タグ: グラフ化
1年間とりあえず走り続けてみた(初めてハーフマラソンの距離を走った)
相変わらず淡々と走っていますが、なんとなく、 「俺どれくらいまで走れるんだろう?」 と気になったので走ってみました。 行けるところまで行こうと思ったのだけどさすがに体力が持たず、ギリギリで20km越え(途中でハーフを目標にした)。タイムは2時間5分。正直こんなんでフルマラソン走れるのかよ…と不安になりましたけど、でも20kmだけを考えたら何とか走れるもんですね。
【メモ】 光熱費の推移 【グラフ化】
家計のデータを記録しているのだけど、光熱費に限って推移を見ると結構興味深かったのでグラフに起こしてみた。 このところ3年間の推移はこんな感じ。 緑のラインがガス(大阪ガス)、オレンジが電気(関西電力)、紫が水道(京都市)。 一番わかりやすいのはガス代。 1年のうち最も冷え込む1月2月を頂点に、8月9月をそこにした綺麗な山型。冬はやっぱりお湯になるまで時間が掛かるし、お湯そのものの使用量も多いんだろうなあ。食器洗いでも常にお湯出すし。 逆に殆ど動きがないのが水道代。 恐らく段階が緩くて、家庭程度の使用量ではあんまり差が出ないんだろうな。節約が無駄とは言わないけど、料金に跳ね返る幅は結構小さい。 よくわからない動きをするのが電気代。 基本的には冬、夏の使用量が多いんだけど、我が家はほぼエアコンを使わないので、ガス代ほど明確な動きはない。もう少し冬の電気代を抑えたいんだけど、暖房器具って消費電力が結構高いんだよね…電気ストーブでも400/800Wとかだし。実は冬はエアコンの方が効率良いというけど、空気乾くからなるべく入れたくないし。 “電気暖房”の電気代ってどの位? [生活家電] All About 第14回:暖房器具の選び方。(各暖房器具のランニングコスト等を比較) やはりコタツか… まぁ、そんな感じ。
「内閣支持率」のグラフを更新しました。(2011年8月データを掲載)
「内閣支持率」のグラフを更新しました。(2011年7月データを掲載)
イチローの打率推移をグラフにしてみた(2011年/毎日更新)
MLBのデータがXMLで引っ張れることがわかったので、それを利用してデータを取得してグラフ化してみました。 MLBの配信するデータ構造上、リアルタイム更新というわけにはいかなかったのですが、 定期的に最新データを取得しに行くことで、一応毎日更新されるグラフになっています。 しかしこれ見ただけでも、5月の不振ぶりが解りますね… 6/11の「完全休養日」を境に再び打率は上昇に転じていますが、これが続くものなのかどうかは。 セイバーメトリクスは結果論から次の結果を予測する科学なので、 今季のイチロー選手の成績に関しては悲観的な見方が多いのですけれど、 終わってみたらやっぱりイチローだった、と思わせてくれると信じています。 もちろん、いずれはそうではない日が来るのでしょうけど… やっぱり出来ればずっと、かっこいいイチローを見ていたいじゃないですか。 ヒーローは大変だ。
MLBのデータはXMLまたはJSONで取得できるらしい
イチローの打率が気になるので、どこかからデータを引っ張ってきてグラフ化したいなぁ、できれば毎日更新でとか思ってたんだけど、ニュースサイトをパースするのも何か面倒だしましてや手入力とか。どこかでCSV配布してるサイトとかないのかなぁとか思ったらば、なんとMLBが全選手の全データをXMLで提供していることが解って驚愕。マジか。 正確に言うと、「Gameday」っていう今日の注目試合みたいな企画のためのデータベースなのだけど。 MLB.com Gameday | MLB.com: Gameday これがオープンになってて自由に使えるみたい。 データベースはRESTチックにアクセスできそうな階層になっててルートはここ。 http://gd2.mlb.com/components/game/mlb/ 探せば色んなデータが手にはいる。すげえ。