Googleの更新頻度、上がってるよねぇ?

昨日のアクセス数がなんかとんでもないことになってまして、 なんなんだこれは、と思ったら、みなさん『さしえショー』がらみの検索の方でした。 さしえショー : NOBODY:PLACE エントリ書いて殆どすぐに、Googleにピックされて、 3番目に表示されてた(現在は4番目)から、らしい。 さしえショー – ウェブ検索 Google仕事早いなー

続きを読む

[sleipnir] “FLASHの問題”について。

先ほどアップしたエントリに対して、フェンリルの方からコメントをいただきました。

Sleipnir 事業部の t.o です。 ご紹介いただきありがとうございます。 >Flashの問題とか、直して欲しいんだけど Flashの問題とは? 落ちるようなケースでしたら改善しています。 是非ともお試しください。
 

続きを読む

おしゃべりに悩まされることはないけど。

おしゃべり好きな筆者はすぐ隣の上司と話してしまう。ただ、人間は勝手なもので、自分から話しかけるときは相手の気持ちを気にしないが、こちらが仕事に熱中しているときに話しかけられると、応じるのが途端に面倒くさくなる。どうやって平和裏におしゃべり攻撃を防ぐことができるだろうか──。
 
僕の回答:耳をふさぐ。 おしゃべりに悩まされない、ってのはみんな忙しいからなんだけど、 ただ、おしゃべりじゃなくっても、集中力をそぐものはたくさんあるわけで… 誰かが誰かと打ち合わせてるとか。 自分と全然関係ない話題の場合にも気になるし、 逆にちょっと自分に関係あるけど口出すほどでもないとか、 そういう場合にも気になる。 あと、なんか凄くネガティブな話をしてて、 それ耳に入れると、絶対自分のモチベーションに影響あるとか。 店の売り上げの話とか、景気の話とか、 ライバル店をDisってるとか、逆に羨んでるとか、そんなの。

続きを読む

睡眠時間が足りてるかどうかは、長さじゃないよな。。

自分では、長時間睡眠(8時間以上)が必要な体だ、と思っているんですが、 将来の宵っ張りもあって実際に、それを維持することはほぼ不可能です。 早く寝よう、ゆっくり寝ようと思ってるのに、 凄く気になることなんかがあって、 それをネットで追ってるうちに気付いたら3時、4時、 日によっては6時、7時とかで、いやもうそれ朝じゃん、とか。 それ以外に、イベントに出掛けてって朝帰りとかも良くあるし、 口で『長い時間眠りたい』と言ってるだけで、 ハッキリ言ってやる気があるようには思えない(苦笑)

続きを読む