われたんだけど、まあなーそれはきっと自分で自分の欠点をよくわかってるからなんですよね。そう言われたのは、作業を丁寧にやるとか慎重にやるとか細かくやるとかそういうところを見られていたからだと思うんだけど、でもそれって自分からすると意識して丁寧にやらないとすごい雑にやってしまう自分の性格があり、自分1人で失敗するならともかくここでそれをやると多くの人に迷惑を掛けてしまうという状況があって、仕方なく丁寧にやっているだけで、「几帳面な性格」に基づくものでは無いんですよねえ…… そういうの、僕をよく知っている人ならある程度想像付くだろうなと思うんですけど、そのなんだ、「意識して丁寧にやる」部分しか見てない人にとってはそれが僕の性格ってことになるわけで、人の見え方ってそんなもんですよねと感慨深く思ったり。もし僕の友人で「え、すごい細かいじゃん。丁寧じゃん」て思う人がいたら、それは「几帳面」なんじゃなくて単なる「凝り性」であり、裏返せば「自分の興味のあることしか丁寧にやらない」ってことなんよーということを申し添えておきますです。まあ自分では自分のこういう性格嫌いじゃないんで、良いと思うんですけどね。

ちなみに

個人的には血液型による性格分類は信じていません。星占いとかと同じで、言われた内容に適合する部分が浮かび上がってくるだけだと思っています。「A型だから几帳面」と自他共に認めるような人であっても、実際には几帳面なところと大雑把なところとがあり、血液型を持ち出すことで几帳面なところに焦点が合うだけだろうと。 それでも職場とか飲み会とかでその話題が持ち出されたときには、基本的には話合わせてます。言い返したり議論したり不機嫌になったりするほど子供でもないし、そんなことしても面白くはならないし。B型ってだけでその話題では悪く言われるの決まってるんですけど、日本人の多くが信じてるんで仕方ないと思って諦めてます。しょうがない。

参考

血液型性格分類 – Wikipedia

続きを読む

久しぶりにRunning月間100kmを達成しました(2014年6月)

21_01.jpg 腰が悪かったのと寒さでテンション上がらなかったのとでしばらく熱心に走っていなかったんですが(やっぱりどうしても冬は走る気が激減するよね。。)、長らく調子悪かった腰がようやく癒え、気温も上がってきたので6月に入ってまたジョギングを再開しました……ってのはこの間書いたか。 ジョギングを再開しました | mutter で、無事いつもの目標である「月間100km」を達成できた(去年の8月ぶり)のですけど、達成できた理由は、

  • 時間がとれるようになった
  • 体力とのバランスが上手く取れるようになった
と言うのが一番の理由かな?無理なく毎日走れるリズムがつかめたというか。

続きを読む

洗濯機を新調しました

6/8(日)に急に洗濯機が故障。脱水は出来るのに洗いが出来なくなり、にっちもさっちも。これまでも、

  • 大きめの服(例えばジーンズ)を入れると偏って止まってしまう
  • 洗剤が混ざらない
  • ロック機構が故障してしまい、ロックを解除するのに電源のオン/オフが必要
などなどの不満点があり、わざわざ修理してまで使い続ける気もなかったので新しく洗濯機を買い換えることに決め、慌てて物色。洗濯機や冷蔵庫は「設置」「リサイクル回収」という面倒な作業があるので、どちらかというとAmazonよりは電器屋の方が便利。 で、ヨドバシ.comで見たらば、
  • 本日中にお届け可
  • 送料無料
  • 設置費540円
  • リサイクル回収対応(実費)
  • ポイント還元10%
と言うことだったので、即決で購入。ヨドバシ.comはサイトがごみごみしてなくて見やすいし、登録から決算までの動線がきっちりしていて使いやすいね。本日中にお届け可というのも素敵(実際には朝8時45分に注文して夜8時半くらいに届いた)。Amazon偏重もものによりけりだなあと言うのを感じました。 機種はシャープの「ES-GE70N」。2013年製。 壊れた洗濯機がシャープだったこともあって今回はシャープは止めようと思っていたのだけど、値段やサイズなどを考慮すると我が家で迎えられる洗濯機はこれしかないということで決定。Amazonのレビューだとレビュー数が少ないこともあってネガティブなレビューが目立って見えてしまうけど、価格.comの割と長期間の使用レビューなども見た感じでは悪くなかったんで、まあいいかなと。 価格.com – シャープ ES-GE70N レビュー評価・評判 実際に使ってみても、ある程度ものを入れても安定して動いているし、洗剤もきちんと混ぜ込んでくれるし(どっちも当たり前なんですけどね)、思ったより静かで思ったより早く仕上がるのでちょっと嬉しい感じです。これで前の洗濯機よりコンパクトになっているわけで、こんな定番の家電であっても技術って進歩してるんだなあと実感せざるを得ないですね。7年くらいなんですけどね。 今回は長く安定して使えると良いなあ。

続きを読む

グルメシティ京極店、閉店

噂には聞いてたけど、7/31で閉店と 「そうらしいよ」とは聞いていたんですが久しぶりに前を通ったら「7月末閉店」ということで。元々劇場(夷谷座)&映画館(京都ピカデリー劇場)だったのがダイエー、サカエ、グルメシティ、イオンと系譜をつなぎながら、「スーパーの空白地帯」であった特徴を十分につかんで、無駄に広くスタッフは少なく教育は行き届いていないスーパーであるにもかかわらず長く存在できた奇跡というのも、なかなか興味深いものであります。 個人的に思う転機はイオン系列になったことですかね。グルメシティ京極店は、生鮮食品の質に関してはどのスーパーと比べても比べがいが無いくらい悪かったですが、調味料とか乾麺とか、パッケージ商品に関しては周りの店舗に比べてかなり値が安く設定されていて、そういう意味で意外に使い道のある便利な店でした。パッケージ商品の差別化要素の一つがダイエーのプライベートブランド「おいしくたべたい!」でもあり、比較的訴求力のある商品が安く手に入り、プライベートブランドにしてはイケてるなあという印象でした。 グルメシティがイオン系列になり「トップバリュ」に切り替えられたことで、店頭から「おいしくたべたい!」の商品が無くなりました。また「トップバリュ」の商品と競合する商品も一部撤去され、僕らが買っていた醤油、いりゴマ、八割蕎麦、豆腐、おから、穀物酢(洗濯用に使ってた)などなどが店頭から無くなりました。「トップバリュ」が悪いわけでは無いんですけれど……お気に入りの商品が無くなることが、その店に行く理由を失わせることにはなるんですよね。フレスコが増えてるし、ZEST御池にはMISUGIYAがあるし、八百一本館もある。昔と違って他にも店はたくさんあるわけですし。 「閉店するらしいよ」って聞いたときは少しショックにも感じましたが、よくよく考えたら別にもう用はなくなってたので、慌てて買いに行くこともなく。グルメシティがなくなることで、歴史あるこの建物もなくなってしまうのかなと少し感傷的になったくらいでした。良い場所だし、何か良いものが出来ると良いな。

この場所の歴史についてはこの記事が詳しいです

京都発! ふらっとトラベル研究所|新京極・旧ピカデリー劇場の場所には、かつて夷谷座があった

続きを読む

「若くない自分」は周りから感じる

自分では「年寄り」であるつもりはないし、実際、子供がいないこともあり、またいわゆる「正しい大人の社会人」としては生きてこなかったこともあって、同年代に比べると「おっさん」ではないと思っています。感覚としてはそう。体力も人並み以上にあるし。でもなー年齢から考えても見た目から考えても若くはないんですよね。当たり前です。周りにいるのは19歳とか21歳とかですからね。 だからまあ自分が「若くないんだな」と言うことを感じるのは、周りのリアクションからになります。他の新人(例えば18歳)は呼び捨てなのに僕は「さん」付けで呼ばれるとか。80年代、90年代のテレビネタを毎度振られるとか。そういうことがあるたびに「そうだよね、俺は若くはないんだよね」と確認。相手の態度や表情に映る自分の印象ってやつは、正直なもんです。 幸い、僕のことを「おっさんである」と受け取りながらも、「普通のおっさんじゃねーな」という感じで受け入れてもらっているみたいなので、居心地が悪いということはないんですけど、年上ってだけで敬語とか使われると申し訳ない気持ちになります。

「さん」付け?「くん」付け?

敬語と同じようなことなんですけど僕の側から他のスタッフをどう呼ぶかってのにも葛藤があります。今のところ大体は「さん」付けで、10代/20代のスタッフで打ち解けてる男性陣は「くん」付けで呼んでるんですけど、半人前の新人が相手を「くん」付けで呼ぶのってちょっと横柄じゃないですかね?気になる。呼び捨てにはしてないから大丈夫かな。 とは言え、一回り以上年下のひとを「さん」付けで呼ぶといつまでもよそよそしい感じが抜けないので、敢えて「くん」付けで呼んでるし相手のリアクションからして恐らくそれで正解なんだろうなあと感じつつ、「さん」と「くん」を使い分けているのって年上であることを理由に態度を変えてるみたいでちょっと嫌だなあと思ったり。相手は僕のことを「さん」付けで呼んでくれているので。 そういう(不要かもしれない)気の回し方も、やっぱり若くないなあ。 でも自分という異分子が入って、雰囲気を悪くしたくないなあというのはいつも考えてます。 存在として明らかにイレギュラーだもんなー 見た目(頭髪は大丈夫なのでほぼ体のシェイプのこと)だけでも、「おっさん目立ち」しないように気をつけよう。 それでなくても体力大事だからなあ。。

続きを読む

なんやかんや忙しい

一見あんまり変わっていないように見えるけれど、僕の中ではここんところ2ヶ月くらいはかなり色んなことがあって、自分の中のバランスを調整しつつ優先順位を付け直したり、頭の中を整理してものを入れる場所を空けたり、今後の予定を組み直したり、色んな人に会って仕事だけじゃなくホントに色んな話をしたりして、とても充実した日々を過ごしています。これが正解なのか、このままでいいのかって言われるとまあわかんない部分もあるんだけど、でも今は今ある状態で最善を尽くすことが最も重要で、この状態を続けていくことで「今後の予定」が変わっていく可能性もあるのかなと。4月前半から5月そして6月へと状態はかなり流動的に変化しているので、この状態で焦って何か動くよりは、きちんと状態を見極めて、本業を疎かにするような本末転倒な状態にはしたくないなという感じです。 まあね、僕自身が全力投球したいと思ってることについて、常に支援が得られるわけでもないし、それを邪魔する要素はたくさんあるし、そういうのを振り切って集中していったその先にようやく何か得るものが出てくるというのが常なわけで、やいやいという声は色々聞こえてくるけれど、僕は今までと同じように、僕が信じたものに全力投球するように生きていきたいと思うし、それに横やりを入れたり、空気を読めず気持ちをモチベートさせてくれないような要素は出来るだけ排除して、目の前のことに集中して行きたいと思っている次第です。 周囲の事象に対しては、こちらから働きかけても無駄ってことも多いしね。聞き流し誤魔化しながら、自分にとって良いものだけを残して行くような感じで生きていけたらな。何となくそう思う今日この頃。 さあ、今週から来週も忙しいぞー 体力的には心配だけど、メンタル的には楽しみすぎる。

続きを読む