やれやれ。
色々ありましたが、本日も働いてます。
色々ありましたが、本日も働いてます。
2007年8月の統計です。
昨日のアクセス数がなんかとんでもないことになってまして、 なんなんだこれは、と思ったら、みなさん『さしえショー』がらみの検索の方でした。 さしえショー : NOBODY:PLACE エントリ書いて殆どすぐに、Googleにピックされて、 3番目に表示されてた(現在は4番目)から、らしい。 さしえショー – ウェブ検索 Google仕事早いなー
先ほどアップしたエントリに対して、フェンリルの方からコメントをいただきました。
Sleipnir 事業部の t.o です。 ご紹介いただきありがとうございます。 >Flashの問題とか、直して欲しいんだけど Flashの問題とは? 落ちるようなケースでしたら改善しています。 是非ともお試しください。
文章を紙芝居に変えるサービスがあるらしい。
早速やってみた。「さしえショー」は入力した文章に自動で画像を付け、紙芝居のように再生するサービス。文章を解析して関連画像をWeb上から探し出し表示する。
僕の回答:耳をふさぐ。 おしゃべりに悩まされない、ってのはみんな忙しいからなんだけど、 ただ、おしゃべりじゃなくっても、集中力をそぐものはたくさんあるわけで… 誰かが誰かと打ち合わせてるとか。 自分と全然関係ない話題の場合にも気になるし、 逆にちょっと自分に関係あるけど口出すほどでもないとか、 そういう場合にも気になる。 あと、なんか凄くネガティブな話をしてて、 それ耳に入れると、絶対自分のモチベーションに影響あるとか。 店の売り上げの話とか、景気の話とか、 ライバル店をDisってるとか、逆に羨んでるとか、そんなの。おしゃべり好きな筆者はすぐ隣の上司と話してしまう。ただ、人間は勝手なもので、自分から話しかけるときは相手の気持ちを気にしないが、こちらが仕事に熱中しているときに話しかけられると、応じるのが途端に面倒くさくなる。どうやって平和裏におしゃべり攻撃を防ぐことができるだろうか──。
自分では、長時間睡眠(8時間以上)が必要な体だ、と思っているんですが、 将来の宵っ張りもあって実際に、それを維持することはほぼ不可能です。 早く寝よう、ゆっくり寝ようと思ってるのに、 凄く気になることなんかがあって、 それをネットで追ってるうちに気付いたら3時、4時、 日によっては6時、7時とかで、いやもうそれ朝じゃん、とか。 それ以外に、イベントに出掛けてって朝帰りとかも良くあるし、 口で『長い時間眠りたい』と言ってるだけで、 ハッキリ言ってやる気があるようには思えない(苦笑)
昨日は残業はしたものの、久しぶりにくつろいで過ごして、雨の予感の中、2時半頃就寝。 今朝は、やっぱり明るくなると共に起床、時計見たら7時半。自分としては、8時が基準だと思っているので、やっぱりちょっと早い。走りに行くか、と今日も思って窓開けたら、今日も今日とて雷伴った大雨。ええー。しょうがないので、そのまま風呂入って、宅配便(Amazon)受け取って、飯食って、準備して出勤。大雨だったら、タクシーで行くかなぁとぼんやり思ってたら、出勤時には雨上がってる。ええー。いや嬉しいんだけど、なんだかなぁ。
結構定期的にバージョンアップされているSleipnir。 個人的には、Flashの問題とか、直して欲しいんだけど、 その辺は手つかず(難しいんでしょう)。 代わりに、ページ内検索で落ちることがあったのが、2.5.16で修正されています。 おお、これはGJ。 なんかよく意味わからず落ちてたし。 (ページの分量が大きいとあかんねんな、と勝手に理解してたけど) その辺については、こちら参照。 Sleipnir | リリースノート
(2.5.15→2.5.16から抜粋) [品質向上フィードバック] - ある特定のサイトで、ページ内検索を行うと、Sleipnir が強制終了していた問題に、対策を施した。(ステータスバーにエラーが通知されます。)(タクヤ) - 外部アドオンの影響により強制終了してしまうことがあった問題に、対策を施した。(そのまま続行するか、全てのタブを閉じて再起動するかを選択できるようにダイアログが表示されます。ただし、MBCS 版には対応しておりません。)(タクヤ) - Trident エンジンを強制終了させるような特定のコードが埋め込まれたページを閲覧すると、強制終了してしまうことがあった問題に、対策を施した。(そのまま続行するか、全てのタブを閉じて再起動するかを選択できるようにダイアログが表示されます。ただし、MBCS 版には対応しておりません。)(タクヤ) - IEBrowser でテキスト選択したときにコンテキストメニューを呼び出すと落ちることがある不具合に対策を施した。(2.5.15 からの修正です。)(RAPT) - リンクバー に空のフォルダがあったとき、文字化けし強制終了することがあった不具合を修正した。(NX) - ウィンドウ一覧パネルで、ナビゲーションロックがかかっているウィンドウを含んでいるグループを閉じようとすると、強制終了することがある不具合を修正した。(NX)なお、2.5.17は緊急の不具合修正です。 僕には多分あんまり関係なかったけど、ま、一応。